- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:18:53
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:20:38
子供に対してやってる仕打ちは普通に毒親の部類に入る
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:21:23
蘭「ふざけんなよボケが」
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:21:56
あっコイツらエンジェルのことほったらかして変なプレイ始めた
マジ殺す - 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:22:36
せめて娘が独り立ちしてからやってくれと思ったね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:23:03
ラン・ネーチャンは1度この2人をぶん殴るべきだと思うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:23:57
蘭⋯すげえ こんな状況でもへこたれる事なく家事してるし
- 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:23:57
しかし…ヨリ戻して同居したらコナンの正体見抜いてきそうなのです…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:24:01
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:24:41
蘭はずっとよりを戻そうと頑張ってるしおっちゃんも謝って戻ってきてくれないかって言ってるからマジでこの人のプレイ以外の何者でも無いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:25:16
自分の旦那のクズ男を高校生の娘に面倒見させて自分は悠々自適に暮らしてるって普通に考えてクズを超えたクズなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:26:11
- 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:26:35
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:26:52
- 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:27:51
これに関してはマジで変なプレイとしか言えねーよ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:28:20
- 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:28:42
人生でもかなり貴重な高校時代をこんな事に使われてるのは普通に可哀想っスね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:29:25
正直蘭は割とマジで新一いなくなってメンタルやられてたんじゃねえかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:30:54
娘の人生も巻き込んでるってことを自覚して欲しいっスね
マジでね - 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:31:10
「攫われて怪我してるのに家事をするのはやめろーっ!怒らないでくださいね、バカ!!!」
「はあっ!?クズ夫確定、ブッ別居します[ - 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:31:43
- 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:33:24
この弁護士こえーよ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:34:09
家事やカラテに入れ込むことで意図的に新一のことを考える時間を減らそうとしているのかも知れないね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:37:57
家事こなしながら関東1になれるほど部活にうちこみ休日には友達や近所のガキッと遊んでる蘭がハイスペすぎて霞むけど親は最低だーよ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:39:00
園子の存在はデカかったのかも知れないね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:39:11
- 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:41:57
嘘か誠かロミオとジュリエットの様な周囲を巻き込む破滅的な恋愛をいつまでも続けるタイプがこの世に居ると言う科学者も存在する
そして、子供の考えは男親に似ると言う
蘭姉ちゃんってまさか…? - 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:42:36
当時7歳の娘を置いて何も言わずに逃げ出したのってネタじゃないんですか?
娘のことを思うならはっきりと離婚するならして決着をつけるべきだと思うんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:45:36
高校まで通わせてそれなりには面倒見てる分小五郎の方が親としてはギリギリまともなのかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:45:42
新一と蘭って結婚した後に何回か離婚の危機迎えると思う。それが僕です
- 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:55:37
ギャグ的なメシマズじゃなくて、食えなくはないけど微妙だな…程度のメシマズっぽいのが小五郎の人生の悲哀を感じますね…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:57:17
しゃぁけどあくまでプレイであって蘭を一番に考えてるのは間違いないんだよね
劇場版で記憶喪失になった時は同居を戻したしなっ - 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:03:19
おっちゃんって家事一切出来ないんスよね?蘭の味覚が正常に育ったの奇跡じゃない?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:09:22
お袋さんが出て行った時点ですでに自分が家事をやらなければならないと覚悟完了して実践していたのか、さもなくば幼いながらに必死に自分と父親の家事を行って死に物狂いで家事スキルを積み上げたのかも知れないね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:17:43
恐らく別居以降ろくに交流なかったはずの新一すら「そういや料理ド下手だった」と認識してるんだよね、酷くない?
- 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:22:16
よしっ厳しめSSで断罪してやったぜ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:27:07
ウム…何度か離婚の危機になってその度に劇場版突入して不機嫌な蘭と不機嫌な新一という状況から巨大な事件に巻き込まれて壮大なアクションとクライムサスペンス繰り広げられる中最後に蘭のピンチを救ったり救われたりしながら最終的にいい感じに仲直りしてエンドロール後のCパートでイチャラブしてそうなんだなァ…
- 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:27:10