正直なとこ【ネタバレ含】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:16:34

    最終戦でおそらく大半は突貫だろうにかなり強いパーティー作ってこれたあたり
    バトルと育成の才能はあるんだよねこの子

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:18:38

    仮にもバトル特化の学校通ってるらしいから……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:18:59

    特殊な進化条件を持つダイノーズやグライオンを短い期間で実戦投入可能なまでに育てているあたり才能を感じる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:20:42

    BSS脳破壊されるようなゴリゴリの陰の者なのに、
    なまじバトルの才能に溢れていたのがまた何とも…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:20:57

    チェレンとかホップもそうだけどなまじ才能があるからどれだけ努力しても追いつけない主人公の異常な強さを誰よりも認識できるし、友情と羨望・嫉妬の板挟みになって色々拗らせるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:21:00

    彼もいずれはマラソン王子になってしまうのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:21:35

    >>3

    ノズパスは石進化よ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:22:11

    全取っ替えじゃなくて、元々いれてた中からオオタチは抜いて、ニョロボンとかは強いから続投させてるのがこう・・・
    才能を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:23:38

    後編でバトルの才を発揮して「なんか実際バトル強者になってみたら違ったな…」の結果立ち直って爽やかなバトル相手になってくれてもいいのだよ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:24:55

    まだ確定はしてないけどPV的に恐らく後編ではブルベのチャンピオンポジにまで上り詰めてるからなスグリくん
    既に片鱗が出てる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:24:57

    >>8

    それも両刀型から物理型に育成し直してるしねニョロボン

    どんどん研ぎ澄まされてる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:27:26

    後編でこいつだけ基礎ポイント振ってても驚かない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:28:24

    推定「然るべきアクション起こせなかったのが悪い→アイニードモアパワー!」でチャンピオンポジ?まで駆け上がれるの才能あるよ
    前半情けない役やった分後編では存分に強者枠やれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:31:02

    タスキ、半減実、能力上昇実ありです!
    積んできたらはらだいこオボンさせます!
    みんなサブウェポン持ってます!
    グライオンが強いです!

    恐れ入ったね。所詮はオタチ使ってたトレーナーなんだぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:01:55

    正直、最後の姉よりもその前のコイツの方が苦戦した

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:03:34

    間違いなくバトルセンスはあるんよなこの子
    ただ自分のこと気付けるだけの余裕ないだけで

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:08:44

    あのグライオンが後編でガチガチに仕上がってくるのか……

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:19:03

    >>14

    オオタチ居なくなってたのに今気付いたわ。


    逆に初戦以降にオオタチ入れて最後まで使ったプレイヤーはどのくらい居るのやら。自分がそうだよスグリくん、オオタチのかわいいかわいいのしかかりをくらえオラッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:20:19

    後編でテラスタル導入したらどうなるのか楽しみだわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:48:50

    今回だけで色々拗らせまくった結果強さ≒勝つことに固執してそうで、ネモみたいなバトルそのものが楽しい!って感じではないよな
    いやネモが増えても困るんだけど
    最終的にはキャラクター性やメンバーや戦術がどうなるのか楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:49:37

    姉が全部やってくれてたからこそ自分で強くなる理由がなかった
    自分が強くないといけない理由ができた
    強くなった!

    あらやだ!振れ幅が極端!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:58:17

    どうせ後編で光堕ちするんだから、強くなってりゃむしろお得

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:59:38

    ブルべのチャンピオンになるのもいいしバトル以外はどうでもいいようになっててもいいけど最終的に和解してほしい
    ミツルはあれ救いがないじゃんね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:00:48

    きせき適応がバグか否か騒がれてるが切り札が明らかにカミッチュなんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:02:03

    >>24

    あの系統に新進化が!まぁ、ジュラルドンの例もあるし普通にあり得るな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:06:12

    勝つのも大事だけど楽しんでほしいなとも思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:42:49

    姉はタッグバトルの方面で鳴らしてたのではってくらい気遣いができる育成してたな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:49:30

    ダイパリメイクのシロナみたいになるなら良いよ。
    ORASのミツルみたいにバトルハウスで50連勝しないと会えないとかは辞めてな、マジで。

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:55:34

    でも通常特性でグライオン運用するのは舐めプだよなぁ、それなら根性ローブシンとかの方がいい

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:58:46

    >>24

    今2匹合体だしメタグロッチュになるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:00:38

    >>28

    わかりました

    ダイパリメイクのオーバ路線でいきます

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:01:52

    >>31

    別に上から挑発打ち込むのでモーマンタイ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:32:29

    >>29

    待ってろよ後編ではポイヒどくどくだままもみがグライオン使ってくるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:33:55

    これに関しては相手がプレイヤーなのが悪い

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:35:07

    最終戦で強くてビビってしまってドオーでどくどく耐久戦法してしまった
    いや短期間で強くなりすぎでは?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:35:10

    強くならなきゃいけない理由を知ってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:36:07

    >>35

    時間的にはそんなに余裕ないハズなのにポケモン捕まえ直してレベル上げして技選んでもちもの持たせるまでをこなしてるの、ちょっと粗があってもやべえよってなる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:36:40

    ファンには悪いけどオオタチを速攻でリストラしたあたりセンスあると思った
    運用難易度高いねんな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:37:24

    >>38

    明らかにお気に入りだったハズなのにな・・・ってなるけど同時に強さへの執着を感じた

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:38:06

    そもそもバトル特化素質がないとブルーベリー学園には入学できないんじゃないかと思えてきた
    イッシュは戦闘民族が多いからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:39:10

    林間学校ようのパーティで遊んでたのもあって
    オーガポンどっちがゲットかのとこで普通に負けてワロタ
    もう持って行って良いよw

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:39:14

    設定的にお祭り期間内(東北基準だと3日?)に育成してるからな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:40:03

    少なくとも最終的に姉より強くなってるよね?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:40:35

    >>43

    最終戦の姉よりあの時のスグのが強かった

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:12:21

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:19:56

    >>39

    途中でおかたづけ覚えさせてたりなんとか採用しようと試行錯誤したっぽいけど結局抜いてるのがまた…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:36:16

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:37:01

    後半にはオオタチ専用必殺技を引っ提げて出演して、クリア後に教え技としてプレイヤーとっておきのオオタチ一匹だけに教えてくれると信じてる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:42:51

    >>46

    試行錯誤の末って感じがまたね……

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:44:43

    後編で立ち直ってからまたオオタチ連れてくれないかな
    ペパーの手持ちで成長を描写してくれたからその辺は期待してる

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:48:04

    >>50

    そうしてくれると嬉しくもあり、ちょっとバトル的には物足りなさを感じそうであり難しいところだわ

    オオタチに後編で新進化とかあれば別かもしれんが

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:49:03

    これは後編でオオタチをオオオオタチに進化させて使ってくる流れだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:53:12

    >>52

    凄く長くなったオオタチが目に浮かんだ……これノココッチ路線だ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:29:43

    >>46

    遺伝技だから鼠捕まえてきてものまねハーブ取ってきて…ってやってたのか

    でも手間かかった割に運用してみたらあんま強くなかったから外すね…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:34:36

    初戦のオタチLv.59→最終戦グライオンLv.76
    ってかなり強化されてるけどブルベリ学園戦どうなるの?
    初のストーリーでLv.90代出してくるトレーナーになる可能性ある?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:40:11

    >>55

    学校最強大会のネモの72が最大とするとそこまでDLCでレベルは上がってない感じか……

    ただ、持ち物は持たせてきてるし、最終なら80代くらいには行くかなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:44:41

    ブルーベリー学園のバトル重視の校風がどこまで強いかで
    スグリの性格への影響具合も変わりそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:59:20

    DLCとはいえストーリーで倒さないと進めないトレーナーの強さはそこまで盛り過ぎない…と思いたい
    クリア後再戦とかならともかく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています