- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:25:22
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:28:49
出る出ないの基準は何なのかな
例えばジャンゴはモーガン闇堕ちの原因を作ったキーパーソンだけど出なかった
やっぱりあの催眠術は実写だと馬鹿馬鹿し過ぎるのかな - 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:30:46
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:31:19
- 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:34:02
コビメッポ組がガープの修行確定で出ないんだから出るだろ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:35:46
いやだって、ヘルメッポがゾロに因縁をつけるキャラになったし…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:36:18
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:37:01
- 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:40:19
外見を寄せてなくて名前を名乗ってなければたとえ役割的に元ネタキャラがいるとしてもそのキャラじゃないって解釈して良い気がする
ネームドを全部再現することはできないから、中途半端にするよりはモブにしとこうみたいな - 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:40:30
まあギンなんだろうけど一応ギンキャラって形で見てた
- 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:41:03
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:45:44
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:59:46
たしぎはヘルメッポに統合されてるよな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:02:05
別に必要かどうかと言われると
- 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:03:16
くいなのそっくりさん要素もその後何も起きてないし
コビメッポと統合でもストーリー上問題ないという - 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:09:54
たしぎがいなければならない、たしぎでなければならない場面ってそうないからな……くいなに似てる設定も死に設定みたいなもんだろ
ローグタウンでゾロ関連のやるべきイベントって刀入手だけだし刀の解説はイッポンマツにさせちゃえば良いしアラバスタでルフィ案内したのもモブとかコビメッポのどっちかで置き換えられるしパンクハザードはまぁいるかもだけど実写がそこまでやるってなると…… - 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:24:40
スモーカーに従う眼鏡の女海兵はモブみたいな形でいるかもしれないがゾロと絡むシーンはほぼカットされると思う
下手したらアラバスタでロビンにやられるシーンも - 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:29:09
ゾロにとってくいなは夢を誓い合った大切な親友でゾロの生き方や戦い方の根源にいるから描写する必要あるけど、たしぎってくいなと顔が似てるだけで全然強くないし性格も違う他人だしゾロの生き方や考えに大して影響与えてないしただでさえエピソード削らざるを得ない実写で出すかって言うと……
- 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:57:30
- 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:58:45
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:04:25
クレジット出てるね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:05:45
たしぎは実写にすると地味すぎるかな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:29:43
ハッチャンはアーロンと友だちだったけどタイのお頭問題の時にアーロンと別れた設定に変わったんだと思ってる
実写海外目線だとアーロン一味に加入して何年も虐待されてたナミ放置してたハッチャンが良い奴キャラになるのはだいぶムリあるんでないかと・・・
- 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:33:16
シーズン1のモブ海兵に潜入してたナミ以外の女の人いたっけ?
海外展開がメインの作品だし海賊側だけでなく海軍にも女性がいるっていう要素はそこそこ大事な気もする - 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:39:57
実写くいなは他の写真見るとそこまで顔悪くなかったし合ってないカツラというか髪型が悪いよあれは
それにアジア系のアクションと英語演技の出来る子役よりはアクションと英語演技の出来るアジア系女優の方が
選択肢は多いから役者と原作に雰囲気を寄せつつブラッシュアップしたキャスティングできるとは思う
とは言え実写のコミックス10巻分を数話に圧縮する段階で削っちゃダメなキャラかと言えばそうでもない
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:42:13
アラバスタはクロコダイルとオールサンデーとビビ親子とあとペルとコーザくらいだろう必須は
エース見たいと思ってるけど何ならエースですらドラムでビブルカード受け取った設定でカットしてもいいと思うし - 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:43:13
最近くいな役の容姿叩きが酷いけどウィッグが酷い色とカットなだけであの子自身は美人さんだぞ
あと下からのアングルが多かったのも映りが悪く見えた - 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:45:39
- 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:51:34
エースはシーズン1のスモーカーみたいにシーズン冒頭と最後の話で登場してシーズン2本編では直接一味と接触しない演出でもいけそう
スモーカーは葉巻が映ってたからエースならビブルカードや炎かな
CADET(候補生・見習い)と呼ばれるキャラの総揃いの時にそれなりにいたし
ロジャー処刑の時に観衆と通路の間で人壁作ってる海兵に何人か女性いたよ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:03:14
ジャンゴもフルボディもギンもクリークもちゃんと配役されてビジュアルも出番もあるけど描写大幅カットされてるから
たしぎの存在自体が消されることはないと思う(なんならパールもいるしガイモンの存在は背景美術で示唆されてる)
しかし原作みたいにスモーカーの部下として麦わらの一味と絡むことがあるかないかで言えばなさそう - 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:31:09
ポジション的にカットされるのは覚悟してるんだけど鉄壁のパールとかみたいに話に絡まないけどチラッとでも映ってくれたら嬉しいかな
なにも出すならストーリーに絡ませないといけないってわけでもないし - 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:33:36
たしぎいるいないで尺に大きな差は無いだろうし出ると思う
ゾロとの因縁とかがカットされる可能性はあるけど - 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:15:05
クレジットに名前はあるけどけっこうな確率でスモーカーの周りをチョロチョロしてる女海兵って感じになると予想
原作でもゾロとの絡みは因縁ってほどの因縁ではないしな - 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:42:10
ギンがピラフ食いに来た人になるくらいの感じでは出ると思う
でも原作たしぎの役割が100%たしぎではないんじゃないか