【お気持ち?】あにまんでスレ建てた事あるV

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:51:06

    現行でスレにいた事がある4人をなんとなく久しぶりに見に行ったら活動してるの1人だけだった……
    なんか寂しい……

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:02:02

    ルメイと登録者数1500の人しか知らんけど他にもいたんか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:38:34

    Vになりたいってここでモデル作ってた人は知ってる
    結構いるのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:50:19

    某個人勢影ながらっていうか
    普通にコメントしながら押してるわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:21:25

    Vになりたいスレ建てた人の初配信見に行ったわ
    あにまんVに限らず個人は序盤乗り越えないと活動休止しやすいよね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:29:12

    個人勢なんてそんなもん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:32:27

    >>6

    視る側推す側がそんなんだから彼らも辞めていくのでは?

    強火になれみたいなんを言いはしないが諦めてるだけなのは正直どうかとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:35:14

    >>5

    個人勢がその序盤を乗り越えていけるノウハウみたいなのがあればいいんだけどね…

    企業勢に対抗して、とかそこまで強い感じじゃないけど、個人勢同士の相互組合みたいな活動でもあればなあ…

    ピーナッツくんとかは近い感じするかもか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:39:55

    辞めていったVなんてそれこそ延べ何万人もいたわけだし、彼ら彼女らが工夫や熱意で救われたとは思えんなあ
    それこそ個人勢で25%も生き残ってるなら上出来よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 04:47:24

    あにまんでスレ立てしたVに限らないけどデビューしたての個人V応援→配信でコメントとかしてても「全然コメント来ないしもう無理」のお気持ち表明→活動休止の流れ多くてある程度人がいる配信じゃないと行かなくなったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 05:01:45

    個人勢に必要なのは始める前にまず
    同接0人とかの無数の個人勢の姿を見ておくことだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:11:06

    >>11

    準備は大事よな

    それに周知していい知り合い何人か初配信に招くのもアリかね

    単純に緊張を解くのもあるし同接数が0じゃなきゃ視ようって人はおるやろうし

    まあ身内感は出ないよう気をつけとんやけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:13:48

    >>7

    まず視る側推す側の熱意がないとやってけない時点で個人勢としては続かないんじゃないかなぁ

    むしろ熱意有りすぎて荒らし粘着されたとかの方が怖いし

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:20:01

    無人でも配信できない人は企業でも無理だと思う
    というかオーディション受からん気もする
    Vで大事なのはメンタルの強さよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:54:02

    あにまんでスレ立てれるメンタルあるなら頑張って欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:15:09

    あにまんにスレ立てなんて手段をしてる時点で切羽詰まってるのかなとか思っちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:47:15

    >>7

    じゃあどないせいっちゅうねん

    石油王になってどんだけ金つぎ込んで相手には相手の生活や人生があるんだからやめると言われたらこっちは黙って門出を見送るしかないんやけど?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:37:56

    >>7

    期待し過ぎてもそれはそれでVも応援者側も潰れるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています