- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:22:22
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:23:16
うむ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:23:16
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:23:28
俺だよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:24:44
早すぎワロタ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:40:45
普通に問題ないから心配すんな
ムカつかれるようなことはしたかも知れないがそのムカつきのストレス発散はいじめ以外にもちゃんとした方法ある - 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:41:30
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:42:24
間違った、解決です。
- 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:43:30
あと許容っていじめることを正当化するなってことね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:45:08
お前に問題があるのといじめが正当化されるのはまた別の話
- 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:45:32
いじめられる側に責任があるわけじゃないが要因はありがちなので
いじめてる奴だけが悪いとあぐらかいてると他行っても結局同じようないじめに遭うことになる - 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:45:45
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:47:14
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:48:01
いじめられる方にも原因があったかもしれないが、どんな理由があったとしてもいじめは許されない
こんだけの話なのにな - 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:48:25
- 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:48:41
たまに居るけど別々所でイジメあってる人は本人に絶対に原因が有る
- 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:49:18
- 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:51:04
いじめはいじめっ子がいじめられっ子に依存してるだけだよ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:51:10
- 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:52:22
でも刃物振り回すなり、いじめたヤツに下の兄弟や家族襲うとかこいつはやべーやつって思わせないと虐めなんざ止まらんというのが悲しい現実
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:52:25
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:52:49
なんか一部「だからいじめるのも仕方ない」理論のやつおって草
- 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:54:22
イジメられる方も悪いのといじめる側が悪いは両立するからな
られる側に問題があろうといじめる側が悪くないことには絶対ならんが - 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:54:25
そんなことでしかストレス発散できないとかどんだけ歪んでるんだい?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:54:44
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:54:45
- 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:55:39
でもいじめられても当然の人間は学校では徹底的に排除されかねないけど案外職場では居場所はできるパターン多いんだよね、人手不足だといてもらわなきゃ困るし、特技があれば利用価値はあるからね。
- 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:55:45
集団から孤立させる、ってのがそもそも悪いことだって認識ないやつ多すぎじゃない????
- 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:56:28
- 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:56:32
- 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:56:50
そもそもいじめられっ子も悪いのといじめられっ子にの原因があるってのは意味が違くないっすか
- 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:56:51
「いじめは絶対に駄目」って言ってる人ってニュースになるようなエスカレートしたいじめを想像してるんじゃないか?
いじめをしない人、したことがない人なんて見たことないわ
そりゃ自分がやっていることがいじめだと気づいてないなら「いじめは絶対に駄目」って言えるよな - 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:57:36
- 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:58:10
- 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:58:42
死者が出たような悪質なパターンは犯罪として厳罰化&子供でも容赦なく前科付けるべきだと思うが、今度はいじめたやつが反社になるという面倒な話に
- 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:58:49
いじめっ子に落ち度があるからしゃーなし理論
完全にいじめたいやつをいじめるための正当化過ぎるんだよな - 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:59:42
- 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:59:56
- 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:00:15
さすがにいじめられっ子が自殺したやつにまでこの理論使わないよな?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:00:52
- 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:01:17
- 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:01:54
- 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:02:14
群れの中の異分子の排除は古来からの本能的な生存戦略のひとつだからしゃーない
- 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:02:50
仲間同士だと相手の意見を尊重しないと逆に自分が同じ立場になった
- 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:03:02
ごめん、言い方が不味かった
やらなきゃいけないことには協力するし挨拶などの無視もしない、ただ、プライベートな個人の付き合いには踏み込まないって言いたいんだよ
自分も虐められたことあるし今現在割と1人でいる方だからそういうのしない…というよりできないよ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:03:15
- 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:03:29
本当にゴメンなんだけど
高校の時ちょっと独り言多い子をクラスのリーダー格が無視し始めて
自分は気にならなかったけど同じ対応しないと自分もこんな目に合うと思って声かけられたけど無視したことある
その子のことがどうとかじゃなくて周りには合わせた - 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:03:33
とき困るかもってなって周りは巻き込まれるんだろう
- 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:04:08
タフスレで昨日同じ内容のスレ見たな
タフスレで話すのをオススメするよ - 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:04:26
- 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:04:39
苦手であまり話さないということはあるしな
前に嫌なこと言われたから避けるようになったまではまだ分かるとして
友達とかに呼びかけて嫌がらせ始めたらアウト
苦手になる理由があったとしてもそれで自ら嫌がらせのために接触しに行くタイプは理解できない - 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:04:52
- 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:05:14
タフカテをブロックするな!人権侵害だぞ
ってのはいじめになるのか? - 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:05:23
構わない=無視って事だが
- 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:05:32
- 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:05:40
- 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:05:50
小学生くらいだとウザ絡みかちょっかいかけてくるのがそいつのコミュニケーションで
先生に言おうが根本的な解決にならずやめろと怒ったりすれば喜ぶっていう
どうしょうもねえ奴も時々おるからな
そんな奴の対処なんて相手しない以外なくね? - 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:06:08
荒らしといじめられっ子同一視は草
- 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:06:40
いじめられる側にも問題があるということにすれば気に入らない人間を傷つけて排除したいと思うような自分の衝動性や加害性から目を逸らすことができるからね
- 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:07:03
非が無いいじめられっこと非があるいじめられっこがいるというだけの話
- 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:07:51
そもそも非があってもいじめるな、という結論はあると思うんだが
- 62二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:08:16
原因はあるだろうが、それは問題ではないよ
- 63二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:09:01
だいたい無意識のいじめって自分がいじめてると思いたくないから「いやだってアイツこういうとこあるしウザいし仕方ない」ってやるんだよな
いじめてる側はむしろ被害者意識 - 64二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:10:06
人間って全部悪い面だけじゃないのにそれをずっと引きずって相手が困ってても必要最低限の会話もなくフル無視してたらさすがにいじめなんだよなあ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:10:33
いじめられっ子はサンドバッグ定期
クラスのその他の絆を高めるためのアイテムだぞ - 66二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:11:10
仮にいじめられっ子の発言とかに落ち度があったとしていじめるくらいなら不快に思ったならその場で言えばいいし
その場で注意とかはせず何も言わずにいじめ始めるのは違うよね
いじめるくらいの行動力あんのにその場でこれ言うのやめてとか注意できないのはなんなのっていう - 67二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:11:13
自分の意思なら良いけど呼びかけてまでやるのはさすがに擁護できんわ
- 68二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:11:46
なお教師がいじめに加担した場合
- 69二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:11:49
- 70二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:12:54
- 71二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:13:54
- 72二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:14:28
悪い面がド級でも同じだよ
- 73二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:15:04
このいじめっ子の被害者意識どうにかならんの?
- 74二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:15:29
毎日鯖落ちしてたら非難されるのも当たり前だろ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:15:58
つまり問題発言や不快な発言しても仲間はずれにはしちゃいけない…ってコト!?
- 76二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:16:00
でも無視するのがイジメになるのダルいんだよね
話したくもない相手に絡まれたら追っ払うしかないやん - 77二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:16:36
- 78二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:17:03
- 79二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:17:20
クラスで演劇やる時にいじめられっ子といじめっ子が希望した役が被って
先生がいじめられっ子の方にその役を決めたのが気に入らなくて~みたいなのあったな
いじめっ子側が自分がやりたがってるんだからなんで辞退しないんだよ横取りするんだよって逆恨み
自分がやりたいことは周りは自分に譲って遠慮すべきって思考で生きてる奴 - 80二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:17:25
直せる面は直しとけで終わる話なんだよね
- 81二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:17:44
- 82二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:18:17
正しい思考じゃん
- 83二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:18:26
いじめられっこに原因があるのでは?とは考えずいじめっこなくしたほうが早いぜってのも同じだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:19:02
別にクラスの中の陰キャやデブ・ブスに限った話じゃなく、スクールカースト上位の可愛い女子とかも仲良しグループの中でちょっとした喧嘩からクラスの女子全員からハブられたっていうことが自分の学校でもあったからなぁ
誰がいじめの被害者になってもおかしくはないけど、ある程度それが始まるきっかけみたいなのはあると思う。クラスの中の厄介者や目立つ奴に目を付けられると大概ロクなことにならない - 85二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:19:04
- 86二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:19:48
- 87二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:19:57
でもいじめで教室の意志がひとつにまとまるって素敵やん?
1を犠牲にして99がひとつになるんだから漫画的だよな - 88二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:20:11
- 89二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:20:52
世界の縮図だからな
- 90二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:20:53
まあいじめっ子にも二種類くらいいるよね面白いよね
①躁病ダークトライアド陽キャ
②愛着障害承認欲求モンスター座敷犬
いじめっ子もそこそこ歪んでいるよね - 91二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:20:55
- 92二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:21:31
悪事を働いたやつが悪いのは当たり前だから日本語らしく省略されてるだけやぞ
- 93二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:21:46
- 94二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:22:01
いじめって、車に轢かれたのに外を歩いてたお前が悪い、みたいなもんだと思ってたわ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:22:19
- 96二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:22:38
いじめられっ子に目を付けられたのが悪い
うーん究極で完璧な理論だ - 97二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:23:01
- 98二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:23:13
いじめっ子に目を付けられたのが悪いとも言い換えられるよなそれ
- 99二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:23:31
先輩で虚言癖と人の悪口言いまくる上に積極的に人に絡んで来るやつがいたけど最終的にイジメられてたわ
- 100二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:24:27
いじめられる原因はあるかもしれないがいじめていい理由なんてものは無いんだ
- 101二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:24:43
- 102二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:25:04
アメリカの実例とかも読んだけど、「いじめられた?じゃあやり返せよ。弱い限りずっといじめられるのが当たり前なんだからそれが嫌なら強くなれ」っていうのが割と標準的な親の反応だし、というか子供のいじめ問題に大人が介入するってのがアメリカはほぼない。(それで死人やテロ犯が出てきたら流石に対応に追われる)
あと欧米は成績悪いと普通に留年するから、1年のクラスに10歳や11歳の奴がいるとかも普通にあるし、そうなるとまず間違いなく年上で体もデカい奴が小さい奴をぶん殴って吹っ飛ばしたりするのが当たり前に起こる
- 103二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:25:30
小学生の頃他の子にいじめやってた奴が中学上がってたからいじめられたって話はあった
ただそいつをいじめたのはいじめられっ子とか小学生時代のメンバー全く関係ないとこだから
いじめられっ子の復讐とかでもなく新しい環境で全く別のグループに入った後 - 104二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:25:38
- 105二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:26:07
- 106二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:26:17
でもなんG民とかケンモメンとかネトウYOだったら距離置くじゃん?
- 107二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:26:26
呼んでもないのに毎回勝手に参加してきては何故かリーダーのように振る舞ったりするヤツとかは流石に無視したくもなったぞ
そいつはいじめられはしてなかったがハブられてたし原因があるってこういう奴とかじゃね
- 108二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:27:41
- 109二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:28:01
虐められる側も悪いパターンは車煽って轢かれる感じだからな
- 110二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:28:43
- 111二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:29:35
ここで出てくる「いじめられっ子が悪い」ってやつ話聞く限りだと全部障害入ってない??
虚言癖とかもそうだけど
本人診断受けてなかったり公表してないだけで - 112二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:30:00
小学生の頃にいたいじめっ子は普段他の子に絡んで〇〇ちゃんって静かで不気味とか
〇〇くん嫌いとか言いまくる奴いたけど先生にそのことで怒られると泣き出して
だってあいつ嫌いなんだもん!って泣き叫んだりあれ今思えば障害だったんだろうな
今ならこれって障害入ってるかも?で病院連れてって確認するのはあるけど昔は本当に
そういう性格なんだろうな…で終わりだったし - 113二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:30:19
そういうセリフは障害児に隣で暴れられてから言ってくれる?
- 114二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:30:47
- 115二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:31:29
- 116二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:31:38
- 117二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:31:46
それってそこそこ間違いよ、現代人類の強みは弱肉強食じゃなくて弱者お包括することにより繁栄してきたって説あるから。人間の群れは狼の群れではない。職場より学校のいじめのほうが深刻になるのは前述の通り学校のほうが特殊な環境だからだ
- 118二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:31:51
- 119二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:31:56
とある芸人も結局はそういうやつだったしなぁ…
いじめられる方にもなんか問題あるのはそうなんだろうな - 120二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:32:09
みんなカウンセリングが必要なんじゃないの?
- 121二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:32:35
全員がそうではないけどそういうやつもいるってだけの話だろ
- 122二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:32:38
- 123二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:33:47
それはそうなんだけどいじめの話になると例えで言うところの泥棒を正当化しようとするやつが中にはいるからね
- 124二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:33:55
- 125二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:34:15
いじめる側が100悪いのが大前提として
いじめの標的ダーツで決めてるわけじゃないしターゲットに選ばれる原因はありそうよね - 126二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:34:28
いじめは理由があっても悪い事←これで終わり
じゃあ何でいじめをしたのか?という話だからな
京アニの放火犯もネットリンチにあってるけどいじめられる理由があるわけだし - 127二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:34:51
ぶっちゃけいじめる側とされる側どっちにもカウンセラー必要
- 128二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:35:22
- 129二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:35:44
定義を決めてないからな
いじめられる方に原因があるってのはいじめる側を擁護する言葉ではない場合が大半だ
いじめられる、それを続けられる原因を探る言葉やで
悪意的にとらえすぎてるだけ - 130二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:36:20
いじめられる側はもちろんだけどいじめる側も相当捻じ曲がってると思うからそっちにも力入れて欲しいんだよね
- 131二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:36:40
発覚したらいじめる側もいじめられる側もカウンセラーつくしな
なんか本質的には問題あるんだろ - 132二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:36:57
綺麗事だけで済まない話なのは確かよな
起こりうるかどうかで言えば個人の相性とかもあるから無理だしだからと言ってその齟齬から生まれた結果を許容していいわけでもない - 133二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:36:59
学校のイジメが発生したら悪ってスタンスも良くないわ
イジメは発生するものなんだから - 134二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:37:18
- 135二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:37:33
- 136二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:38:11
意地悪する男の子
- 137二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:38:31
どうしていじめが発生したのか?なぜそれが継続したのか?増長していったのか?
その原因はいじめる側だけなのか?って言う探求なのにな
バカがいじめる側を守ってるってヒスるから話が進まないんだよ
むしろこういう風に解剖していくことでいじめる側をより非難できる材料になるのにな - 138二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:38:38
- 139二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:39:13
好意あるからって嫌がらせしたらそっちが悪いに決まってんだろ?頭弱いんか?
- 140二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:39:19
おいおい、いじめと犯罪者に対する批判を一緒にするなよ。
- 141二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:39:20
- 142二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:40:24
- 143二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:40:35
学校に対して意見するべき場面なんだけどわかんないよね子どもは
- 144二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:41:26
バカな例をあげて無視する女の子も悪いってしたいんだろうけど
みんなまともだったね - 145二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:41:55
- 146二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:43:48
- 147二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:44:26
- 148二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:44:36
- 149二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:44:49
「いじめられる方にも原因がある」っていうのがよく燃えるのは
被害者側が悪いって言ってるように勘違いする人や
都合よく解釈して加害者側を正当化するやつがいるからなんだよなあ
>>129で言われてる通りいじめに繋がった要因が被害者側にもあるかもしれないって可能性を指し示すだけのことなのに
- 150二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:45:27
ぶっちゃけ性格良ければ守ろうとする人は出てくるからな
能力低い上にアッパー系コミュ障な自己主張強い奴がいじめられる印象だわ - 151二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:45:34
先生が特定の子を贔屓するってトリガーになりやすいけど
あれただ優しく接してるだけなら問題ないしそもそも極端に大人しい子だと
結構先生が注意深く見てるからそんなに標的にならないんだよな
その子のために他の子が割と食うとかいわゆるクラスで明るい子/優しい子に世話役とか
友達でもないのに様子見てあげてねとか仲良い子とグループ組みたいのにその子と組むの強制とか
時間取らせたりそれのために友達と引き離したりは悪手だと思うわ
大人がやるべきことを子供に押し付けるやつ - 152二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:45:44
- 153二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:46:06
- 154二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:47:16
- 155二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:47:21
- 156二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:47:32
- 157二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:48:37
まあ逆でも結論の意味は一緒だからセーフ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:48:47
- 159二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:49:23
意地悪が先なのになぜ女の子がいじめる側に?
- 160二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:49:41
日本語読めない人まで来たよ
- 161二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:50:35
女の子が無視をしてかまってもらいたくて ⇒ 男の子が意地悪をした。 じゃないんですよ
- 162二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:50:57
- 163二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:51:09
要するに、無視をいじめと捉えた場合、女の子が無視をするきっかけになったのは男の子の意地悪なんだから、男の子にも無視される原因があるって事だよね!ってことでしょ
- 164二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:51:10
いじめ問題に突っ込む前に日本語を読めるようになってからだね
- 165二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:52:15
両方が加害者の場合もあるけどこの話は男の子の好意からの意地悪が発端なの明確だからな
喧嘩両成敗にはならんわ - 166二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:52:55
- 167二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:53:41
「好きな子に意地悪をしてしまう男の子」「を」「無視する女の子」だからね
これで女の子まで叱ってたら親ぶち切れて当然だわ - 168二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:53:43
これ
- 169二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:53:59
この手の話題はいじめられる側に問題があってもいじめを肯定する理由にはならないと結論出てるでしょ
- 170二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:54:17
いやおかしいぞ
- 171二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:54:22
でもいじめられっ子がタフカテ民だったら?
- 172二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:54:47
- 173二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:55:11
- 174二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:55:25
「風俗説教おじさん」「を」「無視する風俗嬢」と考えるとわかりやすいな
- 175二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:55:50
なんでそういうとこで揚げ足取るんだ…?
- 176二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:55:58
あにまんで通じるのかな…
- 177二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:56:10
無理な擁護しても馬鹿なのはかわらないぞ
- 178二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:56:57
- 179二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:57:49
- 180二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:58:17
- 181二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:58:37
いじめが原因で自殺する人は自殺する方が悪いと思う
史上最低の親不孝モンだ。死んじまえ - 182二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:58:47
お前らが親に慣れないことが分かったな
好きで意地悪してくる男の子が嫌で無視した自分の無視を苛め加害者にして叱るとか人生歪むわ - 183二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:59:11
妄想を広げすぎ
- 184二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:59:19
- 185二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:59:33
女の子をいじめっ子側にしたいならせめて意地悪してきた男の子を集団で無視するようにした女の子とでも言わなきゃ
- 186二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:59:37
この場合わかりやすい「意地悪」だけど、相手の行動に対して自分が気に入らないからって無視していいのか?
- 187二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:59:39
これで理解した
- 188二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:00:03
世の中そういうの多いだろうが
- 189二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:00:23
- 190二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:01:08
>>180これは実際にある
というか①に関しては本来いじめじゃないんだけど、世間でこれをいじめとして扱うやつが多いって話なんじゃないの?
- 191二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:01:10
コレが煽りになると思う時点でジジイかババアだわな
- 192二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:01:49
- 193二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:02:00
- 194二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:02:26
でもお前らの子供がこれをされて無視した自分の子供それはいじめだよっては言わないだろ?そういうこと
- 195二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:02:48
少なくとも思ってる奴はこのスレじゃ異常者扱いだけど?
- 196二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:03:11
場合があるって言えば認めてもらえると思ってて草
- 197二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:03:29
146は別に女の子はいじめてる!って言ってないのにこの盛り上がり
- 198二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:03:36
流石に女の子をいじめ側にするのは無理があったな
- 199二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:04:11
イジメする方は悪い
けどイジメられる方はもっと悪い
この話はこれで終わり! - 200二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:04:17
200