お見事です加納アギトボー

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:54:40

    やはり私がにらんだとおりあなたは……なにっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:56:43

    この結果に驚いてるのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:57:19

    目黒殿、待ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:57:21

    負けたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:57:29

    ウム…しかし両者の格を落とさないタフなバトルだったんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:57:32

    ネタキャラになってる反面親しみやすさはキレてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:58:00

    嵐山がタフすぎて驚いたのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:58:47

    >>7

    嵐山を誰だと思ってるんや、目黒正樹の宿敵やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:00:00

    >>3

    (速水のコメント)

    何を

    言って

    いるんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:00:54

    前作キャラの聖域化はマンネリ化を引き起こす懸念がある反面…やっぱりアギトには黒木にリベンジするまで誰にも負けてほしくなかったのが…俺なんだ!

    まっ個人的ベストバウトを超えたベストバウトだったからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:01:29

    負けるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:09:32

    龍弾を気合いで堪えるのはタフすぎを超えたタフすぎ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:11:43

    黒木「加納…待ってるよ」

    正樹「嵐山さん…待ってるよ」

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:32:56

    >>12

    俺も最初そう思ったけど

    よく考えたらあの全く力入りそうにない体勢から必殺級の火力を飛ばしてくる龍弾の方が遥かにインチキなんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:35:58

    極まった柔道家がタフじゃないわけないっス
    信じてたよ…アラシヤマ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:44:29

    >>7

    しゃあっ龍・弾

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:02:18

    龍弾からのダメ押しでも掴みに来るんだ
    悔しいがこれが嵐山のタフさだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 04:27:42

    あの状態から立ち上がってくる辺り嵐山にあれ目黒要素インストールされてね?と感じたのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 04:32:57

    目黒正樹も草葉の陰で驚いたと思うよ
    妄執に取りつかれた男が勝手に自分(?)と宿命の対決やって勝手に解き放たれて勝手に妄執から励まされて逆境でパワーアップするんだからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 04:40:27

    黒木=少年M
    どちらも作中最高峰マッチの目標とする相手なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています