【無職転生】こんなモブみたいな男だが

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:20:29

    北帝オーベールの三番弟子って実はかなり上澄みの方じゃない?って後々見ると思うロドリゲスさん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:22:15

    こんなんでも上級剣士くらいの強さはあったのかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:22:35

    誰このおっさん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:23:09

    >>1十分強い ルイジェルド自体が強いからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:23:43

    確かこの人後でアトーフェ親衛隊に入ってるんだよな(感想返しかなんか)
    一人で魔大陸あそこまで行けるんだからそら強いわな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:26:51

    アニメだとミリスでの出会いだが原作だと魔大陸での出会いなので武者修行しにきたとか言ってるとは言え魔大陸で生き抜くくらいの猛者ではある
    実際にはAランクの魔物相手に平気で討伐するデッドエンドのメンバーと比べたらアレだろうけど生き抜くだけで凄いんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:29:09

    ルイジェルドの強さ考えるとほとんどの奴が雑魚になるせいで強さが分かりにくい
    魔大陸一人で生きてるだけでも凄いからね普通は
    そう思うとロキシーは慣れた道とはいえ家出少女がちゃんとついたの凄いな
    両親も死んでるだろって諦めてたのに

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:29:18

    魔大陸に転移した人間の生存率は絶望的(原作だとエリスとルーデウスを除けば漫画に出てきた親切なクレープ屋に拾われた女の子だけ)で魔大陸に修行にいくと言った奴らのほとんどが生きて帰ってこないらしいから自称弟子じゃなくてマジで上澄みなんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:31:13

    こんないかにも三下なモブみたいな奴なのにオーバールが弟子にする時点である程度才能はあるだろうし在野の優秀な人材の1人なんだろう
    馬鹿親衛隊になるのを認められてるし最終的に北聖くらいにはなってると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:32:05

    >>8転移連中はしょうがない ルディは運よく杖持ってたけど

    ゼニスとかみたいに普通の生活してたら武器なんてあの時持ってないからまず死ぬ

    ミリスに丸腰で転移したヴェラ達は奴隷にされたが逆にいえば生きれたからね

    魔大陸は魔物に食べられるだけ

    漫画版の子は転移の場所の運が良かった

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:32:16

    >>9

    あいつむしろ才能足りてないやつを何とか戦わせようと奇抜派作ったぽくない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:33:25

    >>9まあ北聖と言えばガルスレベルだからね なっててもおかしくない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:34:13

    親衛隊入りすると嫌でも北聖くらいには無理にでも鍛えられるイメージがある

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:35:47

    奇抜派な辺り色々ギミックを仕込んでそうだがスペルドの目を持ってるだけあってルイジェルド相手には小細工一切通用しないし相手が悪かった
    当時のエリス相手だと結構いい勝負したんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:38:50

    >>14エリスってやっぱりおかしいわ 師匠がルイジェルドとギレーヌのせいで自信ないけど

    そいつら上澄みだし ルディと別れてからすぐ剣聖ぶっ飛ばさせるレベルだからねあいつ

    ルディも魔眼ありなら転移後1年ぐらいのエリス倒せるし基準がおかしいわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:39:13

    >>11

    本人がアレクのやり方についていけなくなったんじゃなかった?

    書籍のアールの話からすると、奇抜派作ってから真っ当な強さの追及を諦めたか奇抜さに執着したかした印象だけど。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:40:18

    >>3

    原作だと魔大陸

    アニメだとミリスでルイジェルドに勝負挑んで瞬殺されたオーベールの三番弟子の人

    まずラプラスの親衛隊隊長で設定的に帝級クラスの強さでゲリラ戦を森の中ですればワンチャン神級に勝てる可能性があるとすら言われてるルイジェルドが相手だから瞬殺されてもそりゃそうだろってなるけど後々オーベールの凄さが明らかになるのと、原作だと魔大陸で生存してる辺り口先だけのモブじゃなくてある程度の強さはあったと思われる


    作者曰くアトーフェ親衛隊入りしたらしいけど逆に言えば地図的に魔大陸の奥の方にあるアトーフェ城まで生き残れたのはマジだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:40:45

    オーベル自体本気で逃げたら社長ですらやばいんだっけ
    なんならアスラの時は正々堂々やってくれたおかげで助かったまである

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:41:39

    >>18

    ヤバいのではなく捕捉できない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:43:46

    エリスは幼年期最終盤ですでに剣聖クラスの強さだったらしいからこの人が出るくらいだと上級くらいの強さだと思う
    最低ラインがパウロと同じく上級剣士の北神流くらいだと想定すればマジでいい勝負しそうだな当時のエリスとこのオッサン…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:44:47

    >>19

    社長の強さ考えたらそれでも凄いと思うんだけど

    まあ一応北流派は色々めんどいのもあるからね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:46:04

    自称三番弟子じゃなくて魔大陸に修行にきて生き残るだけ自称じゃないってなってるのが面白いな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:47:14

    >>20北神流はエリスだとワンチャンこの時点だと負ける

    水神なら相性的に絶対負けそうなのがねエリス

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:48:57

    >>22アニメだとミリスだからしょうがないけど

    魔大陸の時点でやべえ奴 魔大陸は普通に死ぬからね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:49:24

    デッドエンドがノイズなんだよ本来ルイジェルドが上澄みも上澄みなのと魔大陸で生き残るだけ凄いってのが分かりにくいからこのおっさんもギャグみたいなノリで倒された雑魚みたいに見えてしまう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:51:47

    >>17

    この人が護衛とか魔大陸のヤバさを感じる

    実際二人なら転移後に普通に死んでるし

    わんちゃんいきのこってもルディとエリス死ぬぐらいには過酷だからねあそこ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:52:42

    ルーデウスとエリスが生き残ったのも薬草学、魔物の知識、生体レーダーとか贅沢セットなルイジェルドさんが魔大陸で初期加入したのが要因なのでこの人単独で生き延びてるのがマジでヤバいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:54:36

    >>27ルイジェルドが転移してすぐ守ってくれたのが大きい

    ルディが起きる前に魔物に食われて死んでるルイジェルドいなかったら

    ギースの言い分信じるなら

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:56:32

    過剰に持ちあげる人ではないが冷静に考えるとコイツスゲェなと再評価される枠
    単独の武者修行を魔大陸で行い野垂れ死してないって時点で凄いんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:00:21

    D級未満の魔物が最低ラインでロキシー曰く毒がある食材も普通にあるから解毒魔法がなくてのたうち回って死にかけた事もあるそうな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:01:23

    魔大陸単独は凄いからねルイジェルドが普通に強過ぎるだけなの酷い
    魔大陸ソロは普通に死ぬカント先生もやばいんだけどそうなると

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:08:26

    カント先生は自分は魔術の才能があったと自称してるけど魔大陸に単独で魔術師なのに奥の方のミグルドの里まで生き残ってるし本当に凄い人よ
    なんならベガリットにも踏破してるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:10:54

    >>32カント先生の本 本人かどうかわからないから情報がわからん

    ベガリット行ってるのはロキです情報?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:12:55

    >>33


    第12章 青少年期 ベガリット大陸編

    第百十七話「到着」

     迷宮都市ラパン。


     その町は他に類を見ない不思議な檻に閉じ込められている。

     広大な砂漠の中に、白く巨大な檻があるのだ。

     何かと思ってその檻に近づいてみると、なんとそれは骨なのだ。

     巨大なベヒーモスの骨なのだ。

     ラパンとは町ひとつ覆うほどの巨大な肋骨の中に作られた町なのだ。


     かつて小さなオアシスでしかなかったここは、ベヒーモスの死骸によって変貌した。

     驚くほど多くの迷宮が出現し、数多くの冒険者を魅了する土地となったのだ。

     ラパンは一攫千金を求める世界中の冒険者がこの地を訪れ、数々の感動劇と悲劇を生み出した。


     混沌渦巻くこの町は、いまやベガリットでも指折りの大都市である。


     冒険家・ブラッディーカント著 『世界を歩く』より抜粋

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:39:46

    >>16

    アレクのやり方に付いてけなくなったのはウィ・ターみたいな奇抜派に鞍替えした弟子たちでオーベール本人はシャンドルの弟子っぽい

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:29:34

    一番弟子をウィ・ター、2番弟子をナックルガード(二人で一人扱い)とすると3番弟子って凄いのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:19:17

    コイツそんなに強かったのか…
    やっぱ定期的に(一般的には)クソ強い人間と遭遇するこの世界怖いって!!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:23:32

    描写少ししかないけど性格的に嘘つくようなタイプでもなさそうだし三番弟子なのは本当っぽいんだよな
    あれもしかしてこの人このスレだと上級じゃね?とか言われてるが普通に王級とまではいかなくても北聖クラスだったりしない…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:35:02
    無職転生 - 異世界行ったら本気だす - - 第三十三話「旅の始まり」R15 残酷な描写あり 異世界転生ncode.syosetu.com

    登場回を見直したけど

    ・ストーントゥレントでギリギリDで基本は最低Cランクの魔物しかいないのが魔大陸

    ・魔大陸で何度も噂を聞いたと言ってる辺り来たばかりのお上りさんではなく既に魔大陸に来て結構経っている

    ・出会ったのは1年かけて到達する最南端のウェンポートではなく最北端のリカリスからいくつか街を移動して初めてであったので北端か魔大陸中央付近の可能性が高い


    ……普通にこの人やべーやつなのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:41:31

    >>36

    ウィ・ターやナックルガードは兄弟弟子なんじゃ?

    レイダが兄弟弟子の二人を失って〜っと言ってたし

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:38:24

    >>15

    光の太刀つかえないときに剣聖ぶっ飛ばすの意味分からんすぎて好き

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:19:29

    >>41まあジノとニナとかは実践経験足りなくて油断してたからね

    魔大陸から冒険者やってたエリスとは経験が違う

    ルイジェルドとの修行に比べたらそりゃあ簡単

    ある意味ジノは見逃されて当たり前だけど

    ニナのやった事は上からやれと言う圧があったとはいえ殺されてもおかしくなかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:13:27

    こいつアトーフェ城に辿り着いて褒美として鍛えてやるレベルまで認められてるのガチなんよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:38:36

    >>43

    思ったけど北神カールマン一世の直弟子のアトーフェに鍛えてもらえる親衛隊入りって言ってしまえば先代北神の弟弟子になるってことだし北神流の剣士からするとすごいご褒美なのか

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:45:18

    >>15

    そこら辺の中級剣士に完璧に制御出来る未来視の魔眼を持たせたとする

    それで当時のエリスに勝てるかと考えたら全くそうは思わないのでルーデウスもかなりおかしい

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:47:34

    数瞬先の未来が見えると言ってもそれに対応できるかは全くの別問題だしな
    真っ直ぐ言って右ストレートでぶっ飛ばすみたいなもん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:11:50

    >>35

    オーベールはシャンドルがそれダメだよって教えた事をそれでも貫き通して一つの派閥にしてしまうんだから腕っぷしだけじゃなくて頭もヤベー奴である

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:43:40

    その上で奥義は実直を極めた朧十文字なのがシャンドルも言ってたけど搦手は最後に頼れるものじゃないというオーベール自身も理解していた本質だよなって
    流派としての理念や後に出てきた奥義も考えるとこういう使い手それぞれが理解した自分の戦い方を最大限に活かせる剣技だったりすんのかな北神流の奥義って

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:45:50

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:48:02

    >>48実践的には北神流が一番使いやすいまである

    剣術扱いされてないけど生き残れる可能性が高そう

    水神流はそもそも攻撃が来ないとだし そりゃあ護衛向きの剣術

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:54:09

    >>45 ルーデウスだって3歳の頃からあの世界では上澄みのパウロと稽古して

    あの世界で剣が全部上級はやべえ奴だからねパウロも

    7歳からギレーヌに稽古してもらってるからそりゃあおかしい

    血筋的にも優秀だし

    その後会ったのがルイジェルドだから完全に基準がぶっ壊れてる

    正直フィッツ状態のシルフィがエリスに道具の差で勝てるぐらいで

    ルーデウスみたいな戦いしたらエリスに勝てるとは思えん

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:16:30

    考察すればするほどコイツ上級どころかガルスと同じく北聖なんじゃね?ってなってくるのが凄いな……冷静に考えたら魔大陸旅して最初にあったルイジェルドと手合わせした人なんだからそりゃ魔大陸生き抜くくらいの強さはあるわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:19:57

    >>52もしくは北聖に近い上級ぐらいはありそう

    よくも悪くもルイジェルドの強さのせいでわからんだけで

    魔大陸の過酷さ考えたらそりゃあそのぐらいあるよと言う納得感

    鈍ってたとはいえbランクに苦戦したパウロ見たらそう思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:22:19

    ルイジェルドに瞬殺されてアニメだとさらにギャグみたいな顔するのが混乱の元なんだよ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:40:58

    北聖の可能性は十分あるけど剣神流以外の二派は聖級少ないから上級でもおかしくは無い

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:42:58

    >>54ルイジェルドに瞬殺されないレベルが上澄みすぎるからね

    いかんせんあの人強いんだから

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:08:12

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:12:14

    北神流はパウロが剣士じゃないって否定的に言っててアレクも剣に拘ってたけど、本質的に剣士じゃないことを誇る流派な気がする
    あれ正しい意味で剣術じゃなくて武術でしょ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:12:37

    >>47

    ルーデウスが魔術工夫して雷魔術開発したようにオーベールも頭柔らかい研究者みたいな事してるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:13:46

    >>58北帝に至ってはもう忍者でしょうあいつ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:25:39

    >>48

    片手で戦える技とかある流派だからね

    剣神・水神が人型であること前提にしてる技なのに対して異形であっても対応できる教えになってるの器デカいカールマンの精神を継いだ流派って感じ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:48:57

    ミリスの時のエリスと同じぐらいかな この人
    魔大陸歩けてる時点でかなり強いのは確定だし
    このスレ情報だと馬鹿の親衛隊らしいから北聖レベルにはなってそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:52:18

    >>61 アトーフェ嫁にできるぐらい器でかい人だからね

    うん器デカすぎるだろ ぺ様とも友達らしいし

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:00:45

    >>62

    1人で魔大陸を闊歩出来てるしミリス時点のエリスよりは強いんじゃないかな

    剣の聖地に殴り込んだあたり位で同等な強さのイメージ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:41:58

    >>64しかしそのレベルだと剣聖級なんだよなあ

    ガルスと同等ぐらいならそのぐらいありそうだが

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:54:30

    >>65

    でも魔大陸を単独で旅すならそれくらいは必要じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:06:56

    強いだけじゃギレーヌみたいに魔物の糞を食べて死にかけるんだ
    解毒魔法を使えるのならまだしも仮に使えないのであれば何が食べられるのか?とかの知識も必要になる

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:32:07

    つくづくアニメ版は濃いけどモブみたいな顔だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています