- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:06:58
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:08:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:08:21
ジェフティに今でも一目惚れしてる
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:09:16
ZOEだけならちょっとボリューム不足かな、続編のANUBISはボリュームあってストーリーも熱くてくっそ楽しい
- 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:12:27
PS4で出てるのって続編の移植?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:12:58
ゲームとして楽しみたいならANUBISだけやっときゃまぁオッケー
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:13:26
エアちゃん好きならADAもいいぞ…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:17:18
- 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:18:14
まぁ事実ボリュームは少ない
何度もやって精度を高めていく系だね - 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:36:59
ANUBISは主題歌がカッコええのよ
PVだけでも見てくれ - 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:03:17
チ ン コ ッ ク ピ ッ ト
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:06:57
ベクターキャノンとかいうロマン
あと周回で強くてニューゲームどころか最強でニューゲームができるけど逆に詰みそうになる場面があるので注意 - 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:10:29
ボリュームは少し物足りんかもしれんが間違いなくロボゲー史に残る傑作中の傑作なんでやって損はしないと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:16:43
- 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:17:19
ZOE初代→ボリューム無いし尻切れトンボで終わるけど3次元空間を自由に戦える楽しさはあるからオススメ
ANUBIS→一番の人気作で現行機で遊べるからこれから始めるのが一番良いかも前作知らなくても楽しめるしアクション、演出ともにキレッキレ
TESTAMENT→GBAで出てたスパロボみたいなのストーリーがアニメアニメしてて個人的には大好きだけどオススメしない - 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:17:55
アヌビスからでいいよ
zoeはちょっと退屈でな……最後もスッキリしないし - 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:18:03
- 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:19:10
PS2版のスペシャルエディションの記憶だけど、確か本編以外にエクストラミッションもあったはず
ボスやイベント戦だけ何度でもやり直せるアリーナみたいのもあったから、そういうのが楽しめるならそこそこ長く遊べると思う - 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:19:46
ANUBISはマジで傑作
ロボゲー好きならやるべき
AC6のEN無限で戦艦落とす場面の元ネタシーンみたいなのもある - 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:24:52
一応注意としては小島監督ではなく小島プロデューサーという形での参加だからMGS系列とはちょっとノリが違うよって感じ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:28:45
ロボゲー好きならジェフティというかベクターキャノンはきっと好きになる
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:44:57
やれるならzoeからちゃんとやった方がいい
クリアだけならすぐに終わるし毎回攻略方が違う大型ボス戦は普通に楽しい
なによりレオとの交流でどんどん変わっていくADAが本当に好きになる - 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:24:20
はいだらー!