相手が悪かったってレース良くないけどいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:46:50

    3着以下に完勝してるのに1着馬にちぎられてるのとか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:48:40

    1着の馬だけに綺麗に差し切られてるのも良いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:49:07

    >>2

    アップトゥデイト「😭」

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:49:11

    >>2

    レモンポップとギルデッドミラーみたいなやつな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:49:47

    カントリーグラマー「せやろか…?」

    2022 Pacific Class - Flightline


  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:49:51

    >>2

    クラウンプライドだ!!!クラウンプライドが止まらない!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:51:35

    去年の秋天も?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:51:39

    コースレコード出したんだが?
    なんか目の前に芦毛がいたんだが?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:53:46

    >>6

    そういえばコリアカップは条件に当てはまるね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:55:39

    今年の川崎記念は…1着にちぎられてる訳でもないし若干違うか

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:56:35

    >>7

    あれは2着に入れたのがおかしい

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:57:23

    スレ画は.....ああ、うん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:57:43

    2018年ジャパンカップ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:58:21

    >>12

    これがあるからウインバリアシオンは普通にあいつさえいなければって言って許されると思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:58:46

    ほーんこれはこの芦毛の馬が結構着差付けて勝ったんやろなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:59:31

    >>15

    左に尻が見切れてる…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:00:00

    5馬身差で圧勝したように見えて6馬身前にヤベーのが居るキセキの宝塚

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:01:37

    >>12

    地味に

    ダービーでは3着に7馬身差を付けてるけど神戸新聞杯では2.1/2馬身差で菊花賞でも1.3/4馬身差を付けて一応3着以下を離しているのよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:03:55

    ウマ娘的にはこれはもちろんスペとグラスの宝塚記念
    スペと3着の黄金旅程さんが7馬身差というえぐさ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:08:34

    レコード更新して念願のG1制覇かと思ったら自分よりも前にレコードホルダーが走ってたビコー

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:10:42

    オリエンタルエクスプレス「あいつだけ良馬場走ってたんじゃねーの?」

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:13:48

    前で粘ってトラックバイアスも活かして一度抜かしてきたペリファーニアも根性で差し返す完璧なレースをしたはずなのに最後に外からなんか飛んできてまたしても2着のコナ子

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:14:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:23:59

    >>14

    陣営「でも、バリもアイツ(オルフェ)とかのような強敵と戦うことによってここまで来れたんや。完成してきたんだ今度の春天は勝たなければならない。」

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:25:41

    春天のパーマーも4着以下は突き放してるな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:27:55

    リンカーンとかいうG1好走する時に限って歴史的な負け方するやつ
    シンボリクリスエス有馬最大着差:2着
    ディープvsハーツ:3着
    ディープ春天ワールドレコード:2着(コースレコード)

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:31:04

    最近優駿でバイプレーヤー特集やったからバリアシオンスレ多いな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:32:15

    >>27

    元から定期的にあったぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:33:57

    エクラール「なんで俺があそこから差し切られたのかを教えてくれよ」

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:34:39

    >>29

    青い服着た奴乗せてたから

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:36:32

    普通ならバンブーが先に抜け出して勝負あり
    …のはずだった1989マイルCS

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:36:43

    本家オークスでこの着差なら頑張ったな!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:37:56

    >>19

    思ったよりスペシャルウィークが伸びなかったって的場さんが言ってるのもあってあんだけ他をちぎってるのにマックスの何%かわからんやつ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:39:43

    残り310mしかありません!

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:10:28

    >>15

    何が酷いってアップ自身は現時点でも1頭しかいない中山GJ45秒台走破かつ3着馬を9馬身千切ってるのに大差つけられるのは流石に理不尽すぎる


    なお勝ち馬のオジュウは44秒台通り越して43秒ジャストで走破、このタイムは今より距離が150m短かった頃にゴーカイが記録したレコードより早いという実質更新不可能なタイムなので相手が悪かったの究極系と思われる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:17:08

    >>3

    「アップトゥデイトは10年に一頭の障害競走の名馬だけど同期に100年に一度の名馬がいたのが運の尽き」みたいなの良くないけどとても好き

    それはそれとしてこいつはこいつでグレード制導入後初の春秋JG1連覇なので10年に一頭かというともうちょっとレア度高い気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:18:25

    >>36

    同期じゃねぇ同時期だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:20:25

    明らかにSSとかEGより強いのにクラシック無敗のshamさん…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:30:11

    >>38

    一年ズレてたら三冠馬だったやつ来たな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:12:14

    >>3

    おまえは泣いていい

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:21:31

    >>5

    こいつも大概やべぇ名馬なのに

    あんなことされて無慈悲というほかないわw

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:24:11

    皐月賞でソールオリエンス除いたら一番強い競馬してたと言われたタスティエーラ
    なおきっちりやり返した模様

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:06:19

    >>25

    むしろ4着もマチタンも後ろを5馬身離してるんだワ

    まあパーマーには6馬身千切られてるんですけどね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:08:10

    >>38

    シャムもデカい心臓という天性の才能を持ってて通常の2倍ぐらいなんだけどセクレタリアトは2倍強と聞くと惨い

    日本でデカい心臓持ってることで有名なオペラオーだって1.5倍なのにな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:10:14

    >>38

    無敗じゃなくて無勝じゃないかしら…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:15:50

    現地馬を5馬身置き去りにしたグロリアムンディ

    の10馬身前にいるクラウンプライド

    をハナ差で差し切ったメイショウハリオ

    を逆手前でぶっちぎったウシュバテソーロ

    に勝ったことがあるアシャカトブ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:17:12

    そこ行くとオースミハルカあたりの芸術点が高くなるんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:19:24

    09安田記念のディープスカイとかもそう?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:33:46

    それまでのレコードを更新したが3着の、菊花賞マチタン(4着と7馬身差)
    それまでのレコードを更新したが4着の、天皇賞春マチタン(5着と5馬身差)

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:51:39

    >>48

    ウオッカを馬群に封じ込めて自分だけがスルッと抜け出す完璧なレース運びだったのは確か

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:11:12

    >>12

    幻のダービー馬で本当にダービー獲れたやつ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:27:39

    >>48

    プスカくんは08ジャパンカップもなかなかお労しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:44:10

    05年菊花賞も当てはまる……?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:54:21

    >>24

    はいビートブラックとステゴ産駒

    改めて成績見るとバリアシオンはステゴ産駒の被害者過ぎる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:01:47

    ファンタスティックライト「なんでガリガリの馬に差し切られてしまったのか教えてくれ」

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:07:00

    07ユームザイン「相手が悪かったな」
    08ユームザイン「相手が悪かったな」
    09ユームザイン「相手が悪かったな」

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:24:46

    着差だけではそこまで言えないが一年通してとG2での勝利で敵はオペラオーだけとまで言われたドトウ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:03:05

    >>56

    ディラントーマス

    ザルカヴァ

    シーザスターズ

    うぬらか…

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:03:49

    >>53

    普通なら完璧に逃げ切ってるのになぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:04:56

    >>42

    だからこそ両方菊花賞に来てくれるの嬉しい

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:05:58

    05ダービーのインティライミもなかなか…
    シックスセンスを二馬身半千切ったのに五馬身前になにかいる…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:33:35

    ウェルキンゲトリクス「勝ち確だと思って前向いてたら後ろから爆弾がぶっ飛んできました」
    なお今現在もレコードは更新されてない模様

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:34:18

    ついさっきまた供給されたね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:35:12

    >>63

    ミックファイアどんだけ強いんだよ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:42:55

    >>63

    3着に5馬身つけたマンダリンヒーローを

    6馬身ちぎったヒーローコール……


    なおヒーローコールもヒーローコールで相手が悪かった枠なのホンマ……


    JDDで一周回って悟りに達してる馬主さんいいよねよくない

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:52:32

    これは横浜ステークスのペプチドナイルくん
    武豊が完璧な騎乗をしたのに上がり34.0のバケモンにぶっちぎられた
    のちのDWC勝ち馬だったもよう

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:42:57

    ここまでエクセレブレーション無しってマジかよ
    3着に6馬身差(なお4馬身前)
    3着に3馬身半差(なお4馬身半前)
    3着に4馬身差(なお5馬身前)
    3着にクビ差(なお11馬身前)

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:47:06

    >>67

    11馬身された後に奴のいないレース選んだら超豪華レースで勝ったり圧勝したりで泣けてきますね……

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:48:32

    >>54

    ちなみにこの発言自体は2014年のだから人災に次ぐ人災というね

    この陣営ほとんどのインタビューで必ずオルフェに敬意を表してるの草なんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています