- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:13:30
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:32:26
2話も楽しみ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:41:40
何か時系列?ミックスされてるのが混乱したくらいで基本満足
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:52:17
アカデミーの様子がアニメでガッツリ見れるの本当に嬉しい
今回の演奏会のようなゲームで知ることができない学内イベントもっと知りたい - 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:55:37
次回はマスカーニャのバトルシーンあるかな?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:57:19
次回は何度挑んでもライバル認定されなかった男の話か…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:00:43
そういう人がネモにいてくれて良かったって気持ちとそいつのことあんまり実らないな…とか思ってたのかなと思うとキュッとする気持ちとある
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:03:57
ネモは正直アカデミー向きじゃないとは思う。逸材を探すなら、人数が限られる上に強いトレーナーを選抜する訳でもないアカデミーはそこまで適切じゃない
それこそ本当はサトシみたいに、各地方を冒険して大会に出まくる方がいいのよな。体力ないからキツいかもしれんが - 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:16:17
早く2話の放送予定を知りたいわ!
- 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:27:06
4話だけとは言わず1クールくらいやってほしい
それくらい期待できる1話だった - 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:34:27
薄明は月に一度で二藍は半月に一度だったけどこれはどうなるか
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:03:09
何回も言われてるだろうけどOPのシーン全部好き
ポケモンの視線で街の様子が流れるシーン毎日見ちゃう - 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:24:26
オハラちゃんPVとか見て朝ドラヒロインみたいな活発女子だと思っていたらおどおど系のキャラで意外だったけど物語の展開を含めて良いキャラだったポケモンをバトルじゃなくてフルートで沈めるって展開も良い
あとBGMというか音楽がすごく良い - 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:23:02
PVの息を吸っての後の1話のタイトルが息をふくなのがリラックスしていこうねみたいな感じなのがなんかいいと思った
主人公がフルートを吹くのにもかけてるっぽいのがまたいい - 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:23:48
- 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:24:17
思ったよりペパーがガッツリ出てきて嬉しかった
ネモも次ガッツリ出番あるだろうし、ボタンにも期待 - 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:35:14
良いよねあのシーン久々にアニメで泣きそうになった
- 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:02:18
- 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:28:03
- 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:38:09
まあ雪山で一人で謎の挙動してるやつに関わるとろくなことになる予感がしないししゃーない(ブーメラン)
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:57:59
ネモさんアニポケにもポケマスにも出演してたけどどっち寄りのキャラになるんだろう?
やっぱり原作のゲームよりのキャラになるのかな? - 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:06:31
- 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:24:40
- 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:01:23
- 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:19:36
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:24:26
- 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:26:26
初手は友好的に自己紹介しようとしてたけどAI博士に遮られた定期
- 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:34:52
- 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:38:26
あのシーン何も事情知らんとオハラもそこそこ不審人物だから正直なんだコイツってなるのは仕方ない気がする
元々困ってる様子だったとかならともかく自分と目が合った途端に急にオロオロし始めた訳だし - 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:38:40
あの時のペパーのこと考えると気さくに人にあいさつ出来る状態じゃないし…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:41:45
唯一の肉親は何年も音信不通だし唯一の相棒は今にも死にそうでポケセンにも匙を投げられ頼れる人もいない最悪の状況だからね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:56:52
実際のところ、皆はもし自分がペパーの立場だったら凝視するかはともかく声かけられる?
「自分と目が合って慌てだした異性」と考えると自分はちょっと目線合わせないよう早足になるかいっそ迂回してしまう… - 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:15:01
いちおう山での挨拶はマナーだからする
雪山だとガチで遭難したときに貴重な目撃情報になるから顔や相手の特徴をちゃんと確認するのは義務でもあるし - 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:17:05
子供でも洞窟や雪山に単騎突入が当たり前の世界で現実の登山家のマナーはあんまり参考にならん気がする
- 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:22:45
スレ違いになりそうだしペパーが挨拶しなかった問題はここまでね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:32:02
- 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:38:56
- 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:46:03
- 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:49:29
ちょっと検索してみたけど『ブレス』って言葉だと呼吸を意味するbreathと
神からもたらされる恵祝福を意味するblessの意味があるみたいだね面白いや
パルデアのモデルのスペインではワインの意味になるみたいだけど - 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:58:36
- 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:20:55
- 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:32:18
憧れてるらしいお兄さんが試合見に来るってのももうフラグにしか思えん
- 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:57:46
- 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:23:40
- 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:29:09
負けで連想される呼吸関連の言葉だとため息とかかな?
でも一話が「息をふく」でPVの『息をすって』に続く感じだったから
『息をすって』⇒『息を●●』ってそろえるかもだとしたら『息をはく』と予想してみる
- 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:16:47
- 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:55:35
- 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:22:14
流石に綴り違いの「ブレス」は海外展開もしてる作品だしどうだ? と思ったけど各国で全然タイトル違うのな
<span class="mw-page-title-main">放課後のブレス</span>wiki.xn--rckteqa2e.comそれならあり得るなァ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:56:04
言語 名前
日本語 放課後のブレス
ドイツ語 Pokémon: Winde aus Paldea『パルデアからの風』
英語 Pokémon: Paldean Winds『パルデアの風』
スペイン語 スペイン Pokémon: Vientos de Paldea『パルデアの風』
ラテンアメリカ Pokémon: Vientos de Paldea
フランス語 Pokémon : les Vents de Paldea『パルデアの風』
イタリア語 Pokémon: Venti di Paldea
韓国語 방과후의 숨결 (Bang-gwahuui Sumgyeol)
中国語 簡体字 帕底亚的课后时光 (Pàdǐyàde Kèhòushíguāng)
繁体字 帕底亞的課後時光 (Pàdǐyàde Kèhòushíguāng)
ブラジルポルトガル語 Pokémon: Ventos de Paldea
グーグルの和訳に突っ込んでみたけどパルデアの風って意味のがおおいな
イタリア語は何故か20って意味になった - 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:15:01
公式の画像紙とびまくってるのに皆関心なくて草
と思ったけど各国のタイトルの意味考えると納得 - 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:53:39
ホゲータを見つけてすぐに自分の上着脱ぎながら駆け寄ってホゲータを包んで抱き上げて上げるオハラちゃん好き
- 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:46:44
- 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:52:46
- 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:34:30
- 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:48:11
今思ったけど一話放課後関係なくないか?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:43:40
各話の軸になりそうな動画撮影の活動が放課後に行われてるから とかかね?
- 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:46:54
- 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:51:40
今後の展開次第だけど、まあ他言語版みたいに「パルデアの風」の方が無難な印象はある
- 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:17:48
見返したら中になんか入ってるおみくじクッキー?だった
- 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:55:28
- 61二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:33:38
アルクジラ大好きヲタクなのでアニメで動いて鳴いてるだけで尊死した
二匹一緒で仲良しこよしちゃんかよ可愛いなチクショウ
いやもちろんホゲータとかペパ先とかもすごく良かったしハルクジラのとこもすごく良かったよ - 62二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 06:09:51
最初にコレクレー視点で始まるのも良かったなぁ
あと君その触角ダウジングマシンみたいな効果あるのね - 63二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:39:17
- 64二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:56:40
劇場版のどらえもん思い出すな同じ人なのかな?
- 65二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:39:36
雪ほどきしや放課後のブレス、アニポケリコロイと今の株ポケのやりたいことへの方向性が何となく分かる
- 66二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:18:40
- 67二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:15:10
やっぱりゲーム本編やってる方が楽しめそうだな
買おうか悩む - 68二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:01:37
- 69二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:03:48
- 70二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:20:35
- 71二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:49:12
- 72二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:53:47
- 73二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:33:01
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:35:01
- 75二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:17:14
- 76二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:35:24
あんまり触れられないが、改めて校長は気遣いや思いやりがあっていい人だなと
リコとかオハラみたいなアニメの陰寄りキャラは、本当にフォローが手厚い
同じ系統でもゲームのスグリなんかは周りも空回っているので対照的に見える