正直続編より前日譚のほうがうれしい

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 15:59:37

    わかる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:00:34

    ガープとロジャーの海を股にかけたケイドロはいつか見たい…

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:01:17

    続編出されてもコレジャナイ…ってなるパターンの方が多い

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:02:53

    物語の続きが見たいというより物語の裏側とかキャラクターの過去をもっと知りたいという気持ちの方が強くなった

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:03:04

    続編で好きなキャラ殺されるより過去編で曇ってる姿見る方が好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:05:01

    本編より前だから、よっぽど滅茶苦茶ではない限り、ゴールは決まっているから、曇らせて良いという免罪符だと思っている

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:05:16

    続編やっても失敗例が結構あるんだから、前日譚で話広げた方がいいな
    作者そこまで考えてないよみたいな設定を追求したら意外と面白くなる可能性はある

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:05:44

    本編ハッピーエンドで終わったのに続編でぶち壊すのやめーや!!

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:06:09

    いいよね登場人物全員死亡確定してる前日譚ローグ・ワン

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:06:39

    過去編なら心配ないやろ!


    ダンガンロンパ 絶望編

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:06:54

    鉄血は早く厄祭戦の話を…
    やっぱりやらない方が良いかな…

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:07:12

    ロードス島伝説は面白すぎた

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:15:23

    >>10

    未視聴だけど3って過去編だったんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:18:19

    >>11

    厄災戦はアグニカの自演説あるんだっけ?

    その辺も含めて見たい気持ちはある。

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:19:54

    前日譚も地獄なキリコの出番か

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:21:33

    いいよねL計画…

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:22:50

    >>8

    続編でまた主人公を不幸に堕とすで😎

    新たな成長のために必要だからな😜

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:22:56

    >>13

    アニメ3は2種類放送されたことをお前に教える。

    2の後日談の未来編と前日譚の絶望編だ。

    未来編はまあ粗は多いが新キャラの評価は高い。絶望編は2の伏せられていた部分が解き明かされると皆期待していたが蓋を開けてみれば……って感じ。

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:24:05

    >>9

    フォールンオーダーの方も多分…

    ってなってクリアしたはずなのに少しお辛かったです

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:25:37

    >>10

    そんなものあったっけ?(記憶削除)

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:25:43

    (こいつら全員ほぼ死ぬんだよな…)って思いながら読んでたアカメが斬る零
    思ってたよりは生き残った

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:39:11

    前日譚が本編より受けた例ってあるっけ

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:45:00

    >>10

    ダンガンロンパ絶望編に関しては納得ともっといろいろやれたはずが入り混じってる感じがある

    絆を育むターン(のちの絶望堕ちに絶対必要なやつ)が他の必要情報出す為に滅茶苦茶削られてる

    あとなによりも、話またいだら平気でめっちゃ時間建ってるのが一瞬うつるカレンダーやモブの様子からわかるけど一瞬だからとにかくわかりづらい……から、仲良くなっている過程はEDから察するしかなかったりで絶望堕ちに唐突感があったり、前述のすっとばしたとこにゼロがどこに挟まるか一見するとゼロがどこであったことなのかわからなかったりで不満は結構ある


    けど黒幕ちゃんのクッソ飽き性を考えると一気に何でもかんでもやろうとするのは俺は納得してる

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 16:50:58

    >>23これ、考えてる事そのまま書こうとして文章ごっちゃになってしまった



    スレタイの方に話移すなら、続編あまり好きじゃなくて前日譚の方が良いはおおむね同意したい

    主人公達の時代や場所から遠かったり、そう言う形で前作の事を大事にできるならいいけどそうじゃない例がどうしても目立っちゃうし……特に、前作で当人たちの因果を解消した後で再度やる形(具体例:俺屍)だと、何でそっとしといてくれなかったんですか!って気持ちになってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:03:22

    >>9

    いいよねメインキャラクター全員死亡してさらにダースベイダーが出てきた時の絶望感

    だからこそ最後のレイアのシーンが輝くんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:06:28

    >>22

    喰霊とか?

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:20:11

    続編でどんどん時間遡っていったファイアボールいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:21:44

    いいよね性杯が希死念慮抱くまでねっとり抱いた黄金の国イーラ

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:28:07

    本編で問題がだいたい解決済みでやることがない問題

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:31:57

    前日譚謳ってたけど実は続編だったやつ
    僕は大好きです

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:39:10

    FF10やってる時ジェクトたちの話やりてえなーってめちゃくちゃ思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:53:05

    剣盾ダンデのチャンピオンになるまでの話が見たい

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 20:36:36

    >>2

    それも見たいし、なんなら空白の100年中の話も読みたい

    「前日」譚ってレベルじゃないけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています