ジャニーズ顔です

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:35:24

    堂本剛と松本潤と亀梨和也と山田涼介と道枝駿佑やったらどっちのイメージあるん?
    あと金田一の他にこう言う世代ごとに変わる奴とかいるんかね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:36:35

    堂本剛が一番イメージ強いわ
    確かこのときに一瞬だがマガジンがジャンプを抜かしちゃったしね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:39:13

    その時代の流行りのイケメン顔になるカメレオン主人公だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:49:23

    亀梨和也かな。初めて見た実写版金田一が亀梨版だったし。亀梨版が唯一連続ドラマじゃなくてSPのみなんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:50:35

    道枝だけはさすがにちゃうやろ…と思った
    顔が幼すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:55:33

    犯人たちの事件簿、魔神遺跡の回にしれっと道枝追加されてて笑っちゃうんですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:56:33

    これすき

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:57:29

    実写版やりすぎてもまあ金田一だしな…ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:58:47

    目が丸いから似てる似てないだと当時の堂本剛っぽい気はする

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:59:13

    じっちゃんのほうもいろんな人が演じてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 13:59:41

    ドラマ版金田一少年の事件簿といえば堂本剛のイメージが強いけど(BGMも当時から変わらないし)個人的に原作に1番近かったと思うのは山田涼介
    浅利陽介とか川口春奈とか全体的にキャスティングが良かった

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:00:08

    金田一37歳の事件簿が確か堂本剛へのラブーコルじゃなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:01:22

    山田涼介時代は金田一以外も再現度高かったからその補正で特に似てるように見えるんだよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:05:44

    はじめちゃんは推理だけできるアホ男子だから松潤亀梨みたいなクールな方向は変化球

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:07:08

    何だかんだで山田が一番それっぽかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:10:38

    >>7

    この回が実写化されてないからできる荒業好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:12:11

    >>7

    これ電子版はコミック版発売時には無かった道枝についてのセリフ追加してるの細かくて好き

    そのうち次の代の金田一が出たらその人の名前も入りそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:15:59

    堂本剛で育ったから松潤も亀梨和也もチャラいな?!ってなったな
    初代のいい意味で芋臭さが良かった

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:16:45

    金田一を初めてドラマで見たのが道枝だから道枝のイメージだな
    金田一ってドラマ映えするんだな…って思いながら見てた
    あとドラマの演出の影響で足が速いイメージ持ってたけど今調べたらむしろメンバーの中では運動神経あまりよくない方なのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:17:38

    堂本時代は血がばんばん出てた気がする
    上海魚人伝説面白かった記憶が

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:18:48

    金田一は山田の印象が強い
    あと主題歌が好きだった思い出

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:22:57

    銀狼怪奇ファイル(光)・金田一(剛)と連続で出て未満シティ(光・剛)が来た時はテンション上がった
    未満シティってパクリかなんかで配信されないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:27:47

    >>1

    ジッチャン(金田一耕助)。


    片岡千恵蔵から始まり、岡譲司・石坂浩二・片岡鶴太郎・古谷一行・池松壮亮・吉岡秀隆etc...。

    複数作演じた人をならべたけど、単発でいいならさらにいる。

    いわゆる二枚目(イケメン)とそうでない人が混ざっているあたり、

    ジッチャンのイメージが多様なのがわかる。


    この手の元祖は水戸黄門かな。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:29:44

    >>20

    頭斧でかち割って血が吹き出たり◯されて身体ビクンビクンなったりトラウマ並みの描写だ

    ホラー演出も凄かったし正直ぶっちぎりで堂本板が面白かったと思う

  • 25スレ主23/09/14(木) 14:37:16

    >>23 石坂浩二と池松さんは知ってたが鶴ちゃんは知らなかったなぁ

    サンクス

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:39:42

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:41:19

    自分は山田で育ったけどこれ世代バレるな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:43:36

    金田一っぽいと言ったら堂本剛やけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:44:53

    松潤は眉の太さと濃さで起用されてないかと今でもたまに思う
    あと内藤さんが剣持のオッサンを演じてたの好きだわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:45:27

    >>20

    墓場島弾け過ぎて草

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:45:48

    >>29

    顔の濃さは一番原作初期に似てるよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:46:06

    これで育ったから…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:48:10

    亀梨金田一以外は見たけどなんやかんや一番山田金田一が好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:58:05

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:05:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:09:41

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:12:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:22:44

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:55:31

    なんならじっちゃんフーテンの寅さんもいるからね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:21:29

    顔もそうだが 実は声帯もころころ代わる金田一
    ・松野太紀(テレビアニメ他)
    ・山口勝平(オペラ座館・新たなる殺人)
    ・岩永哲哉(悲報島 新たなる惨劇)
    ・草尾毅(星見島 悲しみの復讐鬼)
    ・関俊彦(悪魔組曲殺人事件/死神病院殺人事件)
    ・櫻井孝宏(パチンコ)
    ・FROGMAN(チャンネル5.5)

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:38:39

    今堂本金田一観るとなんか記憶よりモニョモニョした愛嬌ある喋り方で可愛かった
    原作に近い演技は別の人になるかもだけど原作のホラー的な恐怖を1番表現できてるのはやっぱり堂本版なんだよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:52:41

    はじめちゃんのちょっとすけべ(当社比)だけどいいヤツで決めるときは決める男なのでカッコよさより愛嬌がほしい……世代じゃないけど堂本版がやっぱいいな
    何度見てもこれははじめちゃんだわってなる

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:49:00

    やっぱ堂本剛版だな、BGMも全体的なビジュアルの不気味さ加減も後続含めても印象的で群を抜いてる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:18:31

    スレの趣旨とは違うけど実写版金田一で道枝駿佑くん知ったけどあのお顔ではじめちゃんムーブするの良すぎてなにわ男子のファンになっちゃった

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:53:37

    >>40

    鷹の爪団の作者そんなのも作ってたのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています