康一君ってなんで周りに変人ばっかり集まるのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:34:23

    プッツン由花子やギャングのジョルノみたいな連中ばっかりが集まるよな
    みんな康一君の人の良さに甘えすぎなんじゃあないの?
    彼だって嫌がってるんだからそれくらい察するのが大人ってもんなんだからさァ〜

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:36:10

    おめぇがその筆頭だろうがよ露伴!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:36:58

    イタリア帰りの康一君ちゃっかり読んでんじゃねーわよこのボケッ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:44:05

    随分とアレな友人を持ってるんだな康一君…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:48:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:51:44

    なんかのゲームで由花子と露伴がお前が言うななことで言い合ってたの思い出した

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:52:54

    あの漫画家、1読者に脳を焼かれすぎだろ
    断末魔に名前呼ぶのは相当だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:52:56

    両親と姉がいるのに泊まりに行くのは流石に図々しいぞ先生

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:57:14

    康一君って変な人を変な人と認識しつつもそれを否定したり糾弾したりしないでありのまま受け入れてくれるから社会のはみ出し者にはそりゃ眩しかろう
    蛾に集られる光みたいなもんよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:57:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:58:18

    親しき仲にも礼儀ありなのよ露伴ちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:58:51

    なんなら承太郎も彼らほどじゃないがちょっとだけ変人側だからな……

  • 1323/09/14(木) 17:59:33

    ダメですよ露伴先生
    こんな場末の掲示板にいたら
    それで今週分の原稿受け取りに来たんですが

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:00:38

    承太郎と仗助以外の友達には大体危害を加えられた経験ありの康一くん
    それも結構シャレにならないレベルの危害

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:00:46

    ぶっちゃけ康一君も変人寄りだし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:04:51

    変人と仲良くなれる資質を持った変人だから

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:05:10

    >>15

    何を言う

    ちょっと好きな女の子に嫌な思いさせるくらいなら自分の目潰した方がましだと言ったり

    ちょっと嬲り殺しにされる寸前で殺人鬼相手に啖呵切ったりするだけの普通の男子高校生だよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:05:37

    ゲームでジョルノが康一のカバン盗んだやつって定着してたの笑う

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:09:52

    スタンド使いは引かれ会う
    ➡️スタンド使いは変人が多い

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:15:59

    >>12

    シアハ戦前までは普通に承太郎にビビってるからな…他の変人連中と比べたら無口ってだけだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:17:59

    >>20

    高校生にコミュニケーションで気を遣われるシーン色々ウッとなる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:37:32

    >>17

    カッチョいいぜ康一くん

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:40:21

    >>17

    他人への加害に行ってない(吉良みたいなのは例外)だけでまあまあぶっ飛んでるな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:43:01

    そもそも康一君が人に好かれやすくてかつ杜王町が変人の巣窟だから変人に好かれてるように見えるだけでは?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:45:28

    >>6

    Eyes of Heaven 杜王町ブーメラン大会いいよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:49:43

    変人同士だと争いになって仲間にならない
    一般人だと変人から離れていく
    変人に対してもいい人すぎる康一くんの周りに集まるのもわかる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:52:39

    康一くんと杜王町の変人達は友達だけど
    その変人達同士だと仲良くやれる気が一切しない
    康一くんいないと多分喧嘩が始まるか空中分解するぞこいつら

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:22:00

    >>17

    とんでもない人だ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:25:45

    >>28

    爆死しそうになったやつが何を言う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:41:59

    貴重な変人をありのまま受け入れてくれる一般人(相対的に)だからな
    変人が寄ってくるのだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:09:22

    身体のわりに器がデカすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:12:55

    露伴先生は康一くんの内面丸々覗き見した上でファンになってるからまあ普通っちゃ普通だけど
    おそらく遠くから見つめてただけで康一くんの可能性見抜いてる由花子さんが慧眼過ぎるのよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:20:59

    ツッコミはするけど変人許容値と理解度が高いからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:22:56

    ジョジョEOHで康一君の事でモメる露伴と由花子でブーメランの永久機関完成させてて草

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:25:07

    >>32

    シンデレラの人にも男を見る目だけは確かだといわれたからな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:38:10

    この辺りが特に顕著だけど、明確な悪に追い詰められた時に出るのが怒りな辺り光の方向にぶっ飛んでるタイプだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:59:04

    「何で薄汚え殺人鬼のために僕がビクビク怯えなきゃならないんだ?むしろ殺人鬼がみっともなく逃げ回るべきじゃね?」
    割と見習いたいこの精神 康一くんは勇気をくれる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:03:39

    >>28

    君は君で覚悟決まり過ぎなんだよ…

    殺人鬼相手にして猫草で◯そうとする

    それが無理なら仗助に電話かけて早めに来てもらう

    仲間が爆弾にされてる事を前提に考えて、クレイジーダイヤモンドで治してくれることを信じて触りに行く

    何なんだこの小学生…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:17:44

    4部は日常生活が舞台だから吉良アンジェロエニグマあたりのガチ邪悪以外の敵キャラは一度ぶっ飛ばして懲らしめればOKな世界観なので
    もう悪さはしないよってことを示すために元敵キャラが主人公側と友好的な関係性になる必要性があるんだが、その役割を多く担ってるのが主人公の仗助よりも康一くんなのよね
    仗助もいい奴なんだけど、アンジェロエニグマみたいな一線超えた悪党の終身刑執行を担当してるがゆえの報復が苛烈な側面もあるので

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:44:02

    スタンド使いはスタンド使いと、面倒見の良い常識人は変人と惹かれあう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:37:44

    この辺の悪への怒りは荒木先生の幽霊エピソードでよく出るよね
    いや幽霊にキレるって何…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:09:08

    康一君ファンクラブの変人連中って由花子を除けばみんな康一君より年上だから康一君が年上キラーなのかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:30:26

    ASBだとご丁寧にも音石にも好かれる変人ホイホイっぷり

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:34:20

    社会常識ど真ん中歩いてる奴が自発的かつ好意的に自分を許容してくれるのって
    変人からしたら稀有な出会いだったりするんかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:36:22

    >>17

    普通とは

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:02:38

    >>36

    今まさに殺されそうになってるのにこのメンタルになれるのは控えめに言って異常者寄り

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:38:24

    >>36

    逆境にあって黄金のように輝く精神の煌めきの持ち主だからな。

    表面上はどうあれダメ人間の自覚が根底にある人ほど焼かれそうだよね、色々と

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:16:51

    >>38

    神様殺人鬼をどうにかしてください

    じゃなくて

    神様どうかこの僕に人殺しの勇気をください

    は覚悟キマリすぎてるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:44:57

    >>46

    訳も分からないうちにガチで殺されかけた直後にこの言動できる奴だし…

    (おまけにこの時点だと無力同然)

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:36:57

    やっぱこの人10ぺんくらい痛い目会わないとダメだよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:44:43

    >>20

    デフォルメ的な書き方だとは思うんだけどやっぱどうしても身長差が気になってしまう

    承太郎が180なら康一くん70くらいしかないし、康一くんが150なら承太郎3メートルくらいあるだろこれ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:46:09

    露伴先生って日頃しっかり自覚の上で康一君をワガママに付き合わせたり揶揄ったりしてるんだよな…
    だからチープトリックの時に最初は信じてもらえなくても康一君に対しては怒らなかったし助けに来てもらえた時はガチで感動してた

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:50:36

    杜王町のネームドなんて変人しかいないだろ!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:55:59

    >>53

    トニオさん…

    いやあの人事情があるとは言え密猟してたな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:57:13

    億泰はバカで不良ではあっても変人ではない気がする

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:59:49

    >>28

    そもそも覚醒前から親の行動を撮影して監視・記録してる小学生はかなり変な部類だと思うぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:00:36

    仗助のことは普通にしっかり嫌ってるやつが多いのもそれでいて面白いよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:07:48

    >>25

    さらに「黄金ブーメランの無限回転エネルギー」とコメントも付いてて腹筋しんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:10:26

    >>54

    割とまともな人かと思ったけど、この人仗助の真横に包丁投げた上で石鹸で手を洗いなさい!!って言ってたな…

    料理人として切れるのは分かるけど、当たってたらどうするのよ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:18:48

    >>52

    この露伴先生よく見ると感動のあまり涙目になってない?

    だとすればものすごく良い

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:32:26

    仗助億泰みたいに気が合うから付き合う、ぐらいしか経験してないし
    そもそも必要とすらしてない人達からしたら
    すげー精神の持ち主がなんかこっちを尊重して付き合ってくれる
    ってなったら堕ちる奴もそりゃ多いんじゃないか

    悟空やルフィみたいなスーパーヒーローが
    「お前に会いに来た」「何やってるんだ?一緒にやりたい」
    「面白かった」「また来る」
    とか無邪気にやってくるようなもんだろ
    イカれてるくせに感性が一般人な康一君のある種特異な性質よな

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:38:37

    個人的には自然体で付き合えるのが好まれるポイントだと思う
    間田も波長が合うみたいな事言ってたし

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:23:56

    特に特別な生まれでもないし特殊な訓練を積んだわけでもない
    しかもつい最近まではスタンドすらなかったマジもんのの一般市民だったのに死ぬ間際で殺人鬼相手にこの啖呵を切れるのは凄過ぎるよ康一くん

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:03:08

    重ちーが最期の瞬間まで両親を守ろうと吉良のボタンを手掛かりに残して
    そのボタンをきっかけに康一くんが命懸けで吉良の正体を暴いて川尻家に追い込み
    その川尻家で早人が覚醒し死に物狂いの孤軍奮闘の末に吉良の悪運もついに尽きる って流れが好きなんだよね
    杜王町一般黄金の精神持ち少年三連コンボ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:15:56

    >>64

    こうしてみると何もないのに両親監視してる早人は、一般人扱いしちゃいけないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:18:42

    >>44

    オタクに優しいギャル概念に近いものかあるのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています