- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:52:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:53:39
まっ細かいバカは気にしないで!
バカですから - 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:54:38
「ですよ」的なやつが話に登場してると思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:55:05
おそらく娘も頑張ったと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:58:15
ニュースツイートとかならまだしもこういうバズってもないツイートをどこから引っ張って来てるんスか
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:02:43
ウム…「が」の用法が逆説ではなく順接の意味になっているんだなァ
もしかすると「も」は人物の並立として使われているのではなく出来事の並立として使われているのかもしれないね - 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:03:04
ワシはYahooリアル・タイム・検索をよく使うんスけどこういうちょいバズりみたいなポストが人気ツイートとして流れてくるのん
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:11:52
やっぱり一度打ち終わった文章を再度客観的に見直して推敲するのは大事だよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:13:24
これに関してはキレてる方が日本語能力が低いと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:17:41
(大変な)帝王切開ですが奥さんも(負けじと)頑張ってくれました
(楽なはずの)帝王切開ですが奥さんも(何故か)頑張ってくれました
これを下の意味で取るのは捻くれ過ぎを超えた捻くれ過ぎ