【AC6】本編その後を妄想する

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:45:32

    本編の後、621がどうなったのかの妄想してる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:47:51

    解放ルートは621がフロイトとか企業の残存勢力潰してがんばってこーしたあたりでエアがコーラルリリースに気づいて621を誘って帥父と同じで賽を投げない判断をしたラスティと決戦する

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:41

    解放者ルートなら解放戦線とかでコーラルに関しての調査や、コーラルを盗みに来た連中を退治とかしてるのかなって
    まあ俺がエアちゃんの為にそうしたいって話なんだが

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:51:11

    レイヴンの火ルートは最悪独立傭兵レイヴンに全部の罪状押付けて自分は強化人間621として生きていく事も出来るんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:51:13

    解放ルート以外はちょっとその後が想像しにくい 

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:51:14

    まあ、どうせどのルートの未来でも何かしらの闘争を繰り広げてるんだろうなって

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:52:07

    レイヴンの火ルートはお尋ね者になったし地下に潜って非公認の独立傭兵として細々と仕事してるんかなって想像した

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:54:04

    レイヴンの火ルートはコーラル残ってて一悶着あるとかありそうなんだよな……
    「一度生まれたものは、そう簡単には死なない」ってウォルターの言葉を思い出したりするレイヴン

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:54:23

    激戦区に現れてジャイアントキリングする所属不明ACの報を聞き笑みをこぼすハンドラー(レイヴンの火ルート)

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:55:02

    開放ルートが一番人間的その後を想像しやすいんだよな
    死人が一番少なそうまである

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:55:39

    火ルートでレイヴンの名義を捨てて再手術を経て真人間に戻ったけどルビコンでコーラルが再検出されてまた火を付けに行く621をよく妄想する

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:57:50

    >>8

    バスキューラプラント使わないでも星外への持ち出しは一定数ありそうだとは思うんだよな

    封鎖機構の手が緩んでそうなチャプター4〜5の期間とかで

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:02:04

    >>4

    捨てようと思えば罪と一緒に捨ててしまえる名前だけど、彼女が呼んでくれた名前もレイヴンなんだよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:04:28

    賽投げ後妄想しようとしたら本編ってほんまにリリースできたのか? あのオールマインドが言ってた条件でほんまに達成できたのか?って不安になった

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:12:15

    開放者エンドの後の621
    ・再手術をして普通の人生を……と思ったがそもそもルビコンの医療環境が劣悪だった
    ・レイヴンとしての名声を使って星外企業と解放戦線の講和を仲介する
    ・コーラルの独占の禁止と惑星内で消費することを条件に企業にコーラルの利用を許可する
    ・星外から優秀な医者や科学者を招致し「新ルビコン技研」を設立、コーラルや強化人間の研究を行わせる
    ・負傷兵や旧型強化人間の社会復帰を支援する裏で、コーラルと人間との共存の可能性を探るためコーラル波形と会話可能な「11世代」の研究を進めている
    ・惑星封鎖機構はルビコン再封鎖のため傭兵の雇用も含めた全面戦争の準備をしていた
    ・一方で賽を投げるチャンスを伺うオールマインド
    ・続編はエア&レイヴンエンド、惑星封鎖機構エンド、オールマインドエンドの三つ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:16:59

    >>12

    いずれ枯れるBAWS井戸を放置する判断してたりMT工廠1つ分程度の少量なら容認してるわよ

    集積コーラルとバスキュラープラントがまずかったんじゃねぇの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:19:46

    解放者エンド後にアーキバスを離れたオキーフからオールマインドのあれこれを知らされる621とエア
    コーラルリリースの事を知り人とコーラルの可能性を見出すものの、カーラやウォルターの事がありコーラルリリースが自分達の求めている可能性なのか疑問を持つエア

    最終的にオールマインドについてエアを倒してコーラルリリースか、エアと共にコーラルリリースを否定して別の可能性を模索するエンドの二つに分かれる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:23:56

    俺は強欲だからリリース後に時を超えてハウンド達を助けに行きたいよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:51:59

    なんと奇跡的に生きてたテスターパイロットくん。
    半年昏睡状態になった上体のほとんどをサイボーグ化するものの復活。
    しかし見た目は大豊娘娘。理由は「笑えるから…もとい大豊上層部の判断」。
    レイヴンに何度もボコられた後「G13」のコールサインを譲られる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています