そろそろジャンプスポーツ漫画が読みたいですね……

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:51:03

    黒バスとかハイキューみたいなね(ニヤリ
    あっ今メスブタ認定しようとしたでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:51:47

    キャプ…つば…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:52:17

    アスミカケルがあるやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:52:35

    スラダン程度でいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:52:44

    ドリトライ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:53:17

    だからキルアオがいるんだろっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:53:45

    ジャンプでスポーツは中々受けないんだ

    バトルものにしたほうがいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:53:47

    新テニは週刊に御帰還だあっしてもいいと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:55:56

    アオノハコが先輩とくっついた
    いよいよスポ根路線が本格化する

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:57:09

    >>4

    無理です

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:57:49

    アオのハコは3割ぐらいスポーツものなんだよね
    3割ぐらいはね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:58:44

    >>5

    荼毘に付したよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:58:49

    格闘技漫画にしよう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:59:32

    >>1

    いえ そういうわけでは…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:01:28

    モタスポだけは絶対に入れるな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:09:10

    新連載3つ目がフィギュアスケートらしいやん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:10:03

    >>10

    わ…分かりましたハイキューを目指します

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:10:48

    アスミやってるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:13:05

    >>12

    荼毘に伏した漫画なのか…⁉︎

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:20:49

    >>19

    アンケが弱ぇ漫画だから打ち切られたんだ 満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:25:33

    >>17

    無理です

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:26:03

    卓球とかどうなのん…?
    テニスやバレーよりもスピード感出しやすいし野球サッカーよりマンネリ感ないし題材的に良いと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:27:44

    >>22

    P2…

    卓上のアゲハ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:28:16

    恐らくスレ主はチームスポーツのマンガが読みたいのではないかと思われるが……

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:31:40

    >>24

    スレ画みたいに仲間集めする途中で打ち切り決定的になるのはやめてほしいですねマジでね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:35:45

    >>25

    スレ画に関しては500億%編集が悪いんだよね

    まじで一生仲間集めしてて笑えもしなかったんだァ


    高橋大先生が描いたフィールドの狼陣も同じような感じで打ち切り喰らったのに

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:36:21

    キルアオは以前も今週もスポーツ対決してたやんケ
    恐らく2割ぐらいはスポーツ漫画ではないかと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:37:06

    正直スポーツの仲間集めなんてバトル展開して仲間に加えるのがダレ無くていいよねパパ
    感動路線で引き込むのだけは絶対にやめて欲しいんだよね
    無駄に話数かけるし序盤すぎてそのキャラに思い入れが無いから感情移入がまったくできないんだよね 酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:37:43

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:38:51

    >>27

    怒らないでくださいね

    ゴルフvsサッカーなんて下手物異種格闘技の部類じゃないですか


    おもしれーよだからあまり気にしてはないけどな(ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:39:59

    >>28

    仲間集めエピソードがワンピース並みに面白ければいいっスよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:42:47

    >>31

    冒険バトル漫画とスポーツではジャンルが違いすぎるんだよね

    スポーツ物なんてやりつくされてる展開が多いからインパクト重視で行かないと客がどっか行っちゃうのには悲哀を感じますね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:43:37

    >>1

    サムライ8…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:50:53

    ジャンプよりスポーツが強ぇんだって言われてるマガジンサンデーでもブルロくらいしかパッとしないしスポーツ漫画はもう難しいんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:12:38

    >>3

    あんなんスポーツってより格闘漫画寄りやんケ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:13:35

    読者は早く試合を見たがっているんだ
    序盤で仲間集め展開はしないほうがいい

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:23

    >>35

    しかし…明確に競技性があるのです

    正直ルールで戦う格闘漫画がスポーツ扱いされない風潮がよくわかんないのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:28:35

    どうしてスレ画は試合さえしてればなんとかなったと考えてるやつがいるのか教えてくれよ
    1番美味しいエピソードを持ってこれる仲間集めの時点でつまらなかったのに野球したところで面白くなるわけ無いでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:33:04

    もうメジャースポーツは大体やり尽くされてるからマイナースポーツを漫画化しろ…アイシールド21のように

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 05:44:09

    >>38

    怒らないで聞いて下さいね

    野球マンガのメインディッシュは仲間集めではなく野球の試合ですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています