- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:05:08
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:06:37
現場のアイデアによるものが多いのか玩具で再現できないのも割とあったような
- 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:10:11
電王のベルト外すとかシンプルなのもいいよね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:11:00
ドライブ~エグゼイドまであった変身解除音声すき
ナイスドライブ、オツカ~レ
オヤスミ~
ガッシューン↓ - 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:12:38
マッハのバイザー上げて排熱するのいいよね…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:12:58
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:13:15
アイテムを外して変身解除するタイプは武器に装填して必殺技発動する時は解除されないとかあるけどそこは任意なんかね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:13:28
カブト系でゼクターが飛んでくのなんか好き
- 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:13:37
- 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:14:15
- 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:15:16
必殺技使い終わったらいつの間にかベルトに戻ってたりするよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:19:25
フォームチェンジする時は開いたまま、変身解除の時は閉じるって感じだっけか
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:32:14
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:33:55
剣ライダーのベルトをクルってやると畳が出てきて変身
クルってやると畳が出てきて解除
好き - 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:35:33
- 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:37:06
ウルトラは飛び去った後に「おーい!」かウルトラマンが光に分解される奴
- 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:39:47
- 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:27:00
- 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:28:41
こういうのは基本的に勝利したら勝利カットで場面チェンジ、敗北は変身解除になるから割と少ない気がする
- 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:34:42
フォーゼ
オーズ夏映画の先行初登場で披露してくれたら妙に印象に残ってる - 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:59:10
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:30:48
一応ドンブラだとドンブラスターからギア外して変身解除する描写が一回ぐらいはあった
- 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:44:10
ムテキゲーマーの変身解除すき(ムテキと合体したままのマキシマム引き抜き→レバー閉じ)
- 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:54:22
ゼクターは変身者の意思で飛んで解除するからスマート
- 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:58:24
電王はイマジンが抜けてパラパラってスーツが崩れていく感じ好き
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:07:06
セブンは飛び去らず腕をクロスさせてその場で変身解除することがたまにある
- 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:01:30
変身解除時にアイテム操作が必要なタイプだと引きカットで変身解除した時たまに操作ミスっててふふってなる
ノールック難しいもんな… - 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:10:20
ブレイドは演出が2パターンあってバックルを反転させた後カードを抜いて始めて変身解除のシーンもあるから困惑するんだよな
- 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:55:03
ゴーバスターズとかともあるよ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:23:55
玩具で初めて劇中と同じ変身解除やれるようになったのはどれなんだろ…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:27:52
- 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 04:16:56
ドライブのシフトブレスからシフトカーを抜いた後
イグナイター(フルスロットル用の必殺待機状態に移行する赤ボタン)を押して解除するのすき
ベルトさんから「Nice Drive」といい声で労って貰えるし - 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:43:30
変身解除もだがいつもの動作してたら「error」音声出て失敗するのもいいよね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:24:42
- 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:50:49
いろいろ細かいこと気にしちゃうタイプだから
・ボタン操作(555)
・スイッチを上げる(フォーゼ)
とか好き - 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:13:24
こうしてみるとやっぱり「変身」に一番こだわっているライダーだな
- 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:35:27
ここまでウィンスペクター無しってマジ?
タイムリミットギリギリで敵を撃破
↓
メット外す
↓
滝みたいな汗が流れ出し「ぷはーっ…」