- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:32:02
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:34:03
パーティ追放ものの話かあっ
「命の危険がある仕事なのに、メンバーの力量を把握しないリーダーはクソを超えたクソなんだ」
「なんで自分の力を報告せずに雑用に甘んじていたのか、こいつは追放されてもしょうがないクソなんだ」
というツッコミがあるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:34:34
この描写だと説得力はあっても主人公の印象がマイナススタートなんスけど…いいんスかこれで…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:36:36
怒らないでくださいね
学校サボるくせに成績も悪くて態度も最悪とか蛆虫を超えた蛆虫じゃないですか - 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:37:13
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:37:24
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:39:32
この蛆虫わざと落ちこぼれてんスかね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:41:14
この世からも消えてくれって愚弄を超えた愚弄やんけ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:43:39
やば ジャンプの漫画が中堅以下でも神に見える
- 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:44:51
自分がやりたいようにやるために
わざと落ちこぼれて、周囲の反応を探るとか
性格悪いというレベルじゃないっスね - 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:45:09
どうせこっからチートを使って追放した家に復讐するんだろボクゥ?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:45:15
まっこんなのでもコミカライズをすることによって世の漫画家志望に希望与えてるからバランスは取れてるんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:48:27
ここからざまぁは無理だと思うのん…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:49:59
- 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:50:56
待てよ
パーティ追放だとガチで説得力あるものあるんだぜ
主人公「追放された」
ヒロイン「うぁぁぁぁ 息が臭すぎる!内臓腐ってんじゃねぇのかよえーーーっ」
という口臭酷すぎ主人公の短編とかなぁ! - 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:51:26
成績はともかく出席日数が足りなくて態度も悪いとか騎士以前の問題と思われるが……
お前何ならできるんだよえーっ - 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:51:44
むしろこんなのにすら負けるって絶望も与えてるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:52:27
- 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:53:11
成績が悪いのはまだ擁護できるが出席日数が足りずに退学したら勘当されてもしょうがないと思われるが…
どうしてこの蛆虫は家の価値観がおかしいみたいな考え方なの? - 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:53:13
街に出て前からなりたかった浮世絵師を目指して弟子入りするのん
- 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:54:16
現代日本でも親に殴られるレベルと思われるが……
- 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:54:59
追放先のフィールドで吟遊詩人から教えて貰った「絆召喚術」を使って無機物のごっついゴーレム召喚っ!何故か中から出てきた美少女が性処理機能あるから使ってくれと懇願してボボパンするんや
- 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:55:28
確かに追放される説得力はある…ただそれだけだ
この後ウシジマくんに出てくる蛆虫共みたいな転落人生が始まるなら分かるけど
どうせなんだかんだ成功する話になるなら
学校に行くことすら拒絶する根性無しのカスでは説得力がないんだよね 当たり前じゃない? - 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:57:38
ループ系主人公で
うああああ、こいつを良いタイミングで追放させなきゃ世界が滅ぶっ
とかいうのもあるんスよね - 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:57:40
なんでこれで追放側が悪と認識出来るのか教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:58:39
なんていう漫画か知らないけどこれ追放した側が悪いって描写なのん?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:00:06
確かにこの主人公はひどい……だけどこの世から消えてくれは言い過ぎなんじゃないかな
いや確かにひどいけど……あれ……もしかしていじめられて学校やめたのか? - 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:01:16
成人の儀においてスキルとかクラスを与えられる系で、冷遇されるのは鉄板っスね
「な、なんだあっ、ク・ソスキルやクソク・ラスを与えられているっ」 - 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:02:09
- 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:03:15
騎士ってことは多分命懸けで戦うこともあるんスよね
そんな職業の学校にこんなモチベーションの奴が居たら愚弄されるのも止むなしと考えられる - 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:03:38
えっ、素行不良の癖に成績も悪いんスか
怒らないでくださいね、これじゃあ主人公の魅力0じゃないですか - 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:04:22
恐らくわざとそう言う蛆虫描写として描いてないのなら作者の実体験とその時の思考だと思われるが・・・
- 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:04:29
- 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:04:46
「妹の方が優れているんだよね」
「兄はクソっスね、虐待するっス、勘当するっス」
の、なろう小説は説得力あったっスね
鬼龍を超えた鬼龍みたいなゴミクソ性格をしている妹が『周囲を洗脳』&『兄から力を奪う』をやってたからなぁっ - 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:04:48
しゃあっ!学校じゃ、評価されない項目スからっ!
- 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:05:06
- 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:05:10
- 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:05:20
普段から冒険者としてパーティで戦ってる主人公が
実は本気出したらメチャクチャ強いけど力を隠してるとか言い出したときは
追放されて当たり前を超えた当たり前、もう死んでくれって思ったね
俺他人の命までかかった戦いをしてる時に手を抜いてる主人公ヘドが出るほどキライなんだよね - 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:05:52
えっ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:06:13
- 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:06:50
主人公はめちゃくちゃ頑張ってるのに、両親や周囲の大人から冷たくされる系もあるのん
- 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:07:26
なんじゃあこのふわふわとした描写は
- 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:07:58
- 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:08:01
なんで学校とか家では他人にあわせるってことができなかったんスか?
- 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:08:40
- 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:09:09
なんか本気で人生かけてやりたいことが出来たとかあればギリギリ許してもらえるかどうか微妙なラインだよねパパ
ちなみにワシの感覚だとギリギリ許さないかとりあえず大学出てからやれと言うくらいのラインなんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:09:19
- 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:10:45
- 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:11:07
なんじゃあこのバカデカイふすまはぁ…!
- 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:11:25
- 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:11:29
恐らくタフ語録を日常的に使用するようなレベルで態度が悪かったと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:11:53
ふうんただ周りに気を遣って貰っていただけということか
- 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:12:24
なったがなじゃねえんだよあーっ!
- 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:12:43
婚約破棄王子「待てよ、俺みたいな蛆虫をのさばらせている親父に責任があるヤンケ」
追放リーダー「命がガチで危ない仕事やってるのにパーティ力量を把握してないとか、おかしいヤンケ」
メタネタ溢れる小説が投稿される悲しき事実… - 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:13:38
騎士学校って現代でいうところの士官学校のような存在なんスかね?
素行不良で規則遵守の意識がないとか士官どころか兵としても話になんねーよ
こんなゴミクズを超えたゴミクズはさっさと退学にするべきだと思われるが…… - 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:13:53
親御さんも悲しんだと思うよ
成績悪いだけなら擁護もできるけど学校サボって態度も悪い息子なんて
この蛆虫そこらへん教師に詰められても向上意識なんてねえよって答えるっスからね - 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:14:01
- 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:14:10
ふぅん 逆張りの逆張りで王道になるということか
- 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:14:30
- 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:14:46
だから退学になったんだァ
- 61二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:15:59
- 62二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:17:04
- 63二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:17:13
なんかこうムカムカするんだ なんの描写も無しに急に味方キャラが自殺しようとして主人公上げに使い出した小説思い出すんだ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:17:27
召喚術を使って最強ってただ召喚した奴が強いだけなんじゃないっスか?
本人の力量が関係ないところに人生の悲哀を感じますね - 65二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:17:56
長い長い年月の間に伝えるべき事が失われ
「精霊の力が無いこいつはクソだよクソ!」と追放された主人公がいるんだよね
泡沫に神は微睡むというんスけど - 66二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:18:51
こいつ騎士学校なんて上等なものじゃなくて従士身分から下積みした方がいいと思ってんだ
父親の態度もノブレス・オブリージュを果たせない息子を更生させようとしているからだと考えられる - 67二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:19:33
嘘か誠か召喚した伝説モンスターの力をそのまま術者にコピーするなろう系もあると聞く
- 68二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:20:16
おータイトルはええやん
- 69二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:20:39
- 70二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:20:40
もしかして騎士が勤まらない人間が最強になるのはこの世界の災いなんじゃないですか?
- 71二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:21:13
- 72二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:21:20
パパも「もっと早くに勘当すべきだった」って言ってるから最初は見守ってたんだよね
- 73二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:21:21
世界が蛆虫だからマイペンライ!
- 74二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:21:52
- 75二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:22:16
- 76二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:22:37
そっちはそっちで逆張りなんだよね
- 77二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:22:43
- 78二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:23:26
書籍化された”モブな主人公”はタイトルが最後まで重要だったんだァ
設定・設定・設定の三重ぐらいに - 79二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:23:26
- 80二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:23:30
コイツ見てると学費で苦労した自分が馬鹿みたい思えてクソ腹立つっスね
- 81二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:24:17
主人公の中では合わせるのが得意な自分が空気を読んで騎士学校に通ってやったって感覚なのかもしれないね
- 82二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:24:27
- 83二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:24:41
- 84二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:25:01
もしかして頑張ってるけど成績が悪いから退学か授業態度が悪いから退学かどっちかにしとけばよかったんじゃないっスか?
- 85二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:25:57
遠慮不要っ わがまま全部盛りっ!
- 86二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:26:02
待てよ。才能がなければ落ちこぼれてしまうこんな世の中が悪いんだぜ
- 87二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:26:09
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:26:13
- 89二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:26:16
やっぱり創作はほう……思想が出ていますね!な部分が面白いよねパパ
- 90二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:26:31
- 91二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:26:34
こんな蛆虫を国の中枢に置く訳にはいかないので
妥当を越えた妥当な判断と思われるが…。 - 92二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:26:57
母数を上げてるのはなろうって発言してるとこだと思われるが・・・
- 93二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:27:23
- 94二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:27:27
- 95二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:28:15
- 96二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:28:56
- 97二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:29:01
- 98二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:29:02
やる気無き者は去れ!という方針と考えられる
- 99二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:29:23
結局手に入れるならさっさと手に入れてほしいよねパパ
- 100二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:30:03
チー付与はルールで禁止スよね
- 101二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:30:32
完全な異常者じゃなくちょっと度が過ぎる時があるレベルなのが見事やな…
- 102二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:31:08
作者も十人十色なんだァ
- 103二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:31:40
面白い点を話せ・・・悪いところだけ見てると吐き気がしてくるんだ
- 104二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:33:24
- 105二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:34:49
- 106二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:36:49
ありのままの主人公を好きになって欲しい
それが作者です - 107二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:38:22
ありのままの自分を愛して欲しい・・・?
- 108二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:38:24
- 109二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:38:40
- 110二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:38:50
煤塗れの騎士とか、泡沫に神は微睡むとか、追放やらに説得力を持たせるのはいいけど
な、なんだあっ!じっくりやりすぎてストレス期間が長すぎるっ! - 111二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:39:10
別にありのままでもいいんだよね
冒険者になりたいんなら周りに話通して騎士学校辞めればいいんだよ
どうして無断欠席して被害者ヅラしているの? - 112二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:40:15
適正合わないのは仕方無いっす、忌憚のない意見ってヤツです。
- 113二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:40:51
- 114二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:41:10
貴族の子女なのに家門の名誉傷つけてなんで平気なんですかねこの蛆虫は
- 115二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:41:13
まぁ親に苦労させるよりは自分が悪いですで追放って形のが丸く収まるとかそんなんじゃないスかね
- 116二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:41:27
- 117二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:41:28
◇結局この作品名は・・・!?
- 118二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:42:16
- 119二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:42:40
追放物の正体見たりっ
辞めますが言えない窓際社員の話だったのかぁっ - 120二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:43:44
落ちこぼれて追放されたけどめちゃくちゃ強くなる…だとなんか特殊な封鎖された侍一族みたいな奴が割と好きだったんだよね
- 121二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:45:28
な…なんじゃあこのクソデカクワガタムシは(ギュンギュン)
- 122二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:46:55
あざーす(ガシッ
- 123二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:48:09
私は慎重派でね、念の為軽く読ませて貰ったよ
結果この主人公に何ら魅力を感じなかった - 124二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:52:00
おおっ!読者向けに出したオオクワガタが効いとるんやっ
- 125二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:52:09
- 126二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:53:39
不思議やな コミュニケーション能力に問題がある描写がされてるのに絆の力で戦うなんて
きっと死ぬほど成長するんやろなぁ…… - 127二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:56:17
追放物にこだわる理由、どこへ!
- 128二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:58:30
- 129二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:00:06
- 130二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:01:34
- 131二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:02:21
1ページ目から憎たらしい顔に描かれてるから少なくと作画は主人公を蛆虫として描いてるんじゃないかと思ってんだ
- 132二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:02:51
正式なタイトルを完全に失念していたけど残った人たちは1ミリも大丈夫じゃなかったということに今気づいたんだよね
ふうん始めにお題目として示された範囲は既に描き切ったからオリジナル展開でやっているということか
- 133二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:03:30
- 134二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:03:31
ふぅん 他の人の呼吸を読んで合わせるのって言うのは結構罵声を浴びせながらでもできるんだな
- 135二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:04:40
- 136二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:04:57
- 137二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:05:01
- 138二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:08:43
だから退場したんだろ!
- 139二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:12:06
不思議やな 学生の貴族の話なのに協調性の問題で窓際になった社員がフリーランスに夢見て業務中に内職してたスキルで独立しようとしてるみたいな話に見える
- 140二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:13:23
- 141二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:14:40
- 142二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:18:03
(ニコッ(ニコッで漫画があったので読んでみたんスけど
「同世代に負けない実力はあるのか(困惑)」
「同世代達も皆退学済みなんじゃない?」
ってコメントがあって腹筋がバーストしたんだ - 143二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:18:45
あの協調性ある設定なのに常に偉そうで嫌味たらしいんすけど…いいんすかこれ
しかも意外とすぐに手が出る…!
退学の末に勘当された騎士は、超絶スキル「絆召喚術」を会得し最強となる / 漫画/衛知ぜろ 原作/岡沢六十四
#ニコニコ漫画退学の末に勘当された騎士は、超絶スキル「絆召喚術」を会得し最強となる / 漫画/衛知ぜろ 原作/岡沢六十四最新話:chapter20 11話① 2023/09/12更新。再生(累計): 389333。 全話無料。 超絶スキルとモンスターたちと共に、騎士は落ちこぼれから成り上がる!落ちこぼれ騎士のイディールは、優秀な兄たちといつも比べられ…seiga.nicovideo.jp - 144二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:19:54
こんなクソボケな話でもコミカライズされるってなろう系の人気ってすごいんだねパパ
- 145二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:21:57
- 146二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:25:09
- 147二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:25:57
- 148二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:27:06
- 149二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:28:17
- 150二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:28:35
Bランクのワイバーンを倒したのドヤッてるんスけど
描写見る限りおんぶにだっこの寄生虫プレイなんスけどイイーんスか? - 151二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:28:50
- 152二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:31:14
- 153二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:31:43
おいおい俺の働きが良かったとオッサンからお墨付きを頂いてるでしょうが
- 154二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:33:26
ふぅん、暗黒世代ということか
- 155二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:36:33
- 156二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:38:31
あわわ貴様は魔物キチ
- 157二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:39:43
いいとこの坊ちゃまだろうが媚びたりせずにやる気がなければ容赦なく切るある意味平等な学校なのだと考えられる
能力的に問題があるとか以前に学校サボってバイトしてるアホンダラに構ってられないよね パパ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:41:40
- 159二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:46:49
- 160二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:50:25
ウム…騙し絵みたくなってるんだなァ…
- 161二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:45:35
しかし……「地方だから名門校に入れなかったが実力はある」と「入ったけどサボり尽くして落ちこぼれた」では天と地ほどの差があるのです
- 162二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:47:15
どわーっ左二の腕がスカーフ?マント?に一体化しとるやん
- 163二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:36:06
- 164二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:02:31
なろうに限らず素人創作の7割くらいにありがちな事だ…どっかで見たクール系やシニカル系主人公キャラ脳死で真似ようとした結果ただのクソ野郎が出来上がる…
- 165二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:31:25
ワイ…心当りがあるでっ
組織のトップが自分が好きなのヤツを無理矢理捩じ込んでバランスを目茶苦茶にするヤツや! - 166二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:36:57
この思ったこと全部言っちゃう忍耐力のない蛆虫がどうやってどんなパーティーにも馴染んできたのか教えてくれよ
- 167二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:47:35
- 168二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:08:10
ここまで良いところ無いと「もしかしてワシも何か書けば漫画化までいけるんじゃないスか?」という新規獲得のための撒き餌か生贄に見えてくるんだよね 酷くない?
ふうん なろうで見たことあるような蛆虫踏み台役ということか - 169二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:13:25
- 170二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:17:03
わいばっ…なんだあっ
- 171二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:51:29
猿造形過ぎるんだァ
- 172二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:58:37
ワイアーム⋯?
- 173二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:00:38
………分類的にはワイアームですね(パァン
- 174二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:00:49
勘当されたからみんな消えていくねパパ
- 175二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:07:04
- 176二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:08:36
- 177二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:13:06
- 178二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:13:56
- 179二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:41:55
- 180二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:53:50
- 181二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:00:45
ウム…これなら主人公も生粋の蛆虫ではないって描写になるんだなあ
- 182二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:17:43
ちなみに職業選択の自由は万民の平等が認められた近代以降の概念で
それまでは子供は親の職業を適正に関係なく継ぐのが当然で、貴族身分もいざと言う時に体張って戦場に行くが故に民に認められるものだったらしいよ
よって親父は私情に関係なく義務を果たしたと考えられる
まあこのナーロッパでそこら辺がどうなってるのかは知らんのやけどなブへへへ - 183二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:18:04
- 184二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:18:49
真面目で勤勉なのに落ちこぼれてたら作者の分身がまるで本当に能力がないみたいやん……
- 185二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:23:45
- 186二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:24:57
単純についていけなくて除籍されて復讐は蛆虫を超えた蛆虫なんだよね 怖くない?
まあこの主人公が父親と学校と兄貴に復讐する理屈もないんやけどなブへへへへ - 187二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:29:13
怒らないで下さいね真面目にやってる生徒がバカみたいじゃないですか
しかもこれで家柄は良くて普通の生徒並みの実力はあるとか退学の理由が本人悪いだけですよ - 188二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:47:11
他責思考が極まってるんだ
こんな奴チートが無かったらどこに行ってもやっていけないんだ - 189二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:51:21
ここもまた異常なろう嫌悪者に満ちている…怒らせないでくだしいね平日の昼間からあにまんやってるやつがどの面さげてるんですか?
- 190二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:51:37
- 191二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:52:15
このスレの奴らにfgoやらせたら発狂しそうだよね派閥
- 192二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:53:34
- 193二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:55:09
- 194二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:56:24
- 195二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:56:45
- 196二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:56:58
- 197二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:57:38
次スレいーすか?師匠
- 198二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:58:04
はいっ嫌ですよ!
- 199二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:58:29
第六天波旬最強
- 200二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:00:48
主人公を助けるためにわざと険呑な態度して追い出して主要メンバーが魔王に突っ込んでいって相討ちになり世界を勝ち取るんだ
それをあとから知った主人公は涙を流してパーティの勝ち取った平和を守るためにチート能力で成り上がって世界を豊かにしていくんだ