- 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:59:55
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:01:07
- 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:02:38
乙です
ここ5号の顔女の子みたいでかわいい - 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:03:11
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:05:04
おつ
肌色が多くてセンシティブに見えてしまう - 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:05:18
あっ!私が完全に5ノレに落ちたシーンだ!
- 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:06:03
たておつ
手の大きさとか毎カット体格差の描写に気合いが入りすぎていて助かる - 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:06:20
ノレア子供扱いされることもあるけどこれ見たらだいぶ完成されてるように見える
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:07:52
たておつ〜
このあと手重ねるんだぜ
このあたりから5号が思った以上にノレアに入れ込んでるのが伝わってきていいよな - 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:10:31
ノレアが暴れてもすぐに5号に取り押さえられるの良いよね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:15:08
髪と服の色合いが緑中心にまとまってて可愛いんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:16:40
- 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:19:06
ノレア手ちっちゃいよな
かわよ - 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:27:42
この後の手を重ねたところで、これまで5ノレに注目してなかった人たちも一気に沸き立ち始めたのすごかったな、ここからの瞬間最大風速がすごい
- 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:31:45
この後のノレアの太ももカットもえっち
手繋ぎもっとえっち - 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:38:24
この時の手の温もりを5号は何度も思い返すのかな…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:40:46
ある程度割り切ってはいるけど、それはそれのして「あの時は掴んでたのにな……」って何度も思い返すやつだ……
- 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:45:38
ソーンに乗る前引き留めようとしたところすでに昇降機に乗ってたほうが描写としては自然だったと思うけど
最後に掴んだはずの手を振りほどかれたところを描きたかったのかなと思う - 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:50:10
その後ガンダムに乗ってまた掴みに行く5号が最高にガンダム主人公してて熱かった
- 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:52:36
ノレアにあんな儚くて可愛い顔させられるの5号しかいないんだからもう一度手を取り合って逃げて欲しかった
- 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:55:19
どれだけ振りほどかれても、それでも何度でもその手を掴みに行く5号、最高に主人公してて好き
そしてそれで遂にちょっとだけ絆されるノレアもまた最高なんだ
そして、そこで終わってしまったのが悲しくもあり、また美しくもあるんだ……
本当、5ノレはほぼ2期からのスタートなのに完成度が高すぎる、贔屓目しかないのはわかってるけど、もちろん他の水星のカプも好きだけど、完成度の高さは他のカプにも負けないものがあると思ってる - 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:01:19
5号ががっつり握り込めるほどノレアの腕ほっそいのに太ももはムチムチしてて
狂う - 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:04:31
けしからんすぎるからなんとか理由付けて長いパンツ履かせようとする逃亡世界線の5号はいる
森歩きにショーパンが向かないのは確かだし… - 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:03:12
スレ画のシーン、この段階では手首掴んでるのに次に全身映った時はもう指絡めてるのがヘキ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:10:05
公式さん頼むよ
もっと5ノレに注力してくれよ
飢えてるんだ、お願いだよ…… - 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 05:18:49
ここの住民さえびっくりしてたのは笑った
- 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 05:54:49
18話前:ケンカップルいいぞ!(キャッキャ)
19話後:推して…いいんだよな…?(ゴクリ)
くらいの温度差というか湿度差 - 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:30:45
それまでは使い捨ての命同士へのシンパシーが強めだったのがスケッチブックを見てノレアの心に強く興味を持ったって流れなのが美しい
- 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:54:16
燃料が欲しい
- 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:43:02
LINEスタンプで僕と来いがあったのは良かったよ
何故か「生きていいんだって証明させろよ!」のカットだったけど - 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:04:34
欲を捨てたほうがいいことがあるのかもしれない
期待してると当てが外れた時キツいから - 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:26:56
自分は集会の時全然期待してなかったら予想外の供給あって小躍りしたからハードルは下げといた方が喜びもひとしおかもな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:34:19
どのジャンルにも言えることだけど、公式に期待するとがっかりするから無の心でいたほうが幸せだよ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:37:52
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:46:32
- 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:49:48
未来のことは誰にもわからないからな
今あるもので食い繋ぐしか - 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:37:00
- 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:22:19
他のスレで見た2期が始まった頃のモグモさんの絵5号がノレアのほう見てるように見えて勝手にたぎった
5号もノレアもモグモさんにわりと描いてもらえてて嬉しい - 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:37:51
20話後にイラスト描いてくれただけじゃなく「この2人も好きなんですよね」って言ってもらえて嬉しかったな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:02:38
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:04:16
むすっとしてるノレアを5号が楽しげに見てるのいいよね…
初期のケンカップルを彷彿とさせる
この二人も好きなんですよ...。
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — モグモ (m_o_g_m_o_g_555) 2023年06月04日 - 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:46:27
この5号がノレアを見る眼差しが「愛」以外の何物でもないんだわ
ノレアはむすっとしつつも5号に勧められてソファに座ったように見える
もう少し軟禁部屋の時間が続いてたらこれくらいの距離感は見られただろうな
って思って初見でバカ泣いた記憶
- 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:47:11
5ノレは無言の時間が続いてもお互い気にしなさそうなところがいいよね
無理に場の空気を持たせようとかそういうのはなくてただ隣にいるだけでいいというか - 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:49:15
モグモさんのノレア眠たそうで可愛い
- 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:19:26
頷きすぎて赤べこ状態になってしまった
- 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:58:04
ノレアが絵を描いてる横にいるだけで5号は幸せなんだろうなぁ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:03:02
そして私はそんな5ノレを見ているだけで幸せ
壁か天井か床下になりたい - 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:44:56
端末盗った盗られたの追及がなく自然に返却したシーンがうまく言えないけどかなりいいなと思ったんだよね
以心伝心みを感じた - 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:55:25
逃亡じゃない形で生存してどこかに定住する二人もいい
家庭を築いてくれ - 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:07:54
分岐点が学園テロだからあれさえ起こさなければ逃避行じゃない生存ルートも十分考えられるよな
- 51二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:18:53
御近所の老夫婦に見守られてる5ノレとかちょっとした他者とのコミュニケーション的なものを想像すると微笑ましい
- 52二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:27:12
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:31:20
某スレでソフィメインの小説書いてた方が前にこのスレで言ってた5ノレ?クワゼロ編いまだに待ってる
生存ノレアがクワゼロ攻略に同行する展開もたまに妄想する - 54二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 06:02:45
1期のエンドカードで銃持ってたしノレアが5号の銃撃戦サポートするのも見たかったね
- 55二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:28:38
「まさか君に背中を預ける羽目になるとはね」
「こっちの台詞です」
みたいな?
有りよりの有りだな - 56二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:09:42
なんとなくか弱いイメージを持ってしまうけどパイロットとしての技量も十分あるし
戦闘訓練もある程度はうけてるはずだからノレアの銃さばき見てみたかったな - 57二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:31:55
- 58二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:58:45
- 59二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:03:28
ソーンがサポート特化型っぽいから5号がアタッカーでペア組んで闘うのが見たい
ゲーム媒体でいつかそういうのが見られたらいいな - 60二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:12:16
- 61二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:18:21
逃亡ルートだといきなり暫定相棒になるのいいよね…
命がけだから喧嘩してる場合じゃないし
そこから色々育んでいってほしい - 62二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:33:16
逃避行後に恋人になるまでスピンオフ丸々作れそうなぐらい密度あるのに惜しいな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:50:46
最初の頃ノレアは「なんでこいつの口車に乗ったんだろう」と後悔するかもしれない
逃避行の過程でお互いのことを知ったり、ケンカしたり、事件が起きて乗り越えたりしながら距離を縮めていってくれ
5ノレが成立するまでにはドラマが詰まってるなあ - 64二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:20:13
いいじゃないスピンオフ
TVルートは数ある結末のほんの1つよ - 65二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:48:00
不審期→色々乗り越えて円満期→恋心否定期→自覚→両片想い期→両想い
と段階踏んで進展するところを観察したい
5号視点でも色々ありそう - 66二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:27:25
恋を自覚しちゃったノレアはめちゃくちゃ可愛いと思うの
- 67二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:33:22
前のスレで言われてたノレアのことを妹のように思ってた5号がちょっとしたキッカケで妹に対する感情では絶対にありえないものを自覚してってのもみたい
- 68二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:33:54
ノレアが自覚したらどんな風になるんだろうな
ツンデレなのか割と素直なのか。どっちも可愛い - 69二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:44:56
赤面するノレアが容易に思い浮かぶのは絶対二次創作の見過ぎなんだよな
- 70二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:50:38
存在しない記憶だからな
でも5号にだけ微笑むノレアは存在してるんだ
全校集会ノレアを考慮に入れたら意外と素直クールなのかもしれない
からかおうと思ったのに素直に返されて動揺する5号もいい - 71二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:47:20
自覚するのはどっちが先か
精神的に優位になるのはどっちなのか
パターン多いから考えるだけで夢が膨らむぅ〜 - 72二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:53:51
離れようとしたら「隣にいてやるって言ったのに・・・」とぼそっと言うノレア可愛い
5号の袖ずっと掴んでて欲しい - 73二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:21:25
何かと理由つけて手繋ぎたがってそう
- 74二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:48:07
- 75二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:55:59
- 76二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:00:07
「あなたは違うんですか?」って迫りそう
立場が逆転しそうだ - 77二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:05:24
本編でノレアは5号に救いを貰う形で変えられたけど5号もノレアと出会って変わったからなぁ
生きる目的を貰ったというのはもう人生そのものに干渉してるんよ
生きてたらその後もノレアに調子狂わせられる5号は存在したはず - 78二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:21:50
ノレアはいったん素直になったらはっきり自分の気持ち言いそうな気がしてくる
笑顔もよく見せるようになると思う - 79二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:53:28
素直なノレアに押されっぱなしの5号もいいな
- 80二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:10:09
- 81二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:25:14
散々揶揄ってきたからいざノレアが素直になるとどうしていいかわからなくなって及び腰になる5号は新鮮でいい
- 82二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 04:01:33
青春してますなぁ
いやマジでそういう普通の若者らしい日常送らせてやりたい - 83二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 06:31:47
本命に押せ押せなノレアと本命には奥手になってしまう5号概念か
- 84二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 07:23:59
ノレアは無自覚でやってるのもいいな
好意を持った相手には自然と素直になると言うか - 85二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:45:09
集会私服グッズの時のような笑顔もそのうち見せるようになりそう
- 86二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:56:02
これは自分が感じたことだけど、5号はノレアと関わってる時とかノレアに関して遠回しに言及したりする時ちょっと子どもっぽいのが対等感あって好き
ちょっと感情的だったりニカに一線引いてたり - 87二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:04:25
ノレアの態度が自分だけじゃなく旅先で出会う人たちに対しても前と比べると穏やかになってきて、
これが本来のノレアなんだろうなと思いつつちょっと複雑な5号はいてほしい - 88二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:05:44
5号が嫉妬したり独占欲を覗かせる場面見たいなぁ
- 89二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:22:56
ずっと二人きりだとそういう感情に気付きにくいかもしれない
自分以外にノレアを保護してくれるような大人が出てきたとして、
他人に任せたくないという感情がわいたら自覚するかも - 90二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:44:11
ポップアップストアの猫耳5号は表情が21話以降の5号に見える
右手がポケットに隠れてるのはポケットの中の手帳に触れてるから
私がそう判断した - 91二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:08:50
5号はシャム猫っぽいね
黒猫ノレアと全身の毛色は違うけど、重ねる手は同じ黒色なんだよね(強幻覚) - 92二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:15:59
黒猫ノレアとグルーミングしあってほしい
- 93二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:32:21
見た目はノレア=黒猫の印象強いけど種類ごとの性格を見てたらキジトラでもいいかも
シャム猫の性格は5号っぽいな。性格に二面性が強く現れるとか書いてあった - 94二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:54:54
- 95二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:59:13
- 96二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:04:02
- 97二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:07:49
ちな22話で手帳を取り出すシーンでも右ポケットに入ってる
幻覚が強まるな!
ノレ猫に触る時は絶対爪を立てない5猫 - 98二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:39:37
右ポケットに手帳が入ってて触れてるとするとやっぱりこの(恐らく)21話あたりは結構引き摺ってるんやな…
間接的にノレアに触れてるんや(幻覚) - 99二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:44:24
「行きたいところができた」で協力を申し出てる時の絵っぽく見える
つまり手帳は5号のポケットの中にある。いいね?(パメスコが上がる音) - 100二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:06:50
自分的には18話辺りのノレアを煽ってる時の顔にも見えるな
そんでその後やりすぎて泣かれちゃって慌てて毛繕いしたりご飯運んできたりと甲斐甲斐しくお世話しだすんだ(幻覚) - 101二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:10:34
みんなパーメットガンギマリ状態で草
だがわかるぞ - 102二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:14:25
少なくとも猫なのに猫被り5号じゃないのは確かっぽいから今後は二期終盤っぽいグッズも出てくるかもという期待はある
ノレ猫をくわえて移動する5猫とか可愛くていいな
捨てられていたノレ猫を拾う人間5号でもいい - 103二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:15:05
毛繕いしてるのは何故かすごい想像つくんだよな
シャム猫は寂しがり屋とも書いてあったからノレアの手帳を持ち歩いてノレアを感じてるといい - 104二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:26:50
5猫を飼うノレアだとちょっと背徳感ある気がしてしまう
- 105二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:31:00
5号猫にちゅ〜るあげたり猫吸いするノレアか……
- 106二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:50:31
5号猫絶対ノレアの布団の中に入ってきたりするだろ
- 107二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:57:33
猫化5号の可愛さに抗えずに素直に触れ合ってしまうノレアいいな…
後で猫化が解けた5号にネタにされ続ける - 108二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:12
5号とは知らずに拾って家に連れ込むノレアもよき
5号猫に向かって5号のこと話したりするんだろ - 109二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:16:42
布団に入ってきた5号猫を湯たんぽ代わりに抱っこして寝てほしい
なお翌朝目が覚めると人間に戻った5号に逆に抱き枕にされてて「!?!?!?」ってなる - 110二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:23:47
猫相手だとノレアの口調や態度も柔らかくなりそうでいいな
なんかもうこのまま猫でもいいかなと思う5号 - 111二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:25:46
5号と気付かず猫拾ってきてシャンプーしようとするノレアに慌てる5号
- 112二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:29:20
暴れたらシャワーの湯がノレアのTシャツにかかって透けブラ状態になるんだな
- 113二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:35:10
古典的だけどキスしたら元に戻りそう
- 114二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:43:46
- 115二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:51:47
どことなくあの人に似てますね、とかこぼしてたら5号が人間の体に戻った時暴れそうでかわいい
- 116二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:04:55
猫の時に膝に乗っても嫌がられなかったしいけるのでは?と思って膝枕しに行ったら鉛筆で刺されそうになる5号はいる
眠そうなノレアのところに膝枕しに行くと間違って頭撫でてくれるから味をしめて懲りずにやり続ける - 117二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:05:06
猫に向かって「おまえは可愛いね。私ももう少し素直になれたらな…」
とか言ったことを思い出すんだな - 118二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:28:24
ノレアが嫉妬したり独占欲を覗かせる場面の方が見たいなぁ~
- 119二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:35:22
どっちも見たいが!?
両方とも嫉妬しそうだから - 120二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:42:07
わかる5号は独占欲強そうだしノレアは依存度高いから勘違いとかで嫉妬してほしい
2人とも結構一途そうなのもいいんだよなぁ - 121二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:14:33
ノレアは本気好きになると嫉妬しても言えなさそう
一人で抱え込むのが似合う
5号はあからさまに拗ねる - 122二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:51:22
2人とも独占欲は強いけど、もしノレア(5号)に好きな人が出来たら大人しく引き下がらないとな…と思ってそう
- 123二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:54:24
なお実際そうなった(と勘違いした)時
- 124二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:59:17
5号の意外と子供っぽいところ好きなんで嫉妬したら子供のように拗ねて欲しい
誤解がすぐ解けてもしばらくふてくされて欲しい - 125二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:31:01
- 126二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:48:17
- 127二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:49:30
他にも何かSSを書いていらっしゃるんですの?
- 128二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:50:36
キャラの動かし方が秀逸で心理描写を丁寧に描けるSS作者さんを心から尊敬してます
- 129二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:16:06
なにこれかわいい
- 130二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:39:42
5号の時々見せる子供っぽいところノレアは可愛いと思ってるんだろうな
- 131二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:48:19
>>125のように互いに自分以外に好きな人がいると勘違いしてポンコツ頭脳戦を繰り広げる5ノレください
- 132二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:21:29
(僕/私)の方が相手のことをわかってるのにって意味のない嫉妬合戦が始まる…
- 133二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:58:50
良い……
- 134二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:03:32
5号は実際ノレアの理解度高すぎるから他に勝てる男なんていないわ
- 135二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:35:44
平和学園軸ならまだしも逃亡ルートだと嫉妬の対象もなかなかいなさそうでそこはもったいない
逃亡じゃない生存ならまだ考えられるかな - 136二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:53:09
- 137二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:03:03
ナジもオルコットも父親ぐらい歳離れてるのに(まさかノレアは年上好き…!?)ってヤキモチ妬いてたら5号面白すぎるな
- 138二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:08:49
(いやでも僕も年上…だよな)って少し安心しつつも暫く手を強く繋いだままにしてるしそばを離れない5号
冷やかされろ - 139二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:10:28
ナジやオルコットには嫉妬以前に怒りがありそうでな
フォルドとの接触って実は色々と危険な気がする - 140二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:53:33
ノレアを戦わせてる大元はオックスアースだけどフォルドに敵意向ける可能性はあるっちゃあるか
5号が笑顔でバチバチ嫌味ぶつけて逆にノレアが慌てるかも - 141二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:10:37
子供といえる年齢の子たちを戦闘員として戦わせてる大人って部分は変わらないからな。闇が深い
5号が正義感で動くことはないだろうからもう関わりたくない関わらせたくないのが一番だと思う - 142二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:37:41
20話がそうだけど、世界にとっての正義の味方じゃなくてノレアだけの正義の味方なのがいいよね
ガンダムに乗る選択肢を取ってまで助けたい人間なのはノレアだけだと思うんだ - 143二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:44:56
なんならあの時の5号にとって正義とかは一切関係なく単純にノレアに生きてて欲しかっただけっていうのがね
好きですね - 144二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:28:23
世界?罪?んなもん知るか一緒に行こう!ってマインドなのがストレートにワガママで最高だよな
- 145二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:37:32
「世界を敵に回しても僕は君と生きたい」を推しカプで見られる日が来るとはなぁ
やっぱガンダムってすげぇや - 146二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:41:51
気持ちが二つにわかれるところではあるが、ノレアとソフィの関係をノレアと5号の関係と対比させたんだったら、
後者の結末は生存でもよかった気がするな。生きていいんだって証明できなかったことになってしまったし
その代わり5号が一人で証明しようとしてるんだろうけど - 147二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:49:24
地球の魔女魔女両方死なせなくてもいいのにと思ってたし死ぬならノレアじゃなくて5号だと思ってました
- 148二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:56:47
テロリズムを肯定する気は皆無だけど、ノレアが最期にスペーシアンへの憎悪を発散できる機会を得たのは彼女にとっては命と天秤にかけた宿願を果たす場面でもあって頭ごなしに否定できないんだよな
5号もそれが分かってしまったから一度は手を離してしまったんだろうし
痛々しくて辛いけどソーンの暴れっぷりも相まって個人的に好きなシーンなんだ - 149二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:00:13
結局5号も進んだのに一緒に生きたいと思った人を失ってしまったもんな
一人でも探し続けるラストはほのかな希望だったけど、この点は考えはじめると袋小路だ - 150二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:01:28
極論を言えば地球の魔女も強化人士も誰一人退場しないでほしかったよな
5号とノレアの関係性自体がその命の軽さの上に成り立つものだったとしてもよ
君ら平和時空でも普通に引っつくだろ!! - 151二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:05:00
ノレアが起こした学園テロの被害がもっと少ない段階で止められてて腕か脚を失うけどなんとか命は助かって
保護観察受けながら株ガンでGAND医療のテスターやってニカたちとも和解して…って展開をたまに妄想する
もちろん5号はノレアを見守ってるしいずれは結ばれる方向で - 152二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:07:31
別にあの展開じゃなくてもくっつくだろって確信があるからそこは強い
参考)全校集会時空 - 153二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:14:42
ので生存ifを考えるときはノレアには学園テロの代わりに議会連合とかペイル相手にぶっ放して発散してもらうことにしている
1回ちゃんと発散しないと5号と地球に降り着いてからも内心爆弾を抱えてそうでな
- 154二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:16:06
平和時空でも5号はノレアの繊細さや優しさに気づいて惚れるし、ノレアは5号の気配りや強かさに気付いて惚れるし、ソフィは後方保護者ヅラで見守っている
公式でそう明示されているので怖いものはない - 155二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:32:17
恐怖と憎しみに支配され続けてたノレアをすくいあげたのは5号にしかできなかったよ
恐怖や憎しみみたいな負の感情ばっかだとストレスも半端ないだろうしその状態で正常な思考ができるかと言われるとうん…なので
だからこそようやく負の感情から脱却してそのまま幸せになって欲しかったんだけどな!!でもあそこで死ぬのも美しいしあの流れはフラグがすぎた - 156二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:12:47
普通はこれ死ぬ流れだろ…っていうのがノレアにだけ適用されたのは納得いかないなぁ
ノレアにだって祝福くれたっていいじゃない - 157二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:19:24
よく主人公補正とか言うけど、20話の5号はガンダム主人公すぎたしノレアはヒロインすぎたのが死別の原因だと言われてるな
- 158二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:29:03
公式が出すどこかの媒体で何らかの形で救いが欲しいな
- 159二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:22:51
小説ゲーム漫画OVAなんでもいいから生存ルートをちょうだい…
- 160二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:32:51
それまではファンの二次創作や妄想の中でイチャついててもらおう
- 161二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:45:25
最終回でソフィのお墨付き?が貰えたようなもんだし格付け部屋を経てなくても5ノレのフラグは立つってわかったのも心強いな
- 162二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:54:33
6巻収録のドラマCD楽しみになってきた
ノレアの過去が知れる可能性が高いのは大きい
運がよければ関わりたくないなみたいな5ノレを見出せる要素があるかもしれない - 163二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:25:38
ノレアの掘り下げはそのまま5ノレの掘り下げにも繋がるからね
設定資料集とかで5号のバックボーンも明かして欲しい - 164二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:06:14
けも耳の5号あんなに可愛いのに本編でもなかなか見かけないくらいオスの顔してる
ノレ猫の身が心配になる - 165二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:53:56
- 166二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:10:33
水星の魔女っつーかもう5ノレが好きなんだわ
完全に脳を焼かれた
どうしてくれんのマジで
公式は責任を取って!! - 167二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:04:54
- 168二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:22:23
手帳渡すシーン手元がアップになるから手の大きさの違いはよくわかる
バックハグのシーンも手首掴んでるカットで完全に握り込んでるから大きさの違いがわかりやすい - 169二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:09:53
体重差もすごいことになってそう
5号細身だけどある程度は筋肉もついてるだろうし背も高いから
ノレアは言うまでもない - 170二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:21:23
ノレア軽いだろうしおんぶもお姫様抱っこも軽々出来ちゃうよね
- 171二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:32:04
当て身食らわせて俵抱きして逃げればよかったんや…
- 172二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:36:16
そんな感じのファンアートこの間見かけて草
- 173二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:01:42
でも本編の5号は目的が何であれ自分からノレアに手を上げることはしないんだよな
力づくで止めるのは簡単だったけどノレアの意思を尊重しちゃったんだよな
ノレアのことが大好きすぎるあまりに… - 174二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:49:41
ファラクトに乗ってても連結砲は向けないし、ウルにも肩や背中の武装は残ってたのに結局は手で掴みに行っただけだからな
そういうとこやぞ奥手扱いされるのは(?) - 175二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:07:36
一瞬躊躇ったのは痛いところ突かれたせいもあったのかな
ノレアが5号の人生に与えた影響はつくづくデカいな
誰も超えられないわ - 176二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:28:00
5号にDVDジャケ飾って欲しかったわ
口惜しい - 177二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:29:09
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:25:37
- 179二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:29:00
からの「あの絵の場所に連れて行け」「その先のことなんて後でいい」だもんな……
- 180二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:34:04
お互いに与える影響がでかすぎる…
人生や考え方に影響を与えるとかいう関係性が癖すぎて水星の中で1番好きだ
5号はもちろんノレアだって鬱々とした中で希望を見出して笑ってくれたし逃げられたら新しい人生として5号と歩めたと思うんだ
運命に見えてきた - 181二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:42:31
性格的な相性も実はいいと思う
ノレアの真面目さと5号の前向きさというか臨機応変さはバランスが取れてる - 182二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:20:24
やりたいことなんてなかった5号が風景画の場所を探すっていう人生の目標を見つけたのが尊いよね
ノレアと一緒に生きられたらそれが一番だったんだろうけどさ… - 183二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:06:55
「君に生きて欲しかった」
「最期にあなたと出会えてよかった」
5ノレはこういうふたりだと思ってる - 184二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:07:09
やっぱりどう考えてもお似合いというかお互いにとってお互いが必要としか思えないからどんな形でもいいので二人で旅してもらう
- 185二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:32:15
- 186二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:08:04
- 187二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:10:27
貴殿の5ノレが見たい……!!m(_ _)m
- 188二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:01:11
笑顔を向けあってるのが似合う2人
エンドカードの影響が強いけどノレアが本編では5号に向けてしか笑ってないのがポイント高すぎる
旅をして今まで得られなかったささやかな幸せをたくさん手にして笑いあうんだ(幻覚) - 189二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:20:29
ノレアの最後の笑顔を5号が見られなかったことが
途方もなく悔しかったから最終話でちゃんと微笑んでる姿でまた会えて安心した - 190二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:23:05
ノレアが5号への恋心を自覚したらいったん否定のターンがあるだろうけど
5号のほうは「ああそういうことか」でわりとすんなり納得しそうなかんじがある - 191二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:29:53
スレ立てるね
- 192二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:32:51
- 193二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:36:38
- 194二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:40:28
立て乙
- 195二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:44:31
自覚はすんなりするけどかと言ってすぐ動くわけじゃないと好み
関係性を壊さないよう慎重になりそうで - 196二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:12:36
本編だとノレア死んだ後に恋を自覚してそうでお辛い
- 197二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:16:22
- 198二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:22:04
共感や同情だけじゃ三年も旅してないよなー
一生かかっても見つからないかもしれないのに - 199二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:24:04
妄想だけど、割と序盤から気になってて隔離部屋の時は同類意識が強くて、絵を見たときにノレアの本質に惹かれて20話で名前を聞かれた時に形になったとみてる
3年も経てば他にも目標が見つかってもおかしくないのに風景画の場所を探し続けてるってことはそういうことよ - 200二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:24:08
うめ