- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:44:23
- 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:46:30
- 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:48:48
- 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:50:40
- 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:51:26
- 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:54:10
- 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:55:36
ともっこ像(というか祭壇)って既にあるのに作るのか
クリア後は壊されてそう - 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:59:45
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:06:56
管理人相当な銭ゲバだな…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:20:37
- 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:22:04
管理人?お前やったか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:32:04
やっぱ管理人ってクソだわ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 05:44:32
この管理人後で会いに行ったらカフェも建てようと計画してるからな…
隙あらば毟り取ろうとしてくるぞ - 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 05:56:32
そういえば黒幕説あったな管理人
あと別ゲーネタ恐縮だけどサイハテ村募金を思い出すなどした - 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:14:35
募金…横領…コトブキ…うっ頭が
- 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:29:40
えぇ…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:03:10
この場合横領はしてないけどな……
これって補助金なりなんなりでまとまった金が入ったから浮き足立って変なの建てちゃう田舎あるあるでしょ
そして誰も来なくて無駄になるしプールしたりもっと実益あるところに投資しとけば?ってなる奴よ - 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:04:09
こういうところまで田舎を再現せんでいい…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:22:19
こういうケース熊本県しか見ないけど田舎あるあるなの?
ちな3万人の田舎在住 - 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:30:18
ぶっちゃけ半端に開けた田舎って感じがある
なんか○○プラザとか「最近金入ったから建てたのかな」って施設ない?
そういう感じの田舎の雰囲気をみんな感じてるって形よ
まあ3万人規模の場所なら面積にもよるけど田舎感薄いかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:33:11
- 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:37:44
- 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:13:13
バブル期に大仏建てたら劣化していた今になって解体の金が足りないってなってる話なかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:33:38
こういうところまで田舎の再限度高いのゲーフリ内部に有識者おるやろ