どうしてこの図体でスピードタイプなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:08:50
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:09:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:09:18

    なんでって…覇気はすべてを凌駕するからやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:09:47

    四皇はルール無用だろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:10:51

    こいつだけ"無双"してて笑ったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:10:54

    すみません

    ソイツ雷普通に避けてるんです

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:11:02

    ゲーム好きに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    普通は筋肉が多くて体がデカい奴ほど素早いんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:13:49

    しかし…無双4はキャラが増えても使うステージがないのです…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:15:12

    >>8

    トレジャーログの真の海賊無双があるやん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:15:24

    元カイドウがパワータイプだから変えてみただけやん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:17:38

    >>7

    普通に欺瞞なんだよね

    身体がデカくて筋肉がつくほど筋力は増すけどその分体重も増えるからある程度小さくて軽い方身体の方が速いんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:18:26

    >>10

    お言葉ですが 元もパワーとスピード兼ね備えてましたよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:19:18

    はーっ ウタやロジャー(仮)が楽しみやのう
    ウタパックのときはRED番シャンクスが来ると思っている
    それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:19:43

    あの…コンボ一回で100人近く沈めてるんスけど…いいんスかこれで

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:20:09

    ビッグマムや黒髭が高速移動するのはイメージ無いけど人獣形態のカイドウなら原作再現だからね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:20:14

    スカイタイプは使いにくいからやめろっつってんだろうがァ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:20:44

    >>13

    しゃあけど…他の映画ボスキャラが追加される可能性もあるんですわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:20:59

    >>12

    スピード特化と言ってくれや

    コーエーも大変だったと思うよ

    技が2つしか出ないのにそれっぽいやつ出さないといけなかったからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:21:03

    徴発モーションが甘え上戸じゃないなんてそんなんアリ?ファン向け作品としての自覚が足りないんとちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:21:46

    >>17

    ま、まさか…サガ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:22:56

    >>20

    そうだ…、”赤い月”の夜、オレのセリフはサガ定型となる!!

    ・あぁ、驚いたぞ。”海賊狩り”が”海賊”になっていたとはな…ゾロ…

    ・海賊などやめろ…

    ・ゾ、ゾロ…!お前に頼みたいことがある…

    ・力を…貸してくれるな?ゾロ…!

    ・ゾロがお前達と会うことはない…。もうお前達のようなくだらん海賊の仲間ではないのだ

    ・ご苦労だったな、ゾロ。礼を言う

    ・トウマ、さがっていろ…

    ・くだらん…。届かぬ夢を追い続けて何になる。自ら命を捨てるようなものだ…。それすら分からんのか?

    ・よかろう、お前がこの七星剣の生け贄に値する男ならば、いま少し生かしておいてやる。そうでなければ…ただちに斬り捨てる!!

    ・今オレは苦しんでいるのではない…クククク…喜びに打ち震えているのだからな…いずれ…、わかる…!

    ・この世で善か悪かを決めるのは法や秩序、まして神でもない。強さだ!強さ!!強きものこそ全能の神となり、この世を支配するのだ!

    ・オレは”夢”を実現させるため、ゾロ、お前を呼んだ…

    ・そうだ…、”赤い月”の夜、オレの夢は現実となる!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:23:02

    お言葉ですがキャラ紹介にスピードと攻撃速度は遅いと明言されている程度の速度のキャラですよ

    もちろんめちゃくちゃパワータイプとスピードタイプとスカイタイプの良いとこ取り

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:24:26

    >>21

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:24:30

    >>21

    クソ映画のキャラが 何の印象も残んねぇじゃねえか

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:25:26

    >>17

    いつになったらバレットを使えるんですか?もう…おかしくなってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:26:28

    >>14

    世界最強生物だからできるんだ

    これは他キャラとの差異では無い事実だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:28:10

    パワーとスピードが逆だけど無双オロチ2のリュウ・ハヤブサみたいっスね
    こいつもニンジャキャラなのにパワータイプでスピードタイプ並に速いとかいうブッ壊れキャラだったのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:29:00

    >>21

    あ── 印象二残らなすぎて原作のセリフかAI語録かわかんねぇよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:29:20

    >>25

    ウタ以外のキャラの戦闘スタイルについてコメントするならこんな感じだよねパパ

    シキ…中の人の都合

    ゼット…中の人・戦闘スタイル共々問題なし

    テゾーロ…ゴールデンテゾーロ抜きでもギリ戦える

    バレット…中型がギリいけても大型がキツい

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:30:57

    ニカも猿渡神銃まで実装したのは好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:32:00

    カイドウ…聞いたことがあります
    こいつを盛りすぎたせいで他の幹部やマムがパッとしなくなったし結局レイドで倒したから特にカイドウを超えたというような盛り上がりもなくその後の敵もカイドウより弱いのでボリスvsキー坊のような謎デフレバトルにしかならないと

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:41:40

    >>30

    貴様ーッ

    猿先生を神格化するおつもりかぁッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:46:05

    ◇このサンジへの殺意は…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:47:18

    強いからやん…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:48:31

    >>31

    世界最強の生物として恐れられサシでやるならカイドウだろうとまで言われてるんだ

    満足か?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:48:37

    >>11

    待てよ 比べるなら同族同士なんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:04:10

    初っ端から火龍大炬を発動されて抗える奴なんているんスかね
    結局それを凌いでも人獣型で雷鳴八卦なんだよね 酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:05:51

    >>31

    物語的には噛ませ以上でも以下でもないんだから無難な強さで良かったと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:23:34

    >>36

    むしろボディビルダーと陸上選手とか比べれば特に顕著ですよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:16:39

    >>37

    カイドウが最初から本気で戦ったら誰も勝てないと思われるが...

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:25:27

    >>40

    プロレス精神無ければこうなるんだよね

    怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:17:36

    ウム...あらゆる猛者がいる中で最強と呼ばれていた生物なんだなァ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています