山野博士とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:09:59

    打倒オメガダインの為とはいえ普通にテロやったヤバい人

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:12:16

    家のベランダで手内職で危険なオモチャを作り続けた異常者

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:13:14

    そして事情を知ったからとはいえ協力した青島カズヤという漢

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:29:52

    世界は親父の遊び場

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:01:06

    定期的にヤバさを再認識される親父好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:02:47

    あなたも作ったおもちゃなんですが、なんで実弾とかビームが出るんすか?しかも暗殺に使えるレベルの殺傷力で

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:16:19

    捕まって息子が頑張って助けに行ったらなんか自力で逃げ出した上にたしか監禁場所も爆破してた人

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:27:21

    父さんの作ったLBXが世界を救ったんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:29:25

    >>6

    だってほら…例えばモーター駆動する玩具ってパワー上げると楽しいじゃん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:30:16

    その気になれば世界征服出来ますよねあなた…根が善人、善人?たぶん善人だからやらないだけで

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:31:30

    >>7

    おもちゃであれ仕上げる人なんだから本気で脱獄しに行ったらそりゃ監禁場所吹き飛ばせるよね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:34:39

    悪い人だったら世界は親父の遊び場で済まないよね
    直球で世界の敵とかになる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:46:13

    オーディーンの時点で音速飛行可だったのにそれ超えるクラスのオーレギオンとかオーディーンMk-2とか色々作ってる…
    Mk-2に至ってはエターナルサイクラー内蔵とかどうなってんの

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:33

    ヤマジュンはこんなに振り回してるのに闇落ちしないバンさんに感謝するべきだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:51:45

    ベガパンクの科学者スタイルに既視感あったけどコイツだわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:08:06

    キャラとしては好き
    身近にはいてほしくない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:11:51

    >>13

    オーレギオンの時点でエターナルサイクラー内蔵だぞ

    こっちはベクター軍団に対抗しなきゃならんって事情がある

    なおパクられた模様…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:25:08

    装甲娘でWの事件後行動に監視ついてたけどWARSの方もそうなってそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:29:47

    永久機関できちゃった!
    暗殺に使える小型ロボできちゃった!
    (後に規制されたり長距離コントロールポッドが出来たり)
    ソロで艦隊狩れるおもちゃ(と共通規格のロボ)できた!うん作れん封印!
    世界中のLBXのデータ提供で↑と戦えるの作った!
    えっ友達にあげた?いいよもう一個作った!


    なんやこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:33:03

    永久機関出来ちゃったまではとんでもねぇけどまあいいとしてさ
    そのデータに致死性のトラップ仕掛けるだとか監禁された先で爆弾作って自力で脱出だのは堅気の人間がやることじゃないんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:38:01

    尚妖怪学園にもゲスト出演しラスボス撃破に貢献した模様

    ブラックホールを消し去ることのできる兵器を開発したのでこの人がいればイナイレgoギャラクシーにおけるファラムのブラックホール問題も粒子砲なしで解決していた

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:40:33

    WARSでジェノック(日本モチーフ仮想国)だけやけに新装備豊富なの「日本はヤマジュンがいる国だから」説まであるの好きだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:52:25

    ・Σオービス(自身が研究していた変異結合型電磁石でのLBX3体合体)
    ・プロトI(かつて開発に参加 現在は国の特殊部隊で運用 高次元多関節機構を多用しすぎるとオーバーヒートするのが弱点)
    ・イカロスゼロ(プロトIがベース 単独での宇宙航行可 双剣に変形)
    ・イカロスフォース(〃 大剣に変形)
    ・オーレギオン(オーディーン・ハカイオー・ハンターの専用必殺ファンクション使用可 軍のミサイル直撃でもダメージ0)
    ・アキレスD7(世界中のLBXデータを基に開発された対オーレギオン用LBX オーレギオンに初めて傷をつける)
    ・オーディーンMk-2(アキレスD9をヒロにあげちゃったバンのために一晩で開発 アキレスD9との専用合体必殺ファンクション搭載)

    Wだけでこんなに作ってるのが判明してる なんだこのおっさん?!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:57:49

    >>23

    あの世界技術力カンストしてるとはいえ流石世界のヤマジュンだな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:07:07

    エンペラーm5とかいうこの人が全く関わってないのにアホみたいに強い機体

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:35:34

    ただこの人の敵になるのが一国の大臣みたいな合法的な行為じゃ対抗しきれない権力者達だから、どうしても強引でイリーガルな手段に頼らざるを得ないというのは考慮しときたい

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:50:35

    >>26

    必要だからやっただけでそうじゃなきゃテロなんてやらないからな

    一般的な能力の一般人向けの倫理観が通用しない次元の住人だから

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:54:44

    >>22

    いいよね謎のY Aマーキング

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:58:01

    lbxの威力がオモチャのそれじゃないのは海道が悪用するため意図的に威力がナーフされてない状態の時点で認可を認めて流通させたからなんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:07:07

    なんであの出力で販売できると思ったヤマジュンよ
    (なんで許可降りたかは海道の圧力として)

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:12:22

    混沌・善

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:50:37

    >>8

    いつ見ても心が壊れたみたいな笑い方してるの笑う

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:53:12

    変装して大会に出場したろ!
    何この人…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:55:22

    本質的に親バカで善人何だけど技術力がカンストしてて良くも悪くも頭脳が一般人とは大きくかけ離れてるせいで一般人にはできないことをやってしまう感じがするよね。

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:00:24

    私がタイニーオービット社で開発した"Little Battler eXperience"、略称…LBX。
    基幹部品であるコアボックスを搭載した基本動作部・コアスケルトンに、さまざまな特徴を持ったアーマーフレームを装着するタイニーオービット社のヒット商品である。
    LBXは、アルテミスをはじめとする世界大会が開かれるなどホビーの枠を超えて人々に認知されており、いずれ人間が立ち入れないような作業環境においての新たな労働力としてなど、さまざまなバリエーションが開発されていくのは間違いないだろう。
    LBXの開発を始めたのは2042年のことだ。研究員だった私は、大人も子供も一緒になって遊べるようなホビーとしての人型ロボットを作りたかった。当時、会社の経営状況は芳しくなく、画期的な新商品の登場が望まれていた。
    だが、私はこのロボット製品の市場投入には慎重であった。大人も子供も安心して遊べる安全性と耐久性に確信が持てなければ、世に出せないと考えたからだ。私は、さまざまな試行錯誤を繰り返した。
    そして、ついに完成したロボット。それは「LBX」と名付けられ、私の期待通り子供たちの間で爆発的ブームを巻き起こすこととなったのだ。
    新たな機能を備えた製品も次々と発売された。
    しかし、この世界に完全なる存在というものがないように、人間の生み出したメカニズムにも完全なものなどありえない。
    2045年のことだった。LBXで遊んでいた子供が、大怪我を負う事故が起きてしまったのだ。
    LBXは危険なオモチャであるとされ、販売は中止されてしまった。すべては私の至らなさ故に起こった事故なのだ。私は絶望し、LBXの未来もここで終わってしまうと思った。
    しかし、その翌年にアスカ工業によって強化ダンボールが開発された。これによってLBXの安全な遊び場を提供できるようになり、扱う上でのルール改正も行われ、LBX熱は再燃する。
    だが、それ以上に子供から大人まで、人種や思想といった垣根を飛び越えてみんなを繋ぐ存在であることも間違いのない事実である。
    何が危険であるのか?その危険は制御できるものなのか?大人がそれを教えることで、子供たちは正しい道を見つけることができるはずだ。
    今と未来、そして人と人を繋ぐ道具である。それこそが、私がホビーであるLBXに何よりも望むことなのだ。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:12:00

    息子が楽しく遊べる玩具を作ろうとしたら陰謀の道具となり遂には子供を使った代理戦争の道具になるのおいたわしくないか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:15:10

    >>8

    バン!気をしっかり持て!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:19:38

    >>36

    ある意味テム・レイっぽさを感じるよね

    子どものためにやった事がより多くの子供を巻き込んでしまう

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:40:28

    プラチナカプセルに仕込んだデスロックシステムがマジモンのデスすぎる
    データ消去はともかく毒矢発射するとかどんな構造してるのよと
    そこにオーディーンの設計図も仕込んでるあたり用意周到すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:41:43

    >>36

    それはそうなんだけど、そりゃ兵器にもなるよなってスペックだし……

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:46:06

    大国の国防長官クラスが敵ならまぁ手段選んではいられんよな…→次の章で艦隊規模と戦える機体を作れることが判明

    いや、やっぱコイツ逮捕した方がいいって

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:47:09

    お前の力は強大すぎる……野放しにはしておけん

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:51:15

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:53:20

    オーディーンの支援機にフェンリルって名付けるの不吉じゃない…?って思った

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:58:03

    Wのランキングバトルで赤いオーレギオン使ってくるのすき
    んでもって武器がルミナスシューターの強化版とアキレスD9の剣+アキレスディードの盾というね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:04:13

    AX-000の設計自体はイノベーター幽閉時代に完成しているという恐怖 スタンフィールインゴットとかが足りなかったから製造してなかっただけで

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:52:18

    これ売ろうとした山野博士のヤバさばかり言われるけど他の社員も誰も止めてない辺りあの世界の倫理観が割と…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:54:26

    作品が違えば、『消えろ!イレギュラー!』されていた枠

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:16:24

    一個艦隊潰すわ、空爆受けても無傷だわ、いやほんまなにつくってんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています