メジロ家の本当の家族ってどうなってるの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:30:55

    メジロ家って自分達の親と暮らしてたりするの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:31:08

    俺は暮らしてたよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:31:21

    寮暮らしだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:31:25

    寮でしょ
    同室いるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:32:07

    寮でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:32:16

    寮生活で自分の親と一緒に暮らすのヤバいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:32:40

    >>3

    いや入学前の話やろ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:33:08

    メジロ家って本当の親どうなってんの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:34:12

    >>8

    本当も何も普通に各々親いるけど

    育成ストーリーでも言及あるじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:35:26

    >>9

    マックとかの実親ってストーリーに出てたっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:36:38

    ブライト父がテーマパークの経営やってるのは覚えてるけど他はどうだったかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:36:58

    ドーベルの母は仕事で帰れないから弟妹の夕飯頼むわってドーベルに頼むよ(うまむすめし)

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:37:35

    パーマーの父親が新聞記者で母親が絵本作家だっけ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:37:40

    >>12

    そっちは読んでなかった……

    うまめし読むかな……

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:38:41

    ドーベルとかお父さん出てきてたよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:39:30

    >>15

    ベルちゃんって呼んで怒られるのすき

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:39:45

    結局メジロ系は血縁関係があるわけではないんだっけか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:40:07

    >>17

    あるともないとも明言されてない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:40:19

    メジロ家はメジロ家という名の高級エリート育成倶楽部くらいの気持ちで見てる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:40:58

    まあ親戚とかいとことかそのくらいのふんわりした雰囲気な感じで捉えてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:41:42

    名付けの謎にも関わって来るが

    血縁者に「メジロ」のウマ娘が生まれるのか?「メジロ」を背負った者を集めて一族扱いしているのか?によって、彼女らの親とメジロの距離感も変わるよねって話を>>1はしたいんでは

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:41:50

    平家とか源氏みたいなどっかしらでつながりのある一族くらいの感覚じゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:42:42

    >>21

    まぁ全キャラ育成してないからそういうの知りたかった

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:42:56

    メジロ家はメジロの名前を持ったウマ娘が集められた集団なのかね?

    そう考えたらメジロ家って何だろうっていう話になるし、ウマ娘の名前についても疑問が付いてくる

    名づけ説がBとDで絞られる。Aはメジロ家の援助を狙う輩が出そうだし、Cだと名づけ人の責任重大になってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:44:06

    メジロおばあさまが頑張って息子や娘たくさん産んだんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:44:29

    >>21

    確かに不明点が多い。

    おばあさまは何者、メンバーと血縁はある?

    アサマ⇒ティターン⇒マックイーンは?

    ライアンとドーベル・ブライトは血縁無さそう。

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:45:29

    公式からなにかお出しされないとなんとも言えんなあ 個人的には天啓パターンかなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:45:55

    アルダンラモーヌのところは貿易関係の仕事だっけか
    誕生日かなんかに会食すると言っていたが

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:46:21

    単純にウマ娘の親もメジロ家なんじゃないの?
    親戚やろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:46:26

    サトノもシンボリもそんな感じだったけど血縁関係があるわけではないが冠名持ちが集まってるところなんだろうな
    アグネスは名家ではあるらしいけどタキオンとデジタルに学園前からの面識はない
    サクラは俱楽部仲間 ナリタは完全に他人

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:46:38

    てか普通にメジロの開祖がいるって言われてるからその人から派生した一族なだけでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:47:14

    天命やウマ娘が名乗るならメジロの名前が出てきてメジロ家に預けなければなくなって、悲しむ親がいたりするのだろうか?
    それとも援助や将来立派なウマ娘が約束されている感じで喜ぶのだろうか?
    生涯二度と会えなくなるわけでもあるまいし

    メジロってメジロのウマ娘を集めて財政を作ってきた組織みたいなものになるのかね?
    そういう設定なら

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:47:26

    ここのスレの人たちが何がわからないのかわからない

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:48:48

    いや普通にメジロ家の中にいる普通の人たちの娘がウマ娘だったのが>>1の子たちってだけでしょ

    メジロ家に預けるってなんの話だよ

    エアプにも限度あるで

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:05

    普通にメジロ開祖の子孫ってだけでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:38

    >>33

    簡単に言えば根本的に「メジロ家」とは何なのか?という話だろう

    血縁関係がない「メジロ」の名前が付くウマ娘を集めているのかそれとも「メジロ」のウマ娘は全員メジロの直接のウマ娘ではないが親戚程度の繋がりはあるのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:57

    子供の頃→実家暮らし
    大体小学生の頃→本家暮らし
    中学生以降→寮暮らし

    親はちゃんといるけど本家に移って英才教育受ける時からは離れるようになる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:50:24

    以下妄想

    イメージとしてメジロ氏族みたいな血族を根幹に置いた枠組みがあって、その中の氏の長者がお婆様
    氏族の間で功績と貢献を競わせ、相応しい者を養子にして後継者とする
    ほとんどのメジロは従姉妹の再従兄弟のそのまた従姉妹くらいの関係

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:50:56

    小さい頃から交流あるの散々描写されてるやん

    明らかに>>34でしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:51:59

    >>38

    まあ普通に考えたらそう

    メジロという名前のウマ娘を集めるって宗教団体みたいになるやん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:52:40

    メジロ家って他と違って「メジロ」の名前を付くウマ娘がメジロの名前のウマ娘生むのかな?
    この世界って基本的に名前が被っていても血縁関係がないものが多いイメージだったが

    ウマ娘の世界って意外とオカルトとかあるし、メジロ家は昔にそういうオカルトを使ってメジロのウマ娘が生まれるようにしてあるとか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:53:17

    アニメのお屋敷内に全員住んでるのかな?
    みたいなことは考えちゃう

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:53:32

    というかウマ娘に限らずその辺の創作でも王族だけが使える云々かんぬんとかあるしメジロのウマソウルもそのノリなんでしょ
    代々メジロ家から産まれたウマ娘にしか宿らないとか

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:54:04

    アプリの親愛度5の「家族のこと」
    マックイーン:両親には「マックちゃん」と呼ばれてる
    ドーベル:「ベルちゃん」呼び禁止令に、父は凹みがち
    ライアン:父はとても若々しくよく兄妹に間違われる
    他のメジロは持ってないor親愛度不足で判らん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:54:06

    >>42

    これそう、俺もそう思ってた

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:54:25

    源氏平氏のようにメジロ氏の中に姓が個別にあって緩く親戚付き合いをしているし
    時に有望なウマ娘が生まれたら家族ごと一族に迎え入れる感じだと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:55:23

    >>43

    ナリタやアグネスやサクラとかは血縁の繋がりないのにメジロだけあるっていうことは何かそうなるような方法しているのかね?

    年に何回かある儀式とかして大体「メジロ」のウマ娘が自分の一族に生まれるようにしてあるとか

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:55:29

    >>43

    というか普通にウマ娘の名付けは親でメジロ一族の人たちは生まれたウマ娘にも当然メジロの名前をつけるってことじゃないの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:55:36

    そもそもスレ主が何言いたいか分からん

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:57:19

    >>49

    メジロ家が血が繋がっていないウマ娘だと思っていたんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:57:44

    俺はおばあ様とメジロの娘の関係性がわからんな
    血縁関係あるのか気になる
    おばあ様の息子や娘がそれぞれの親だったりするんかね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:59:00

    >>49

    何て言うかアニメ見て>>42のイメージだったんだよねあのお屋敷に全員一緒に住んでるみたいなイメージ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:59:34

    >>51

    普通に当主なんじゃないの?

    おばあさまの孫がメジロ家のウマ娘のパターンもあればおばあさまの兄弟の孫のパターンもあるみたいな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:59:36

    メジロの娘たちの親たちはレースと関係ない普通の親で、なんか本家のおばあさまが子供集めてレースさせてる

    親たちと違って本家は目標レース決めてくれたりURAと縁があったりレースガチ勢

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:02:06

    公式で明言されないなら「メジロ」の名前を天命かある程度の年齢で名乗りだしたウマ娘をメジロ家が英才教育しだす設定も妄想ありかね?
    本来の家には援助に金を出したりしているとか

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:03:42

    >>55

    それ家じゃなくね?

    メジロ家って言い方してる以上親戚なんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:04:27

    1.親戚筋にメジロウマソウルが宿る
    2.メジロウマソウルを発現させた娘が集められる

    どっちだ🤔

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:05:09

    >>56

    まあ、養子としは迎えられてそう

    それでも元の親と会うことは禁じていないし、モチベーションのためで会うことは緩そう

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:05:30

    >>57

    1だろ

    上でも言われてるが2はそれ宗教団体かなにかだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:05:37

    >>57

    2、のイメージだなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:06:17

    シンボリはクリスエスも含めて親戚っぽいよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:07:02

    ウマ娘世界だとオカルトは普通にあるし、宗教団体染みていてもおかしくない気がするけどなあ
    それで今まで上手くいっているならトップがオカルトを信じないは出ない限りは続けるだろう

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:07:38

    >>57

    メジロ家の空気感は1っぽいけど、世界の空気はなんか基本ランダムっぽくて2にも感じる

    1ならいいけど、メジロの血以外にメジロのウマ娘が生まれたらどうなるんだろう?

    とりあえず、浮気とか疑われるのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:08:48

    >>47

    メタ的に見ればメジロが大手のオーナーブリーダーってところが関係してるんだろうね、少なくともナリタやサクラやアグネスとの違いはそこだと思う

    逆に同じオーナーブリーダーのシンボリは親戚っぽいし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:08:52

    なんか頑張ってオカルトや宗教方面にしたい人いるけどどう考えても親戚ってだけだぞ
    じゃないとパーマーとか意味分からんことになるしな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:09:11

    >>57

    理由は良くわからんけど2のイメージでアニメも育成もやってた

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:10:07

    >>63

    そもそもウマ娘って同じ名前を持つウマ娘が娘として確実に生まれるものかという話が……

    ナリタブライアンとビワハヤヒデが姉妹の時点でそういうものあるか気になっている

    血縁関係ならメジロ家は何かししらのそうなるようなオカルトやっている気がするんだよなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:10:45

    パーマーシナリオの本家はどっちの方がマシなんやろか…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:12:38

    >>68

    集められたエリート軍団の方がマシじゃね

    血縁であれはキツすぎねえか

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:12:45

    というかメジロ家からしかメジロのウマソウル持ちが産まれてこないってそんな不自然か?
    あの世界ではそういうもんで納得できん?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:14:49

    >>70

    俺はそこは別に変とは思わんかな

    単純に親族っぽくないから集められた感があるだけで

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:15:07

    >>69

    血縁じゃないなら普通に抜けりゃいいだけだろ

    なんだよ集められたエリートって

    小さい時から交流ある描写あるのになぜそんな逆張りをするのかさっぱりわからん

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:16:29

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:17:18

    >>72

    別に逆張りってわけじゃないでしょ結構そう思ってる人も多いし

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:17:36

    >>73

    だとするならここだけ〜のみたいな感じでスレ立てろよ

    どうあがいてもそれが公式設定には現状ならんのはわかるだろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:17:41

    >>47

    単に元の史実において血縁あるかどうかじゃないの

    ナリタもサクラもアグネスも血縁ないでしょ?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:20:21

    あらゆる描写を無視して自分の妄想押し通したいの居るよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:20:54

    >>75

    いやいや>>57の質問で意見が2つにわかれてるんだから

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:21:38

    全くの他人じゃなく縁者ではあるんじゃないかな?
    紫ツリ目の子達が割と血が近くて、それ以外が一回り遠い、みたいな

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:22:16

    イメージ的には


    ナリタ・サクラ→鈴木・佐藤

    メジロ・シンボリ→徳川・織田


    恐らく向こうの世界で「家」を名乗ってる冠名は旧華族や氏族・豪族等の末裔で、それに対して名乗ってないが多い冠名は単純に人数が多いってだけだと思う

    佐藤から徳川は生まれて来ないし逆もまた然り


    そしてもうひとつ


    ここではウマ娘の名付け説を>>24のAないしはCと仮定するなら、

    ナリタ・サクラみたいなのは、こっちで言う人気の名前的な立ち位置でもあると言えそう

    人気故に人数が多い、みたいな


    逆に同じ仮定を使えば、メジロやシンボリから特定の名前しか生まれないのは、通し字的な役割もあるのではないか?と言えそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:23:39

    少なくとも本家って言われてるライアンとパーマが姉妹か従姉妹って言われてればな

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:25:15

    >>78

    上でも書いたがそれはメジロ「家」ではないだろ

    もし2の設定ならブライトのシナリオでメジロの未来の話してたりパーマーがメジロの重圧の話してるのが訳わからなくなってくる

    だって2だったらそれはメジロトレーニンググループやん

    そこが合わないならパーマーは離れればいいしブライトはトレーニンググループの未来がどうなろうとあっそってなるやろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:25:53

    たまたま親戚なだけだとおもうよ他にもいろいろふわふわな設定があるしね
    そこに考察と言って自分の妄想を話しても…

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:26:40

    >>81

    そんなことどこかで言われてたっけ?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:27:05

    >>82

    別に名称の「家」にそこまで重要に考えたことないな……

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:27:49

    別の作品の話して申し訳ないんだけど呪術の御三家的なの想像してた
    てかそんなにデカイ家の人と関わったこと無いから分からん

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:28:09

    >>81

    ライアンとパーマーが本家なんて言われてるシーンあった?

    マックイーンが分家生まれとか言うデマ真に受けてない?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:28:31

    そもそも公式だと小さい頃は面倒見てもらったとか普通に親戚づきあいしてる描写山ほどあるだろ
    変に斜に構えた捉え方しなくていいんじゃねーの

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:29:29

    >>85

    自分の意見に都合の悪い部分見ないようにするのやめなよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:30:13

    >>86

    同じだわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:30:19

    >>89

    それはお前もな気がするけど……

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:30:29

    パールシナリオでサトノ家はサトノ冠ウマ娘が同じ理念の下に集まって出来た家と説明あったからメジロもそんな感じだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:30:43

    そもそもウマ世界で本家分家あるのか不明だがおばあさまが本家の人間だとしたら描写的にその実の孫だと思われるマックイーンは分家どころか本家じゃね?
    まあそんなものあるのかわからないが

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:31:09

    >>82

    血縁なくても帰属意識が芽生えたらそれくらいはあるんじゃない?

    例としてどうかわかんないけど極道モノのフィクションとかも血縁じゃないじゃん

    わかりやすいやつだとワンピースとかも別に海賊団のなかに血縁あることそんな無いし

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:31:35

    >>92

    サトノ家じゃなくてサトノグループだろ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:32:00

    >>85

    普通は〇〇家って言い方するときは血縁関係がある親族の集まりのことを言うと思うよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:32:15

    >>92

    おっとなんか知らんが違う育成シナリオからかなり良い情報がきたな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:32:51

    ◇わざわざ新興宗教感のある説を採用したい勢は一体…?

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:33:09

    >>91

    なんでもかんでもオウム返しすればいいってもんじゃないよ

    妄想するのは勝手だけどそれならそういうスレにして建てた方がいい

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:33:10

    (パマちんは例え血縁でも距離取るべきじゃないかな)

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:33:28

    >>98

    宗教言ってるのはお前だけだよ……

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:33:36

    >>81

    どこでそんなの言われてたん?アプリかアニメかそれとも変な二次創作?

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:34:02

    パールシナリオだと
    パールさんが各家を調べてパールファミリーを作ろうとするんだけど
    ウマ娘の家(ファミリー)の基本説明は
    財産や知識を共有して継承する集団
    人の家より結束が強い
    欧州では特に文化的に重んじられる
    だった

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:34:05

    >>101

    残念だけど違う人だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:34:42

    >>101

    初めてレスしたんだけどな…

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:35:10

    >>104

    >>105

    分身してる!

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:35:21

    >>101

    誰が見ても宗教なんだよなぁ..

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:35:32

    >>81

    ただでさえアレな状況なのにアホみたいな妄想持ち込むなよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:35:54

    >>104

    >>105

    >>106

    アイエェェェェェェ!!!ニンジャ!アニマンニンジャナンデ!?

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:36:09

    >>107

    >>103

    これ宗教なん?

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:36:51

    >>103

    893…?

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:37:06

    >>110

    とりあえず宗教ってレッテルはって叩きたいんじゃね?

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:37:14

    >>110

    そいつが言うには宗教団体らしいぞ……

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:37:31

    >>110

    宗教って言われてんのはメジロの名のつくウマ娘を集めるとかメジロの名がつくように儀式をどうこうみたいな妄想についてやろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:37:51

    >>95

    ダイヤちゃん自身はサトノ家って言ってたしシナリオ内でも「有力なウマ娘がなかなか出なかった一族〜」みたいな言及があるから名家扱いではあると思う

    結成の流れ自体は>>92だからグループというのも間違ってない

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:38:28

    実馬の方は血の繋がりあるんだっけ?

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:38:38

    まぁルビーとかは普通に血縁で華麗なる一族なんで血縁関係で繋がるやつは繋がる

    メジロはラモーヌ-アルダン見るに多分血縁だけどブライトやパーマとか見ると直系で全員レースで活動したウマ娘ってわけでもない

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:39:04

    100%妄想だけどあの屋敷をそれぞれの世帯で共有してるから一見全員が姉妹みたいに見えるもんだと思ってる

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:39:44

    >>116

    あるのもいるけどほとんどは同じ冠名なだけだね

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:40:06

    >>116

    オーナーブリーダー(生産者兼馬主)だから他の◯

    ◯冠より血の繋がりは濃い

    ただ繋がってないパターンも全然ある

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:42:10

    核家族的なものじゃなくて>>38で言われてる「氏族」って表現が合ってると思う

    日本の皇族で例えるなら本流と宮家全部合わせて一つの「家」なんだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:43:34

    海外出身のクリスエスを受け入れてるシンボリ家っていう例があるのでまぁ養子とかは普通にあり得そうだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:45:26

    家の意味合いがどれかによるんだろうね。

    血縁関係のある者の共同体
    マフィアのファミリーのような共同体
    チームなど特定の共通目的を達成するための共同体
    制度で定められた生活のための共同体

    家にもいろいろな意味がある。

    メンバー収集も出産、養子、縁組、婚姻、契約と様々な手段があるだろう。

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:45:50

    非メジロがメジロに婿入りないし嫁入りした核家族がまるっと一族に括られる感じでしょ
    なんでメジロソウルが一族にだけ発言するかはまあノリ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:46:50

    メジロはレース界の古い名家、家ウマ娘の個性を重んじる
    サトノはレース界では新興の家、財界では有力な名家。ダイヤまでG1取ったことがない
    華麗なる一族はレース界や財界でも古い名家。ウマ娘界どころか一般社会でも知らない人間はいない。一族から色んな世界で活躍する優秀な人材を輩出する

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:47:37

    >>124

    まあ両親の描写とか見ててもこうだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:51:14

    そもそもウマ娘ってアニメ漫画アプリで全然違うからなんとも言えんよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:53:34

    みんな良い感じに自分の中の妄想拗らせてて面白いな

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:57:01

    レスバ会場でトンチキな妄想を披露して総ツッコミされる>>81見て笑ってしまった

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:58:26

    >>129

    俺は急に分身した奴が面白かったぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:58:41

    >>128

    妄想のぶつけ合いは愉しいからね

    啓蒙してやろうみたいなスタンスだとストレスしか貯まらんが

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:58:56

    >>125はパールシナリオとダイヤシナリオから

    ルビーは持ってないからどっか間違ってたらすまん

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:01:16

    >>131

    どうしても細かい描写がないから各個人の想像で補完するしかないしね

    あとこうやって意見出し会うのは楽しいよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:02:48

    アサマソウル出るとおばアサマが不妊治療の末子供産んだことになるなあ

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:02:51

    まああまり深く考えないで いずれにしても公式が答えを出す事はありませんから

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:08:21

    おれのなかではメジロは陰陽的な儀式でメジロソウルを適合者に降霊させ一族に迎えるオカルト一族という妄想が主流だ。

    無論、そんなわきゃーないだろうが。

    他人に押し付けない限りは、妄想は楽しいものだ。

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:11:54

    >>135

    さらっとパールの時みたいにお出しするかもしれんぞ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:15:08

    まあ、ほとんどそのウマ娘シナリオ専用みたいな設定もあるからな。

    rkstポイントとか。

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:16:43

    おばあさまとメジロウマ娘が必ずしも血が繋がってるとは限らないのか
    なんとなく全員おばあさまの孫だと思ってた

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:18:39

    >>139

    そうなるとメジロ系がみんな従姉妹って話しになるしな

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:19:47

    >>139

    「メジロ家に生まれた者として」って言う話がしょっちゅうされてるんだし普通にみんなおばあさまの血縁だと思うけど

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:22:17

    >>139

    おばあさまがめっちゃ産んだかもしれん

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:23:41

    >>141

    >>53で言われてるようにおばあさまの孫の場合もあればおばあさまの兄弟姉妹の孫の可能性もあると思う

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:24:18

    ラモーヌ・アルダンの姉妹がメジロでも特別に描かれてる以上血の繋がりはないと思うけどなぁ

    ドーベルは幼少期母親が仕事忙しくてメジロのお屋敷でお世話になってたって話だった気がするが

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:24:22

    実は自分もアニメ放映時はメジロのつくウマ娘が集められた精鋭集団だと思ってた
    パーマーが居心地悪そうにしてたので「普通の家の子がこんな豪邸に連れてこられたら委縮しちゃうよなあわかる」とか思い込んでた

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:24:37

    たづやよの耳にも言える事やが…結論を決めたがる者が面白さを潰す!

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:25:24

    >>142

    親がバラバラだとすると最低7人は産んでるな

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:25:35

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:26:44

    おばあさまが波平だとして
    マックイーンはサザエで他の子達がノリスケくらいの血の繋がりってことじゃね?

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:26:53

    >>146

    いうてこのオカルト話広げて面白いか?

    というかそれならそういう設定でスレつくりゃいい

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:27:00

    >>147

    すまんアルダンとラモーヌが姉妹だから6人か

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:28:48

    >>150

    気に入らないと思ってるならスレを離れるのも手だぞ

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:29:28

    >>145

    アニメから入った人はこのイメージ多いよね

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:30:00

    >>150

    もっと面白くなりそうな考えを提案したらそっちに流れるんじゃない?

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:30:23

    >>149

    自レス

    おばあさまが波平ならマックがタラちゃんで他の子達がイクラちゃんだった

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:31:44

    まぁおばあさまがマックとかのひいおばあちゃんの可能性もあるしな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:32:00

    >>154

    そんなことしなくてもほっとけばいいだけじゃね

  • 15814623/09/14(木) 18:32:39

    >>150

    ワシは広げたくない派やっ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:34:38

    >>157

    ほっといても大丈夫な人ならスレからはなれてるんじゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:34:40

    >>158

    そう

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:34:44

    全員おばあさまと血が繋がっているならいずれ誰が当主を継ぐか跡目争いになるのかな

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:37:31

    >>161

    そうなると本家や長男の子供かで決まるでしょ古い家なら長男が大正義やラモーヌとアルダンが長男の娘っぽい

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:38:04

    >>61

    クリスエスは海外からの留学と明確に描かれているから、血のつながりはないと思う。

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:41:16

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:41:26

    そもそも本当に名家の出だったらあんな阪神基地に育つか?

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:41:59

    >>158

    すまんかった

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:43:09

    >>166

    別に謝る必要ないぞ

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:52:48

    >>163

    祖父がフランスに居るし海外に親戚おってもおかしくないやん

    留学自体はシンボリ家の師匠が日本のウマ娘盛り上げほしいと思っててプラスルドルフに誘われたからじゃなかった?

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:53:29

    >>158

    公式が自分の妄想と違う物だしたら作者や運営のこと叩きそう……

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:57:25

    家元制みたいなものだと漠然と思ってた。

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:06:24

    実際アンケート取ったらどうなるかね?

    メジロ家は血の繋がった家族かどうか

    因みに俺は>>145に投票

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:28:04

    >>169

    いつからこのスレが公式になったんだ、お前がヤベーよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:36:11

    設定を固めるという事は大げさに言えば他の可能性を消すという事
    お前達はどこに着地したいのだ?

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:38:51

    >>170

    家元ピックアップガチャ⁉トレセン学園の制服を着たおばあさま?

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:46:29

    年甲斐もなくセーラ服を着たおばあさまは言いました。

    ブライト、あなたは着替える必要はありません。

    よく見ておくのです。

    ラモーヌの人妻ルックを。
    アルダンのナース服を。
    ライアンのゴスロリ衣装を。
    マックイーンの食い倒れ人形コスを。

    あなたにもいずれあなたに着るべき服が分かるようになります。

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:48:35

    >>172

    会話が成り立たねえお前がやべーよ……

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:31:01

    ライアンマックおばあさまは血は繋がってると明言してたはず

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:27:10

    メジロ牧場が持つ牝系で見ると

    シェリルの孫がマックイーン(父母)とライアン(母母) つまり従姉妹同士 となる

    アマゾンウォリアーの孫がラモーヌアルダン姉妹(母母)とパーマー(父母)なのでここも従姉妹

    これだけだと繋がりが薄いので実馬だと普通こちらでは見ないが父側で見ると

    パーソロンはマックイーンの父父父かつドーベルの母父

    ネヴァービートはラモーヌアルダンの母父かつドーベルの母母父

    ブライトが現状浮くがそれ以外は親戚として繋がれてるかな?


    >>177

    おばあさまは血統的にはシェリルもしくはアサマとサンマンのハイブリッドかということになるな

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:30:18

    メジロ家って言ってるけどウマ娘じゃないメジロ家の人の苗字は『メジロ』なのだろうか

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:41:46

    多分、基本的に冠名と名字はことなるものじゃなかろうか。
    例えば「ナリタ」ブライアンの両親の名字がナリタだとは思えん。

    あの世界では冠含めて名前なのではないだろうか。

    仮にブライアン一家の名字が斉藤であったなら、斉藤ナリタブライアンになるのでは。
    あるいは本名は斉藤ブーで、源氏名というかレーシングネームというか、そういったものがナリタブライアンである可能性や、
    ウマ娘は戸籍上の名字を持たない可能性など、いろいろ考えられはするが。

    まあ、メジロやダイイチくらいの名門なら名字にしててもおかしくないか。

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:45:04

    ぶっちゃけドリームトロフィーの扱いと同じであんま言及しなさそう

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:06:55

    >>180

    >「ナリタ」ブライアンの両親の名字がナリタだとは思えん。

    おそらく全姉妹の姉貴と一文字もカブってないしな…

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:31:50

    >>182

    ハヤヒデとブライアンの年齢差で半姉妹だったら嫌な想像しかできないから、全姉妹にしておくんだ!

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:34:23

    >>179

    メジロ冠は姓由来じゃないこと考えると北野姓が本家になりそうじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています