- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:57:15
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:02:18
- 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:05:30
これは……仕方がないわ
ホワイトTみたいなやつを知ったら死ぬかもしれないと思うし(実際チョコで固められた)母親がいるから生き残らないといけないし……
戦力がいなくなるのは痛いけど、正しい決断だよ - 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:15:06
最後の誰だ…?
辛軍っぽいけど軍団長いない今機能してんのかな… - 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:16:19
今回どのキャラの表情も心に刺さったわ
ほんと絵で感情を表現するのが上手い - 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:18:39
母親のそばで働いて当たり前に暮らす
でも敵はそんなの関係ないから - 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:21:26
新しいバナーにレモネドいるから退場はしないと思うけど心配だ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:28:37
病院も襲われるよなあ…
お母さんが最悪の形で記憶取り戻しそう - 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:34:18
刺客が2名が出向こうとしてるのはどこぞのチャーリーオタクが情報ゲロったからなのかもな
何ならアイツもアイツでクッピィ都市に来た理由はハッキリしてないんだよな。強いて言うならレモネドをスカウトするためかもしれないが... - 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:34:24
ピンチの際に駆けつけるの確定じゃないですかヤッター
- 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:35:49
レモネドの話を聞いてる際からずっと涙を我慢してたチョコの気持ちを思うと泣ける
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:52:18
戦いから離れた奴は戦いに巻き込まれる…どうすることもできん
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:53:17
チョコぽた供給美味しい……
それはそれとして辛いん…… - 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:12:32
敵が強すぎるんで家族支えて日銭稼いで過ごします、ってのはまぁしょうがない
勝ち筋ゼロのままなら何してても変わらんし、それなら母親のもとにいたいですって言われたらそうだねとしか
無力はつれぇなあ - 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:13:53
なんというかチョコの顔が全体的に慈愛に満ちていたな、だけどやっぱりこういうのには不安が付きまとうものだ....そして流石にコロコロで親が死ぬのはないと信じたい(あるにあるけど回想だし、さすがにやらないよね?)
- 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:45:40
ホワイ・Tがきっかけとは言ってたけど、少しの間修行を受けてたあたり本当に戦うのをやめるべきか迷いはあったんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:03:06
納得は全てに優先するという至言
ちゃんと面と向かって話し合うのは大切という話だった - 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:23:48
- 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:26:00
今更だけどカシバトルのトップ絵変わった?
前はチョコがチョコを齧ってるシーンだったのに今はチョコやポップン、ぽた子やレモネドがいる - 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:29:12
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:46:49
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:57:34
信念あって王国と戦っていたわけじゃなくて逃避と母親への贖罪のためだったし
戦いよりも母親を選ぶのは仕方ないよな… - 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:08:05
チョコたちといるのが楽しかったから続けてたみたいだけど、今後は本当に死と隣り合わせになると突きつけられて揺らいだんだろうね
でも次回以降、刺客の襲撃でレモネドの心境に何かしらの変化が起こるのかな…これからの展開も楽しみ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:55:08
個人的にはポップンの言葉が心に刺さった
辛くて過去の決心がニブることってよくあるし、それで諦めそうになることだってある… - 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:30:11
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:32:00
これはひき止めれないなぁ…
最後すぐにピンチになりそうなフラグ立ってて怖い - 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:41:58
ぽた子に一瞬ビビるレモネドすき
- 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:10:41
- 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:30:48
- 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:32:15
でも実際ポップンの言うように今の母親を支えたいって決意が揺らぐような辛いことがあったらまたもう一人の自分の言うこと聞いて投げ出したりしそうな危うさがあるんだよね
だからこそそんな時は自分たちを呼べってセリフが意外だったし心に響いた
- 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:29:43
タロ様は名前に太郎がつくお菓子かな?
蒲焼さん太郎キャベツ太郎 - 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:53:38
- 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:58:50
レモネド親子は報われてくれよな~
- 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:02:24
新サムネにレモネドいるしヒキの流れ的にもまだクッピィ都市編続きそうだしで希望は…ある!
でも最終的に丸く収まると分かってはいてもレモネド親子が襲撃に遭うの嫌だ〜〜〜! - 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:40:30
レモネドからこれ以上何も奪わないでやってくれよぉ…!
- 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:42:04
過去の闇に沈んでるときはだいたい瞳が虚ろなレモネド
楽観的な方の人格でさえホワイTをやべえヤツだって思うの、わりとガチでやべーことだな??? - 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:49:36
存在自体が絶望とかいうパワーワード
ダンガンロンパぐらいでしか聞いたことない - 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:49:47
- 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:34:55
レモネドのこの笑顔、今までで1番素朴だな…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:05:41
味噌ラーメンにはコーンが入ってることが多いし、せんべいは醤油味が基本
好きな味まで凝ってるなぁ - 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:12:24
先週のあのヒキからこんな綺麗な別れになるとは思わなかった…
チョコもポップンもぽた子さんもかける言葉がいちいち的確だし冷静で大人びてるけど子供がそう在らなければやっていけないのが辛い
許さんぞ王国 - 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:17:51
王国の人間にはなぁ!ねぇんだよ!!人権がよォ!!
- 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:54:32
旧1話から読み返すと成長著しくて感慨深くなる
- 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:15:44
- 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:21:38
チョコが「お前の辛さはわかってやれない」と前置きしてるの誠実だなと感じた
- 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:33:45
レモネド引き止めるとか無理だよなぁと思いつつ次回で既に不穏な気配するよね。
ただレモネド周りは医者も施設の仲間も良い子達多いのが救いだな。 - 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:16:01
- 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:26:48
- 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:32:04
飄々とした猫目レモネドはもう見れ無いのだろうか…
またあの人格での絡みも見たい - 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:24:57
実際、ホワイトの底知れ無さは気持ち悪さだからな…ヤギオンみたいな武人気質かつカラッとしたやつは戦いやすい
- 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:33:29
ツイッターの感想であったけど、レモネドだけブガジンワタワと違って引き止めるってやり方を取らなかったの良いね
こういうのってモブキャラは離脱させるけどメインキャラはなんだかんだ残るってケース多いから(今後の展開にもよるけど) - 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:34:57
- 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:25:39
- 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:32:57
キャラのイメチェンは大体週刊移行から
- 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:58:35
前から思ってたけど苦軍って中々キャラの幅狭そうだな
- 56二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:02:55
本当に一部の隙なく引き留める理由なくてびっくりした
そのうえで三人がレモネドにかけた言葉も良かった
幹部襲来でまた一騒動あってレモネド戻ってくる流れかな?戻らなくてもそれはそれで納得できるからどっちに転んでも良いけど - 57二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:57:36
ゼリーの能力者とかやり方ならもっと広げれそうなやつをコーヒーゼリーとして育てようとするくらいだからマジで人材不足感ある
- 58二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:29:26
- 59二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:33:46
意地悪な解釈をすると「母を言い訳にして戦いから逃げた」とも取れるけど、そもそもレモネドは母親を支えるためにレジスタンスに入ったわけで、命まで賭けるつもりは無かったんだから逃げるもクソも無いんだよな…
旧5話のポップンとは事情や背景が違いすぎてな… - 60二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:55:42
- 61二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:29:11
- 62二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:49:20
もともとジャンプ志望の作家さんだから、案外こっちが本来の画風なのかもね
- 63二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:07:46
バナーでレモネド描かれてるから戻ってくるとは思うけど、病院が襲撃されて「本当に大事な人を守るために、巨悪と戦う」感じになるのかな?メギド72でいうガープみたいな
でも大概予想より悲惨なものがお出しされてるから、どんな道であれレモネドが前向きに選択できた道であってほしいよ〜ゴクオーくんパッションがあるとはもちろん信じてるけど、いかんせん希望の前にある絶望が重いよ〜!! - 64二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 04:03:41
あくまで母親から逃げつつ母親を支えられる道をえらんだだけで支えられなくなる危険性が生まれたならその道から外れるのは通りではある