岡部さん

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:10:09

    時々ルドルフ関連でネタにされるけど
    いつからああなったの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:11:04

    多分ルドルフに乗ったときから

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:13:46

    ルドルフに跨った途端「こいつは特別だ」って感じ取ったみたいだね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:14:44

    >>1

    15分くらいだけどルドルフについて語ってるからこれを視聴すると良い

    https://x.gd/t3RuVt.co
  • 5123/09/14(木) 10:33:34

    >>4

    今見てきた

    掲示板分かってるとか恐ろしいなルドルフ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:34:26

    ルドルフの背を読めばその疑問は解決するぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:35:32

    >>5

    オグリやタイキシャトル、テイオー、ビワハヤヒデ、ボリクリなど歴史的な名馬に跨った上で最強はルドルフと断言してるのがね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:05:02

    >>6

    問題は読むハードルが割と高いこと…

    これに限ったことじゃないけど電子で出してくれないかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:08:21

    アメリカ遠征してさらゲートで無意識にEASY EASY言い出したって話好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:09:24

    >>4

    噂には聞いてたけどルドルフって本当賢かったんだね

    多分人間の言葉喋れた

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:14:27

    >>7

    引退後もスゴい馬が出てくると「ルドルフと比較してどうか」で判断してるよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:16:33

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:16:51

    調教師が「(ルドルフとは)現役時代に出会いたかった!」って岡部騎手に嫉妬しちゃってたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:18:13

    まぁ野平師は野平師でクリフジとスピードシンボリに焼かれてるし…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:21:53

    テイオーの話してたのにいつの間にかルドルフの話にすり替わってるやつ面白くて好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:22:17

    >>10

    英語も理解できる!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:22:30

    >>14

    なんでこの人時代毎に定期的に破壊されてるんですかねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:23:45

    >>13

    「調教で野平さんがルドルフにあまりにも嬉しそうに乗るから声掛けれなかった」っていう調教助手時代の藤沢先生の話好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:34:40

    グリーングラスですら負けちゃったからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:36:03

    グリーングラスについて高く評価してた頃は普通の騎手のおっさんだった
    ルドルフに関わったらネジが5、6本抜けていった

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:42:19

    >>14

    >>17

    スレチになっちゃうけど野平師と岡部騎手では見てきた馬が違うから仕方ないね


    野平師の発言からして

    目標→ミルリーフ

    最愛→スピードシンボリ

    最強→クリフジ

    最高→シンボリルドルフ


    って印象がある

    まあ、シンボリルドルフは母父がスピードシンボリだから別の方面で相当な思い入れもあったろうし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:42:29

    >>16

    岡部君。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:45:45

    ルドルフの思い入れのヤバさを見てるとカブラヤオーについての発言で「ルドルフでもあのダービーは勝てたかどうか」発言の異質さというか異様さとかそんな風に感じてしまうな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:51:47

    田舎の地元の図書館になぜかルドルフの背があったから
    近隣の図書館の蔵書を片っ端から検索して探してみたらいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:07:43

    >>18

    その藤沢先生は実はルドルフにまたがったときに振り落とされてる(自著より)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:09:35

    >>21

    デムーロも乗った中で最愛はネオユニで最強はドゥラメンテって言ってるしそれぞれ違う評価点というか基準があるんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:16:19

    >>11

    ルドルフを基準として馬を見ている、みたいなこと言ってたな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:12:56

    最晩年にはカネヤンみたいに「ルドルフは現代なら21冠」「ルドルフは前日からレースの結果を知っていた」ってフガフガしてて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:33:58

    >>28

    シャレになっとらん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています