- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:06:59
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:07:20
ほー見てみるわ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:07:58
ワイギター好き
ライブシーンで絶頂 - 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:10:26
車のタイヤ通った跡が光ってんのカッコ良すぎやろ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:10:55
いつの時代から書き込んでるんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:12:07
そいつはヘビーだな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:12:11
聞いたこともないわ
マイナー映画観てる俺カッケーってだけだろどうせ - 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:12:19
マーティンかっこいい
なにげに父ちゃんもかっこいい - 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:13:13
このチキン野郎め!
- 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:13:31
わかるわ面白いよね
やり直しして生活や家族の性格が変化してんのが面白い
今考えると別人格なんでは?って気もするし共通の思い出消えてない?とか考えてしまう
昔は素直に楽しんでいたのに - 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:13:41
ホバーボードいつ発売すんの😡
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:14:01
これ面白かったから続編とか作ってくれないかな。ありそうな終わり方だったし
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:14:12
話の起承転結というか、落とし所がめちゃくちゃ上手くて感心した
娯楽映画として最高に良い出来してると思う - 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:16:00
🌋😡🌋
- 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:16:35
重さは関係ない
- 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:30:30
- 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:30:41
なんというか出来の良い映画っていうとまずこれが思い浮かぶ完成度
- 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:33:22
- 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:37:33
そいつのモデルはそうだけど、トランプ本人が出てたのはホームアローン2や!ww
- 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:44:42
トランプさんってこんな大昔から芸風変わらなかったのか
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:47:26
アメリカ人はトランプをネタキャラにしてもいいと思ってる節はある
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:51:05
- 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:10:57
- 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:11:38
サメ映画ブームを予言してたらしいな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:12:39
何処かで見たソーラン節が忘れられない
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:12:57
救命胴衣をきたカルバンクラインって奴を知らねえか?
俺の車を台無しにしやがって
ただじゃおかねぇ - 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:13:46
ドクの黒板とか言う脚本勉強する時出てくるワード
- 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:14:24
元は冷蔵庫だったか洗濯機だったか
どう考えても自動車にしたのが正解すぎる - 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:16:38
パインモールズが事故ってパインモールに変わってる小ネタ好き
- 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:16:42
悪党を倒した後機関車強盗して谷間に落ちて消えた謎の男クリント・イーストウッド
- 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:19:39
これを見てギターに憧れて始めた
10年やって見直したら90年代までのギターヒーローのパロがたくさん混ざったとんでもないプレイだった
そりゃみんなには早すぎるって
Johnny B. Goode - Back to the Future (9/10) Movie CLIP (1985) HD
- 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:27:12
この映画の未来が8年前…
- 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:29:26
俳優が大統領になるとかお前は何を言っているんだ?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:32:38
アンタ市長になるよ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:37:18
こないだドクの息子がラストシーンでトイレ行きたいサインだしてるのバズってた
- 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:41:14
タイヤが横になって空飛ぶのはスタンダードになってるよね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:42:27
リメイクが確実に劣化する作品
ちょっとチープな特撮含めて完成し過ぎている - 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:44:33
おは、ビフ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:48:24
1作目の時計台の寄付チラシで雷の時間がわかる展開で伏線って奴を初めて理解した
- 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:57:28
1作目が売れ過ぎてギャラ交渉失敗で2作目以降変わった人の多い事が残念すぎる
- 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:58:26
これかつてはまことしやかに言われてたんだが実際はちょっと違う
TO BE CONTINUEDの初出はソフト版で当然制作陣が関わってる
すでに続編の企画も動いてて俳優陣への出演交渉も進んでた
ソースはこの本
バック・トゥ・ザ・フューチャー完全大図鑑/マイケル・クラストリン 本・漫画やDVD・CD・ゲーム、アニメをTポイントで通販 | TSUTAYA オンラインショッピング【TSUTAYA オンラインショッピング】バック・トゥ・ザ・フューチャー完全大図鑑/マイケル・クラストリン Tポイントが使える・貯まるTSUTAYA/ツタヤの通販サイト!本・漫画やDVD・CD・ゲーム、アニメまで人気の付録・特典やおすすめの新作・予約受付、ランキング・発売日情報まで盛りだくさん!shop.tsutaya.co.jpマイケル・J・フォックスの発言はソースがよくわからんが
こういう経緯なのでただのリップサービスだったか
「(出演依頼が来たときはorこんな形で発表するとは)驚いた」という発言を誤解したかだろう
- 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:06:34
ペプシのフリーをくれ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:10:27
ビフに自分の母親が無理やりキスされてるのを見て、マーティがリアクションしているのが子供の頃何故か笑ったな。
- 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:11:33
絶対に三部作通しで放送される映画
- 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:13:37
タダの飲み物は置いてねぇよ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:13:45
最後にデロリアンの破壊とドクの帰還で続編出せないようにしてるのも含めて脚本家の意地を感じる
- 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:15:54
若パパの将来の夢を聞くときのマーティが凄く嬉しそうな顔してるの大好きなんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:20:16
- 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:21:05
デロリアンとか言う時代の狭間に消える車が伝説の希少車になることを誰が予想してたのか
- 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:28:25
デロリアンって車だから自分も持てるかもってロマンをくすぐられるとこあるよね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:31:42
おおよそのセリフ覚えてるし難しい英語使ってないから勉強に使ってた
アメリカの人と話すと両親が30年くらい前にアメリカいた?とか古い英語だねって言われるけどそれくらい身体に馴染んだ - 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:33:46
マスターフュージョン マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:35:42
USJのアトラクション潰したのナンデなん…
- 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:42:25
マスターじゃなくてミスターな
- 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:51:24
- 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:53:05
- 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:53:39
- 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:53:49
- 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:25:17
アインシュタインかわいいよね
- 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:39:00
最近見た小学生の甥がずっとマーティーのギターを教えてと言ってくる
ただの娯楽作品という当時の評価を超えて歴史に残る名作になったんだろうか - 61二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:43:14
- 62二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:55:33
俺もドクみたいな友人欲しい
- 63二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:44:38
吹き替え版キャストで揉める奴
- 64二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:50:59
現状ビフがドクみたいになってるの笑う
- 65二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:53:14
主演のマイケルJフォックスは惜しい俳優だったなあ…病気さえなければ
って調べたら今パーキンソン病の助成活動してんのね - 66二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:59:55
- 67二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:03:09
ほんとこの映画のギター演奏が出来なくなるシーンが現実になっちまうなんて悲しすぎる
- 68二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:06:16
摩天楼は薔薇色に
もオススメやで
今で言うなろうみたいな話 - 69二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:25:42
今で言うなろうというか、あらすじや箇条書きにすると昔からの定番なシチュエーションの物語なのに演出や表現力文章力がひどい作品がなろうと揶揄されただけなので、この場合は王道とか言った方が良い
- 70二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 04:14:11
こんなに人気のある作品なのにリメイクなどが作られていないのが全てを物語ってる
- 71二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 05:21:23
リメイクするには完成度が高過ぎる
- 72二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:44:09
映像の雰囲気とかもあるしな
綺麗でCG使ってとかだとなんか違う感出そうだ
多分原案にして別物レベルで作るほうが上手くいく - 73二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:53:48
- 74二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:20:56
- 75二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:42:54
アマプラに3だけあったから3だけ見たなあ
続編だからここどういうこと?ってとこも多かったけどそれでも面白かったから名作ってすげえなと思った - 76二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:56:42
劇伴がとにかく良すぎる
2の手紙届いてからの勢いは完璧過ぎて涙出るくらい好き - 77二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:21:54
電動キックボートになったのはビフが大統領になったからだな
- 78二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:27:51
バックトゥザフューチャーの未来はずいぶん前に過ぎてしまった
ポッケの中身を出すのは流行らないし
キックボードは宙に浮かないし
車は空を飛ばないし
生ゴミを再利用して時間旅行できるデロリアンも開発されてないんだよな - 79二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:31:53
分刻みの天気予報はできたし、指紋でセキュリティする決済もあるし
自動で結ぶスニーカーは特別製だしバイオガスはまだだけどちゃんと未来は近づいてるよ
あとサメ映画も流行ってるよ - 80二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:39:18
父さん役がチャーリーズエンジェルの髪興奮男役だと知ってみる目変わった
劇中では序盤情けなさ補正かかってたけどイケメンやんな - 81二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:46:01
レッチリのフリーがレース相手の不良にいたり、ロードオブザリングのイライジャウッドが銀幕デビューしてたりキャストの話題には事欠かない
- 82二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:08:27
ワイは小学生からの刷り込みで三ツ矢マーティ、穂積ドク、玄田ビフ版
- 83二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:31:24
ソーラン節の準備してたのに……ただ紹介されただけやった
- 84二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:38:02
1作目は主役変えてまるまる取り直したんだっけね
2作目はある意味母親NTRだな、あれ - 85二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:38:10
- 86二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:39:00
山ちゃんマーティ✖︎山ちゃんドクのバージョン
編集なり再収録でやってくれないかな…と思ってる - 87二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:48:58
ゲームでやった続編も面白かった
- 88二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:18:38
そらソーラン節でしょ
- 89二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:55:23
- 90二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:52:59
岡山県民になんか文句でもあるんか
- 91二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:11:06
最後ちょっと待て
- 92二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:56:51
オタク大好き伏線回収がこれでもかと詰まった作品
- 93二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:02:04
3の「列車の模型を使った結果本物だと誤解されてめっちゃクレーム入って大喜びした話」大好き
- 94二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:44:03
- 95二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 02:51:08
ビフが「もうひとつの1985年」でヒルバレーを牛耳ってたことで
トランプ大統領を予言してたとか一時期話題になったPARTII
実は作中2015年の大統領は女性という設定なのはあまり知られていない
予言だどうだというならむしろヒラリーの方を予言してたんだな - 96二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 05:45:08
ドクの目力強いシーンすき
- 97二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:05:41
何故かソーラン付けたのもだけど、一回でもBTF見たことがあれば絶対に出てこない疑問なのがまたヌケてる奴だったよ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:10:47
もしリメイクするとしたら雰囲気まったく変えるくらいの冒険しないとどっちにしろ叩かれるだけだから大変そうだな
タイムサスペンス色強くしてシリアスっぽくするとかどうだろう - 99二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:10:48
意外にも普通にケンカしても強いんだよね主人公
あと現代では逮捕されてる叔父?が赤ん坊用の柵の中いるのを見て
この時代でも檻の中にいるのかって台詞で笑ったわ - 100二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:16:59
役者って調べるとあの作品のあいつだったのか!ってなって楽しいよね
- 101二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:10:23
お前はクビだ!の英文をこれで知った
- 102二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:12:42
日本製はこれだからクソなんだ!!
何言ってんだ日本製は今や最高だよ
みたいなシーンあった気がする - 103二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:01:57