あれはデッドボールと言って

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:46:41

    ピッチャーがバッターにボールを当てることなんだ。危険なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 21:47:48

    痛そう

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:16:27

    硬球とかほぼ石だからな

    背中に受けるとそこが青黒くなって痛いんだ
    キャッチャーやってたら身体中痣だらけになったんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:16:53

    避けられない方が悪いんじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:17:32

    >>4

    おとさん・・・

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:17:35

    鶯谷のお店なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:18:21

    >>4

    たった1回だけど致命的すぎる失言でヒロインレースから脱落した女来たな…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:19:26

    現役時代の東尾氏は四球率は低いのになぜか死球は多かったんだ
    不思議なピッチングなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:28:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:28:21

    実際避けれるものなんですかね

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:29:59

    プロレベルだともう本当に咄嗟に体が動いたってレベルじゃないと避けられなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:31:56

    >>8

    わざわざ四球投げるより一球で済ませちまった方が効率的なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:35:37

    バッティングセンターの130kmでも何かの間違いで身体の方に球が来たら、俺の反射神経では避けられんわ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:39:47

    >>3

    キャッチャーって何が楽しいの?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:42:51

    >>14

    配球や首尾陣形の指揮権はキャッチャーだから、守備面での頭脳戦を全面的に担当できる

    あとは盗塁するランナーと走ってんじゃねえ刺すぞっていう勝負ができる

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:30:30

    痛そう

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:07:27

    あげ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:46:14

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています