- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:41:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:57:38
烏と乙夜は繋がる潔とカイザーは出方的に無理なんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:20:41
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:22:13
そりゃズラせば誰かしら繋がるでしょ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:22:16
潔の鎖って後ろに伸びてるじゃん
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:24:14
確実に繋がるのは烏と乙夜かな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:24:40
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:25:42
兄ちゃがスレ画の表紙考察スレおすすめ
どれかは覚えてない - 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:52:03
- 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:03:59
鎖が壊れかけなのは元FWみたいのは見たことある
- 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:06:18
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:06:54
鎖が分厚いほどエゴがあるみたいなこともどっかのスレで考察されてた気がする
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:09:31
鎖や表紙についてのスレをもういっちょ
ブルーロックの表紙について語るスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:41:28
- 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:41:55
だから氷織の鎖が
- 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:43:36
ひおりんの鎖はストライカーの首輪じゃなくて、「サッカー」っていう重りで縛られているような気がする
親の理想を叶える為に繋がれている家畜的な悲しい考察 - 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:45:04
氷織の首輪に後ろから夕日が差してるの
烏との回想の奴かな - 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:56:35
逆に糸師兄弟や白宝の鎖って繋がってないんか
繋がってることに意味があるならちょっと不思議 - 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:24:51
鎖もだけど首輪というか首枷の部分も気になるっちゃ気になる
カイザーなんでスケルトンなん? - 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:45:14
メタすぎ考察だけどカイザーのチャームポイントである薔薇のタトゥーが見えなくなるの勿体ないな…よし!透明にしーちゃお!くらいのアレかなと思っていたわ
個人的には形とか大きさの違いには意味ありそうだけど、鎖の差し色とかもキャラカラーとかそのキャラのビジュアルの色味とか表情の雰囲気とかに合わせた配色にしてるだけで特に深い意味はないと思っている
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:59:59
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:00:35
鎖が繋がってるように描くとしたら烏と乙夜の表紙みたいになるだろうしスレ画みたいにズラすのは流石に無理やり感あるな
カイザーは繋がってるわけじゃないが鎖が対応してるのはネスの方だろうから余計難しい気が - 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:02:10
アンリちゃんが見えない手元に全員分の鎖の先か首輪の鍵を持ってる可能性...あると良いな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:04:46
カイザーのあれはガラスなのでは?
ガラスにどんな表象があるのかは知らんけど - 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:14:28
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:21:56
無色、変幻自在、何物にでもなれるし不可能はないって意味合いでガラスを使っている話は見たことある
- 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:31:44
へええ~なんかエモくていいね
- 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:42:01
ガラスとバラの組み合わせだと、美女と野獣の魔法のバラを思い出すな
そうなるとカウントダウンじみたイメージになるけど - 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:04:08
乙夜と烏の鎖って思ったよりしっかり繋がるんだな
現状何となく影薄いけど今後もうちょい活躍あったりするんだろうか - 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:12:03
ネオエゴ後の試合で烏乙夜の連携くるか?
鳥はまずフランス戦でどれくらい活躍するかだな - 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:28:31
首輪はエゴか感情の重さか大きさ、強さについて表してるんじゃないかって思ってた
ひおりんの場合は親に期待されるサッカーへの感情が重くないから首輪がほっそりしてるのかなって
ただそうなるとロレンツォが細めなのとカイザーの透明な首輪がどういう意味なのかまったく分からん - 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:35:06
前どっかで表紙に特に意味なくて映えを気にしてデザインしてるって見たような
- 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:20:58
二子の鎖が凸なの気になってるんだよねなんでだろう
あとこれは前に別のスレに書いたやつだけど
11傑はみんな鎖や首輪が壊れそうなんだよね
鎖がボロボロになってる冴、
ガラスっぽい(脆そう)カイザー、
齧られて細くなってるロレンツォ
かなりこじつけかなぁと思うけど考えるだけタダだしね!!と開き直っておく - 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:28:58
- 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:47:40
表紙自体のクオリティが1巻と現在で結構違うしな
5巻あたりから光源の色味を追加して華やかな印象になったし最近からポーズや鎖自体がよりキャラに合うように調整され始めた感じあるし表紙に関してはキャラ性とデザイン性が優先っぽい - 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:55:56
特殊な鎖や首輪のキャラはそれ単体で考察はできるけど初期の頃のキャラは特に意図してその形になってる訳じゃなさそうだから真剣に考察したいなら混ぜない方がいいよね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:01:41
表紙に共通の装飾入れるってのは他作品でもあるからな
柴田亜美の自由人HEROはほのぼの系だから背景ハート柄にしたけど、後日バトルものになっちゃってもハート柄継続したって話あったし - 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:27:46
初期は監獄→囚人→鎖と首枷の連想で付けてるだけぽいもんな
個人的には11巻(絵心の鎖が4本)or16/17巻(鎖掴んでたりボロボロだったり)あたりから凝りだしたイメージ - 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:56:06
糸師兄弟は決別がテーマぽいから繋がってないの分かる
白宝は表紙の順番が連続じゃないからor初期の表紙で発想がなかったのどっちかかなと思ってる
というか重い個別エピ特にないのに鎖繋がっててポーズも対の烏と乙夜面白いな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:34:25
初期の表紙だと5巻の凪は明らかにゴツいのと原画展の他の首輪案が氷織表紙みたいなデザインだったから何か意図があるかも?って感じかな
他はあんまり違いを感じない - 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:59:38
ネスの方にあるバラの枝は「あなたの不快さが私を悩ませる」って意味があるらしい
- 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 04:42:01
表紙って他と違う要素のあるキャラ見てると作中で問題が指摘されてるキャラ(例:冴とかひおりん)はなんとなくそのキャラにとってよく無いこと(理想とは違う・そのキャラが抱える問題)を示唆するモチーフが多い印象を個人的に受けたから勝手にそう思ってる
そういうのが特に無いキャラは多分映え - 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:53:38
- 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:39:58
- 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:41:52
- 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:32:13
鎖がたまたま繋がっちゃった〜(無理矢理を除く)っていう可能性は低そう
ある程度意図はしているんじゃないかな
鎖の形とか装飾はデザイン性重視だろうけど - 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:29:53
意識してなかったんだけど並べてみると烏と乙夜ってこんなしっかり繋がるしハイタッチしてたのか
表紙でセットになってるのはカイザーとネスだけだと思ってた - 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:54:42
手持ちの単行本で確認したけどまじでスレ主の言ったとおり鎖ピッタリ繋がるな…遊び心であえてやったなら分かるが潔カイザーの関係性あるこの二人で偶然繋がったなら奇跡だな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:58:46
初期シンプルだったけど最近は動きとかあって表紙が華やか?になってきてるし割と遊び心で潔さんとカイザーの鎖繋げて説ありそう
- 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:54:57
申し訳ないが潔とカイザーは単行本の方で繋げても全く繋がってるように見えん。
- 51二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:43:14
- 52二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:23:56
凪の鎖と首輪明らかゴツイの気になってる
- 53二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:25:57
- 54二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:37:13
因みに薔薇の蔦の花言葉は無邪気 爽やか いつも美しい
- 55二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:36:39
バラはメジャーな花なだけあって色所か状態やトゲ等々まで花言葉があって探すとキリがないからな
そういえば玲王と馬狼の鎖繋げるはずだったとかっていう話があったんだっけ? - 56二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:40:17
ネスの鎖についてる薔薇今後変わるかもしれないけど氷織の表紙見るに多分両親の期待でやってるサッカーが鎖についてる?からエゴとか自分を縛ってるものでカイザーがいるから自分のサッカーできない、成長できないこと示唆してそう
- 57二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:42:54
11傑の鎖首輪が全員壊れそうでマイナス部分ないロレンツォもそうだから壊れた方が良さげ
失敗して未練まみれの絵心が雁字搦めだし
最終巻は鎖から解放された潔だと予想 - 58二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:53:40
※ブルロ展ネタバレ注意※
・鎖の先に繋がるボールを持つ潔といい他キャラのラフでも首輪が無いのがあったりと首輪縛り自体が後付けっぽい
・7巻馬狼の対比で8巻の玲王が逆さ向きにされるパターンの可能性もあった
・絵心に至ってはラフ3枚とも首輪無し
椅子に座ってる絵心を真正面から描いてるのと横から描いてるの
後に居るアンリちゃんに呼ばれてジャケットを羽織って向かうシーンの - 59二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:26:06
最後だけ違う漫画の表紙になってる