- 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:56:34
- 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:57:18
了解!ウオスカ加入!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:57:56
単に人数が……人数が多くなりすぎてる!
でもプレイヤー名=トレーナー名にしちゃってる都合上切り替えが難しいんだろなって気はする - 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:58:09
- 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:58:27
- 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:58:42
まあ確かに今だと強化版スピカだな
- 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:58:57
してほしいけどトレーナーの名前が思いっきり設定してるのになってるから変わらない気がする
やるならトレーナー不在か冒頭でこれは別世界線の話とか言わないと変な感じ - 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:59:09
たぶんウオッカとダスカはどちらかしか入らないと思う
- 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:59:11
マックイーンがアニメの終わりごろから延々とヒロインさせられてるのがさ……
- 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:59:18
まあ分かる
- 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:59:25
よし、新しくチームアルタイル作るか
リーダーは新実装ウマ娘とかでいい - 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:59:57
主人公変わらないんだからチーム変えるじゃなくて皆引退させるしかなくね?
- 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:00:01
新実装ウマ娘が来なくて…
俺はガッカリした - 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:00:03
- 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:00:04
次の主人公誰だとかそういう楽しみがなくなって、その上一期アニメでやったところだから現状もう消化試合みたいに感じてるところある
- 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:00:04
一心同体擦られすぎて見たくなくなってきた
- 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:00:43
どっかで切り替えなきゃいけないよね
- 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:00:46
ウマ娘が多くなって主役以外の出番が少なくなるのがね...
でも、珍しい面子と絡むナリブとチケゾーが見れるからシリウスのままでいいよ - 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:01:14
もう一捻りしてほしかった
- 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:01:43
5章でちょっと燃えたことだしこの辺で世界線ごと一新するのは良いと思う
- 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:01:44
武豊みたいに二代目○○(プレイヤー名)トレーナー出して新章、やろう!
- 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:01:48
スピカとの差別化でタキオン入れよう
スズカと直接絡んでも問題ないはずだ
ライスやゴルシとの絡みも面白そうだし - 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:01:56
ぶっちゃけメイントレ=プレイヤーにはしないほうが融通効いてよかった(あくまで「自分」が育てるのは育成シナリオって感じで)んだろうけど
いまさらどうにもならんわな - 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:02:30
ぶっちゃけアニメでもアプリでもチームまだ分かってない姉貴とかタイシンとかどこ入ってんのか知りたいし別のチーム見せてほしいのだ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:02:35
スペとかもうスズカと違って描けること全部アニメで描いたやろ
メインストーリーに出してどうする気なんだ? - 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:02:39
スズカスペだとアニメでやったじゃんって気にならなくもない
- 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:02:39
将来的には別チーム視点もやるんじゃないかな
それなら遡って飛ばした世代とかもっと前の世代もやれるし
チームの人数増えてくると空気になるキャラ出てきちゃいそうだし - 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:02:45
このままスピ化したらマジでテイオー泣いちゃう
- 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:03:33
- 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:04:02
三冠馬と最強ステイヤーとそれとハードウェアほぼ同じなやつと条件付き最強ステイヤーと最強格の中距離逃げウマ娘が揃ってるんですけど……
会長キタちゃんエルグラスとか揃えないと勝てる気しないんですけど……
- 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:04:05
マックイーンがメインヒロインでやるならもっと関係深めて欲しい
マックイーンのレースがもう無いから大きなイベント起こせないんだろうけど - 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:04:33
- 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:04:40
そもそも名有りウマ娘出したらウララちゃんとか使わない限る現状どうやっても厨パ構成にしかならんしね……
- 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:05:07
- 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:05:29
チームなんだからもうちょっとチームならではなことしてほしい
ただ一緒に行動してその章の主人公誉めてるだけじゃ取り巻きと変わらん
でも代案がないからなんとも…… - 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:05:47
むしろシリウスを大所帯化してマックイーン以外のヒロインを作るか。スペも主人公じゃなくてヒロインなら新しいストーリーが開拓出来そうだし。
- 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:05:51
別に厨パなのはいいんだ
今のとにかく追加してく形式だと限界が来るから変えろってだけで - 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:05:58
- 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:06:49
- 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:03
チームを活かすならやっぱり他チームの強豪相手の攻略法を考えるとかにして、
シリウスにぽんぽん掘り込むのはやめとくのが良いと思う もう7人だし… - 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:11
シリウスってモブもいるはずだし今回の2人加入で10人超えた?
流石にこれ以上を1つのチームはきつくないか - 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:13
まあオペ世代あたりで一区切りつけて21世紀メンツからはチーム一新すりゃいいんでないですか?(適当)
- 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:19
キャラスト、イベストだけじゃボリューム不足じゃない…?
- 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:25
スペはむしろコンテンツの顔ポジなのにメインストーリーの編成に入ってないのも妙だからこのタイミングで入れといたって感じじゃねえかな
多分6章は別の子でしょ - 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:30
4章までは史実に準えた掘り下げあって良かったし…
- 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:41
- 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:44
- 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:50
- 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:07:52
新規加入でスペとスズカが来たけど
ステイヤーだらけのチームだからスズカに合うノウハウが無くてライバルチームに推薦する
けど、その後もスズカの様子は気にかける……みたいなおハナさん的な立ち位置にしても良かったと思う
シリウスもだいぶ大御所感あるし引き抜くより引き抜かれた方がチームとしての成長を感じられた - 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:08:11
- 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:08:13
シリウスがメインだと話が更新される度にドンドン厨パが増すことになるし
実際今回でG1出場を何人も出してるトレーナーと認識されているみたいだし - 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:08:44
五人くらい集まったらチームシリアスは一旦終了
また別のトレーナーとその最初のウマ娘での二人三脚でまた新しいチーム作るとかでよかったんじゃね?感はある - 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:08:46
次のストーリーは第2部1章にして欲しいね
今あるのを第1部って感じで - 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:09:20
それしたら今度は育成で二人三脚なのにメインでもかよと突っ込んでくる奴が絶対出るゾ(八方塞がり)
- 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:09:25
結局スピカ連中入ってくるなら、テイオーは何故スルーされたんだってなるのがなぁ……。チケゾー、ナリブら辺来たときはアニメであんま見ないメンツの補完になると思ったんだが。これでウオダスもシリウス入りするなら、スピカで良いじゃんてなる。
- 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:09:34
- 57二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:09:57
それは違うよ…(ネットリ…
- 58二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:11:03
次のメインストーリーは時系列解析に次はどの世代だっけ?
- 59二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:11:05
正直オグリいるんだからオペラオーのクラシック追加登録の話とかしてほしいけど人数増えすぎなんだもん……
- 60二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:11:13
マイル路線とかティアラ路線とか掘り下げるいいチャンスだったのにな…
- 61二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:11:41
育成キャラストとキャラが違いすぎるんですが……
- 62二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:12:29
そもそもウオダスどっちかが入るの確定路線みたいに語ってるから邪推感高まって無駄に疑心暗鬼してるんじゃないスか?
ほなワイはそろそろ短距離の枠としてバクシンオーが来たときのシリウスの妄想するね…… - 63二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:12:32
実際これ実装可能の馬の中で世代なり時代の中心的ポジかつ周辺メンツを揃えられるのをピックアップすると
スピカなんだと思うわ - 64二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:13:16
過ぎてる!時代が!ライスより前!
- 65二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:13:34
6章の初めで別のやつ加入させてそのウマ娘を主人公にして、スペ主人公は1期との違いがより際立つ後にさせるのがその場しのぎだけ考えれば良いかも。
- 66二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:13:50
よし、オペラオーお前チームを立ち上げろ
- 67二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:14:10
サイゲは時々何も考えてなさそうなムーブかましてくるので多分その時期
問題は許可とかとってるコンテンツで発生してるところですかね - 68二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:14:34
せっかくスズカを「想いを乗せて走る」みたいなキャラにしたんだから、トレーナーやスぺだけじゃなくて他のウマ娘たちのスズカへの想いもそれぞれ描いて、チームそのものをもっと押し出せたはず
「夢を見せてくれる」の一点張りじゃちょっと弱い…… - 69二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:15:10
ウマ娘の急激な勢力拡大と売上倍増で頭が鈍るのは分かる。
- 70二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:16:47
- 71二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:18:30
つかあれやってくれだのこれやると思っただのを突き詰めると
ディープインパクトやオルフェーヴルはいつ実装されるんですか?だからね
多分ね無理なことってあると思うんだ - 72二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:20:41
数は増えれば扱いきれなくなるから一旦別のトレーナー視点でのメインストーリーをした方がいい気がするわ
- 73二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:21:43
元々オグリのトレーナーの弟子だからマイルの方が得意だった可能性もあるし…
- 74二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:23:28
シリウスとかいう7割スピカなチーム
- 75二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:25:35
それとメインストーリーへの不満は別でしょ
- 76二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:27:00
ゴルシがシリウス離脱とかあるんじゃね(適当)
- 77二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:27:18
俺はこのままシリウストレーナーがどこまでいくか見たいんだ・・・
- 78二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:28:05
そもそも推しのオグリやタマモが引退してる設定だから最初から全く興味無いんだわ
- 79二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:28:16
- 80二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:28:44
何故か逆になってしまったがそもそもウマ娘というコンテンツはゲームが一応メインなわけでスペとスズカをやらないわけにはいかない契約か何かがあるんじゃなかろうかと思ってる
結果としてアニメが先になったからストーリー被る事になってしまったが - 81二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:29:57
サクラの蕾がただの匂わせだったのが腹立つ
- 82二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:30:28
逆にハブられてるテイオーがかわいそうだから別チームの話するなら救済してほしい
- 83二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:30:53
- 84二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:32:19
マックイーンをヒロインにします
ゴールドシップ入れます
スペとスズカ入れます
秋天やります
1期と2期の悪魔合体かな? - 85二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:32:41
- 86二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:36:51
面子が足りないってナリブメインシナリオの三冠は面子足りてましたか
- 87二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:48:40
スペかスズカのどっちかをライバルチームに入れるとかして
メイン貼るにしても別視点から見られれば印象変わったかもしれない - 88二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:10:37
メインストーリーには推しが登場しないので失礼する
- 89二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:16:33
スペスズ過多というがアプリをやってる人全員がアニメ視聴済みとは限らないわけで
- 90二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:16:56
- 91二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:27:21
4章までは史実の下敷きがあったからな。5章がオリジナルでのクオリティの限界だと思う。
- 92二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:30:52
オグリ引退してんだからどんどん入れ替えてもいいんじゃないか
- 93二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:32:20
ウオスカも入ったらテイオーだけアレだし対立煽りが沖トレは無能とか言い出すのが目に見えるからやめて欲しい
- 94二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:35:46
テイオーも看板の一人なのにハブられてるのは辛いわ
アニメでやったからメインストはいらないと思ってたけどスペスズマックの扱い見てるとなぁ
スピカで一人だけハブの可能性も出てきたしなんかな - 95二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:46:53
別チームでやるからこそ時代スキップしたのかと思ってたが
- 96二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:47:26
ウオスカ入ったら荒れそうだが、あの世代は他にウマ娘おらんから年代飛ばさなきゃ、少なくともどちらかは追加されそうな気がする。テイオーだけ除外はやめて欲しいが
- 97二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:54:47
- 98二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:55:37
世代を一通り巡ったら二周目やると思いたい
- 99二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:40:59
むしろなんかもうメインストーリー必要だったかこのゲームっていう疑問が今更湧いてきた
キャラストーリーだけでよくね? - 100二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:42:18
もしやアニメと同時期展開を前提にストーリー作ったからメンバーが被りつつあるのでは?ボ訝
- 101二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:44:45
別にシリウスにメンバーが増えていくこと自体に不満はないけどチームメンバーの描写をもっと増やしてほしくはある
- 102二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:47:29
- 103二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:50:50
- 104二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:51:21
レースの演出がくどいなぁって思った
レース中に浸りすぎー! - 105二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:51:48
マックイーンが正妻すぎて他の子が入る余地ない
- 106二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:52:42
そも別に世代戻してもええし
- 107二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:56:21
>>102無論個人の感想ですけど
落とし所の難しそうなメインストーリーをこれから扱いかねて尻すぼみになっていったり荒れる事が増えるぐらいならいっそキャラストーリーに注力してもらってそっちが充実していく方が嬉しい気がするんだけど……というのは普通に意見の1つとして認めてもらえません?
キャラストーリーが十分魅力があるんだから無理してメインストーリーを上手く料理することに拘る必要もないと思うんですけど
- 108二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:07:37
中間ぐらいにスズカ、スペ、ゴルシ、マックで話が進んでたからよりスピカっぽさが……
ヒロインのマックとにぎやかし担当(?)ゴルシが全章通しで出てる影響なんだろうけど - 109二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:23:01
スペちゃんをさん呼びするスズカさんとか新鮮な部分もあったお陰で楽しめはしたんですが
スズカさんの話はもう何度も似たような流れでやってるせいで私は飽きがきてますね…
初めて見るのであれば素直に楽しめたんでしょうけど…
秋天の結果を変更してるのは個人的にはどっちでもいいです
すでに言われてますが、結局いつものメンツになってきてるから私は余計に飽きを感じてるんでしょうね - 110二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:25:55
マックゴルシはずっと出張らず徐々にフェードアウトするくらいで良かったのでは(ゴルシはマスコットなので時々出てもいいけど)
アニメと差別化するためにティオー飛ばして違うメンバーで話を回してるんだと思ったのに
今回はがっかりした
スズカスペのことは好きだけど
メインストーリーの存在自体に期待が持てなくなった
あとPV風はこれっきりにしてほしい - 111二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:26:24
スズカの加入の流れも全部同じだしなぁ
元トレーナーのとこでくすぶってるところに似たようなアドバイスで引き込む
シリウスの場合は初期スピカと違って強豪扱いだから他トレーナーからしたらけっこうひどいと思う - 112二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:28:37
トレーナーが中盤、ウマ娘がこんなに怪我が身近なんて…みたいなことを言ったときは
えっ!?お前中央のトレーナーだろ?!
と目を疑った - 113二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:30:03
引き抜きに近いしなぁしかも元々あったキャラストーリーとほぼ同じ展開だし
- 114二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:45:03
正直、今回は元トレーナーが良い人すぎたから
そのまま二人三脚していく姿の方が見たかった
アニメ>育成>メイン と進むに連れて移籍しなくてもいいのでは?感が増してる気がするし
スズカがもう少し自己主張すればどうにかなってたのではと思っちゃう
3連続であっさり移籍してるせいでちょっと薄情な印象が……
- 115二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:50:50
もうメインは全スキップしてサポカとジュエル貰うだけのシステムになってるわ
実際ほとんどネタに話されてるのってそれぞれのキャラスト育成中心だし、メインあんま話題にもならんし - 116二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:00:13
5章は内容の良し悪しとかじゃなくて既視感があるのがいけない
もし6章がスペ主人公だったらがっかりすると思う。スペは何も悪くないが、もう見たんだ…… - 117二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:10:17
5章のチームシリウスはフクキタルに入って欲しかった。マックイーンとゴルシはまだいいとしてスズカとかスペシャルウィーク入ったらスピカと被るじゃん。
- 118二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:13:29
俺はスズカの育成ストーリーがすごい好きだし思い入れがあったからそのあたりを掘り下げた感じでかなり満足だったけど、そうでもない人からすると焼き直しじゃんってなっちゃうのもまあわかる