- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:53:58
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:58:58
(モダホラは)あっもう結構です
ハイありがとうございました - 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:04:04
モダホラ出てからのモダンつまんねーよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:05:03
お言葉ですがレガシーやヴィンテージにもモダホラは悪影響を与えていますよ
モダホラは悪だ… - 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:07:18
しかし…それでも続けてるプレイヤーもいるのです…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:08:58
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:08:58
昔のモダンは過去のカードで強いやつを集めて戦えるフォーマットだったのになぁ
お前は成長しないのか今はモダホラかスタンでの壊れを吸収できなかったデッキには人権がないんだよ - 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:12:12
- 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:14:12
公式から発掘は生まれたことが間違いとまで言わしめたんだよね、酷くない?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:15:19
モダホラでカンスペとか古いカードを再録で取り入れていく姿勢が良いと思っているのは俺自身なんだよね
エレメンタル、あなたはクソだ… - 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:15:32
まぁ気にしないで
モダホラ3で発掘8の青いカードが出ますから - 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:16:14
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:20:22
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:25:13
もうすでに怖くなっているのが俺なんだ
パワーカード連発はいい加減やめてくれって思ったね - 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:04:53
…で釈放されたのに捕まったのが俺…!
悪名高い発掘6のゴルガリの墓トロールよ - 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:11:52
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:07:02
- 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:10:54
モダンはやらないからどうでもいいと思う反面…
"統率者"の為にチエックはしなければという衝動に駆られる! - 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:14:20
もう一枚二枚禁止したところでモダホラだらけなのは変わらないから
ワシの好きなマイナーデッキにパワカ投入してモダホラレベルまで引き上げてくれって思ったね - 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:17:11
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:40:56
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:11:27
まあ商業的にモダホラ出す動機はわかるんだよね
昔のデッキちょっと変えてずっと使えるとか儲けになるわけないだろうがよえーッと言われたら反論できないんだあ - 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:16:40
紙に興味が出ても現役プレイヤーの搾取されっぷりを見ると手を出す気になれないんだ 悔しいが仕方ないんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:17:16
- 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:19:46
もしかしてアリーナは紙スタンの売り上げ奪ってるんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:20:59
スタンだとお目にかかれない猿性能のオンパレードだからプレビューの時はワクワクするのが俺なんだよね
環境への影響は…まあええやろ - 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:21:43
今更モダホラ発売やめても手遅れだし色んな意味でWotCはやめる理由がないんだよね
よしもう毎年発売しよう - 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:22:17
対抗色フェッチみたいな有能再録もっとやってほしいんだよね
いっそモダマスと混ぜてくんないスかね - 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:23:41
こ…この間実質モダホラの指輪物語発売したばかりじゃないのん…?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:24:49
ウム…エレメンタルインカーネーションなんかスタンなら想起なしでも許されないレベルなんだなァ…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:24:58
怒らないでくださいね
スタンダードが面白かったらこんなモダホラなんて出さなくても安泰じゃないですか - 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:25:37
今でも紙でやってる人から毟るんだ
焼き畑農業なんだ - 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:26:38
ふん!モダンはアメリカ本国だとEDHに次ぐ人気フォーマットだ。根拠もなく愚弄はやめてもらおうかあ
◇スタンダードは…? - 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:26:42
- 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:30:23
- 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:30:58
- 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:31:50
ワシ、パワーインフレと昔の強カードの復刻とアリーナでメチャクチャになったMTGの立て直しかたに一つ心辺りがあるんや…2セット構築や!これをスタンダードに匹敵する新たなフォーマットとして導入するんや!
過去にはブロック構築という、一年かけて発売された一つの次元のカードだけでデッキを作るフォーマットが存在したんや、それを昨今の1セットだけで物語を完結させるウィザーズの戦略に合わせて、2種類のエクスパンションだけでデッキを組むんやこれによってエキスパンションの組み合わせを考える戦術の深さと、カードプールの狭さが両立できる。
あっちこっちから強力カードをかき集めて殴り合うカードパワーが物を言う現代スタンや下環境よりもファンデッキが活躍できてガチ勢も今までと違う独特なカードプールで遊べるし、過去の不人気パックが意外な強さを見せて在庫がはけるような店舗によっても良い事が起こりそうだと思うんだよね。 - 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:32:08
統率者が1番人気になるとか昔言われても信じなかっただろうなあ
明らかに性質が違い過ぎるからね - 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:32:49
- 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:34:01
真面目にスタンダード3年制にすると言ってるのはその後アリーナはそのまま据え置いて紙はすぐ2年に戻すための布石だと思ってるのが…俺なんだ!
今のままじゃ紙環境食ってるのは間違いないけどかといって今更アリーナの利用料上げたり、カード導入を遅くしたりしたら大ヒンシュク買うのは目に見えてるでしょう? - 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:35:53
WotCさん俺のハイドラデッキにモダホラ級のパワカをください
俺も自分のデッキに強烈なカードパワーを打ち込みたいのです - 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:37:10
まあまあ気にしないで
モダホラ追加される度に環境荒れるの嫌な人ならもうとっくに辞めてますから - 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:38:07
君に解き放たれた繁栄を与えたいよ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:39:57
統率者って身内以外とやっても面白いものなのん…?
いやそんなん相手次第ヤンケとはわかるけど3人相手ってことは蛆虫が混ざる可能性3倍ってことやん…みたいな恐怖があるんだ - 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:40:33
これでまた禁止出しそうだよね
何枚禁止出るか楽しみなんだ - 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:41:14
あーっレガシーで力不足なカードに再録をくれえ
ワシの好きなカードは統率者セット産だからレガシー以下でしか生きられないんだあっ - 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:41:51
私の愛する環境の「ウルザの物語制限」はいつされるのですか?
みんな文句を言い続けているのにも…もうおかしくなってしまう - 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:43:33
異常ヴィンテ愛者
- 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:44:09
ふん!売り上げは伸びているのにユーザーは減ってるなんていうデマはやめてもらおうかあ
はい老害のネガキャン決定!
…え?紙ユーザー数減ってるのネタじゃないんスか? - 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:44:54
- 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:45:28
すべての元凶はお前(アリーナ)だっ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:45:52
そろそろ双子を使いたいですね
モダンでね(グッ - 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:47:07
ユーザー減っても売り上げでるなら減るまでこの売り方すると思うんだよね
残った訓練されたプレイヤーが死ぬまで買ってくれるでしょう - 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:47:20
でもね俺環境荒らすとは別問題でモダホラ嫌いなんだよね。
モダンほど広い環境で禁止出さないように調整なんて不可能なのに出すなんて
要するに禁止出るかもしれないカード無責任に出すってことでしょう? - 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:47:26
- 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:48:01
- 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:48:59
モダホラの問題点はパワカ連打することによって実質的なカードプールが昔より狭くなってることなんだよね
もはや土地基盤以外モダホラ限定構築みたいになってるんだから話になんねーよ - 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:51:04
- 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:53:35
- 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:54:49
でもねやっぱりMTG始めるならアリーナスタンがお勧めだと思うんだよね。
リアルで対戦相手探す手間省けるし何より安いでしょう - 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:54:55
- 62二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:56:10
- 63二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:57:07
不思議やな…ワシもかつてはモダホラのスペックに慄いてた側なのに
もうインフラになってるカード達にいつまでも文句言う奴めんどくせーよという気分なのはなんでや - 64二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:57:18
- 65二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:57:27
嫌なら古参はやめろ!をやってて本当にユーザー数減ってるの初めて見たんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:57:57
今ってスタンセットに当たり前のように統率者向けカードが収録されるからそこで調整してると思われる
- 67二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:58:12
やろうと思えばアイスエイジとカルドハイムの組み合わせで氷雪デッキを楽しめることになっている。
紙でやるならこのエキスパンションを調べながらのプレイになるし、昔のよく知らないキーワード能力に悩まされることもあるだろうがアリーナなら一切をデジタル計算で処理できるからプレイの快適度もキレてるぜ。
特に一時期ハマって何年か前のスタンのカードはかなり揃ってるけど、最近のカードはほとんど持っていない復帰勢に優しくなるとお墨付きを与えている。
- 68二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:58:21
- 69二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:59:45
- 70二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:01:45
アリーナから始めて紙のスタンダードに行くやつがどれだけいるか疑問なのが…俺なんだ!
だった電子でたくさんのカード使えるのにリアルだと遥かに金かかるのにカードは減るとか苦痛でしょう?
なら他の環境行くと思われるが… - 71二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:02:45
ウム…昔はともかく今はお高くとまってられる程の余裕はないんだなァ
やってくださいとお願いする立場なんだ
まっアリーナはともかく紙の人口増加策は正直「やってる感出しとけ」と言わんばかりの内容ばかりだからバランスは取れてないんだけどね
- 72二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:04:27
プレイ人口の話も売上の話も片方はスタンの話してて片方は下の話してるからもうムチャクチャだな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:04:35
- 74二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:05:34
- 75二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:06:34
- 76二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:06:36
逆にスタン新作のプレビュー中にこれいいやん!と思ったら統率者用カードでがっかりみたいな例が増えてるんだよね
- 77二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:07:02
ジャンドにしろデルバーにしろ辛うじて名残があるだけで採用カードがかなり様変わりしているのはインフレの悲哀まみれ/Drown in Sorrowを感じますね…
まっ代わりに親和とは名ばかりだった親和デッキがちゃんと親和ギミックで固められるようになったから天秤/Balanceは取れてるんだけどね
- 78二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:07:50
それは某青赤ギルド速のことを…
- 79二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:09:04
単色デッキなら環境ラインでも1万で組めるのは偉いよね
単色が1万で組めるのはね
神ギデオンやハゾレトや放浪皇やシェオルドレッドの話はするな - 80二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:13:04
ともかくMTGはマナコスト採用型のカードゲームのくせに、デッキに詰め込めるカードの金額は上限がない危険なカードゲームなんだ。
しかし以外と激安赤単スライがアッと言う間に高額デッキを轢き潰すこともある - 81二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:19:50
リミテッドならパックやキット代しかかからないから気軽だぜ
な…なにっ プレリの対面プレイヤーが基本土地を持ち込んで明らかに安い版ではまるでない - 82二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:23:43
- 83二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:25:33
やり込んでるプレイヤーみんなが猿だけじゃなくエレメンタルもヤバいとパッと見で気づくってヤバいよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:31:37
- 85二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:35:21
- 86二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:35:36
発売前ワシ「ピッチありとはいえ本体に飛ばない火力なんてそんなんアリ?下環境限定の自覚が足らないんとちゃう」
発売後ワシ「フルタップからでも盤面掃除できてハッピーハッピーやんけ ピッチなしならさらに3/3ダブストが残ってウマいで!」
- 87二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:37:02
この辺もうルール自体を壊してると考えられる
- 88二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:37:54
◇このアガサの魂の大釜は…?
- 89二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:37:59
- 90二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:40:02
- 91二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:41:52
- 92二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:42:46
- 93二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:44:49
モダンから退場ッ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:46:44
ウルザ「俺なんてただの食物から青マナを出す芸を見せてやるよ」
- 95二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:47:55
- 96二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:48:40
- 97二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:51:29
- 98二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:52:54
ヤメロオオはこっちの台詞なんだよね
モダホラ怖くない? - 99二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:54:59
ビー玉やリス級の核爆弾は勘弁してほしいッスね…ガチでね(パウパー書き文字)
- 100二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:03:58
まあ気にしないで
パウパーはメカニズムごと暴れることはめったにないので暴れたやつ単体を消せばそれで済みますから
イニシアチブの話はするな - 101二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:17:04
滞留者の相棒…騒鳴の嵐…
- 102二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:19:18
- 103二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:29:07
- 104二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:32:48
- 105二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:34:37
- 106二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:25:32
レガシーでオーコを使えるようにしてほしいのは…俺なんだ!
はーっオーコオーコオーコオーコオーコオーコオーコオーコオーコオーコオーコオーコ - 107二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:34:26
まっ俺はもう灯争大戦で疲れてミドルスクールしかやってないから
これからも現行フォーマットを追いかけるプレイヤーはガンバってくださいよ - 108二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:35:40
元々スタンで通用するぐらいのカードを
直接モダンに持ち込んだら環境が壊れるのは少し考えればわかるんだよね
すごくない? - 109二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:15:55
ワシ…スタンダードを流行らせる方法に心当たりがあるんや…
ポケカと同じように
スタンダードとヴィンテージ以外構築フォーマットを無くしてしまうんや!
これならスタンダードが流行るからのォ - 110二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:45:42
スタンで通用どころか下手したら環境を一色に染め上げるレベルのカードばかりですよね
- 111二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:03:55
でもね俺今のモダン好きなんだよね
ゲームが大味だから俺みたいなニワカでも勝てるでしょう