- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 04:25:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 04:55:38
俺様系イケメンに金持ち属性が加わってより夢小説感が増した
- 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:54:20
あんまり金持ち要素いかせてなくない?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:56:21
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:58:19
氷帝200人の活動のバックアップとかは全部跡部のポケットマネーとかじゃなかった?跡部景吾が「王」の器であると思わせる良いエピソードだと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 06:59:53
- 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:16:20
母親がおもしれー元スパイ設定になった
- 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:17:00
テニス漫画にそれいるのか!?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:20:28
テニスやりたいやつが200人いたってだけなんだからいるとかいらないとかの問題ではないのでは?弱いやつ全員クビにでもするのか?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:34:34
中学生の中だと世界でも上位レベル
- 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:16:37
今の試合中の跡部なら(ジュニア大会に参加していないであろうベルティ・リョーガ除いて)欧州No.1中学生と互角なので世界最上位
ただ相手の能力を活かした一時的な強化とも言われており、大会終了後は幸村とのシングルスで惜敗するので
最終的には一般天衣無縫ラインくらいで日本人中学生だと5本の指に入れるかどうかあたりかな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:50:29
そもそも活かすが必要全くない
- 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:06:04
映画とかゲームで舞台設定するのに便利
- 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:07:24
映画だと城持ってたぞ
テニスの試合の果てに破壊されたけど - 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:11:07
幕間の〇〇の王子様系で結構使われてるイメージ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:13:26
どういうことだってばよ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:50:31
跡部様いなかったら決勝戦S1不戦勝だったろうし.....
- 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:54:39
でも作品に一人金持ちキャラいたらめちゃくちゃ便利じゃない?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:02:52
映画だかで豪華客船持ってきたり、テニスコート作ったりで金持ち設定がいるとやりたい放題できる。
あと200人部員いないと氷帝コールが寂しいだろ? - 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:06:00
跡部のキャラクターを構成する要素としてはめちゃくちゃ役に立ってるよ