- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:16:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:18:56
- 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:22:05
飽き…
ゲームそのものへの飽きが来とるんや - 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:24:31
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:24:54
体力……少年の目線……ゲームのハイクオリティ化によるやり込み要素の盛り込みにくさ………
アーマードコア6で久々にガキッの頃に戻れてるんだ ゲーム少年が深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:26:22
ワシは200時間~800時間くらいだったから
あんまり衰えてる実感が無いんだけどね - 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:29:18
- 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:30:53
反射神経も衰えて激しいゲームはあんまりやらなくなったロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:31:17
少し前の俺と同じ意見だな…
手を出したことのないジャンルをプレイしてみたら自分でも驚くほど熱中しだしたのは俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:31:55
だから可能な限り効率化して遊ぶんだろっ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:32:27
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:35:04
- 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 03:37:49
- 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:07:25
ものすごい数の老人が集まってきている…!
- 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:08:38
とび森をガキッの頃のゲームだと認識しているのに驚いてるのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:08:45
お言葉ですがゲームか友達と遊ぶくらいしか選択肢がなかったころと違って
自分一人でいろいろできるようになったからゲームの魅力は薄れて当然ですよね - 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:10:49
昔はビッグ・タイトルが少なかったのと
自由にゲームを買えなかったことも考えられる
一つのゲームをやり込むより
その分他のゲームに割り当ててると思います - 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:12:16
お…おいやめろ中年たちに聞こえる
- 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:14:57
ワシはヤングの頃家庭用の格闘ゲームをアホほどやってたんやその数500億時間
社会人には無理です 上達に注ぐ時間が足りませんから - 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:17:19
最近は一つのタイトルでクリアまで出来たら上等
100時間超えたら超やり込んでるって気分になるんだよね - 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:18:34
- 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:18:41
不思議ですね
あれほど楽しく面白く…絶対に飽きない存在だと思ってたテレビゲームが今は余り夢中になれない - 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:19:32
PSP世代も隠れてると思われる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:21:19
今のゲームはトロフィーという要素がついてるからね!
トロコンというゴール地点を過ぎ去ったらやる気が消え去るのさっ - 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:22:54
今の俺には理性があるから一日に20時間以上テトリスをやるのは危険だと理解してるんだよね
これが大人になることだと思われる - 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:22:56
とか言っといてスマホいじくってる時間は増えてるんだろう?ボクゥ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:46:22
はい!スマホゲーを1日3時間くらい触ってますよニコニコ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:47:35
充分を越えた充分だと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:09:17
ガキッの頃は大体何でも楽しめるからね
わ…私には…子供の頃好きだったゲームがネットでクソ・ゲーと愚弄されていた過去があるんだッ - 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:14:20
歳をとった奴にありがちなやつだ
ゲームのスイッチを入れるまでが重労働だったりする… - 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:41:54
不思議やな
積んでるゲームをやろうと思うてもタイトル見ただけでやる気がなくなっていく
なんでや? - 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:44:57
もしかして大人になるのは悲しいことなんじゃないっスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:47:37
俺なんて新しいゲームを積んで昔のゲームばかり遊ぶ芸を見せてやるよ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:54:32
情弱なガキッと違って攻略サイトにSNSに掲示版
『最適解』に至るまでのスピードが桁違いだからでやんす
ゲームなんてもん、より適解に至るまでのトライ・アンド・エラーが楽しいもんやんけ
それ(最適解)を見つけたら飽きるしかねえだろうが!!! - 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:34:06
ムフフフ ネットの攻略情報が無条件で当てになったのは2ch全盛期くらいまで
それ以降は企業のクソWIKIやアフィサイト同士のナワバリバトルに変身すると