特撮の格ゲー作るとして

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:22:59

    超必殺技に採用としたら何の技を推す?
    キバなんかはエンペラームーンブレイクばっかりそういう扱いされるけど、自分はファイナルザンバット・斬の方が好き

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:25:36

    サイクロンばっか引っ張り出されていまいち影の薄いマキシマムハイパータイフーン

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:26:35

    V3の必殺技は反転キックという風潮

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:29:04

    こういう時、龍騎サバイブはとりあえず轢き逃げさせておけばいいから便利

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:30:34

    コンプリートフォームに何撃たせるか迷う

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:32:13

    >>1

    ザンバットモードとエンペラーモードみたいに戦闘中にスタイルチェンジ出来る感じを想像した

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:32:20

    >>5

    バトライドやガンバライドだとランダムで召喚だったね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:32:48

    特撮の格ゲーだとヒーローズバーサスの印象が強いな。

    正直微妙な部分も多いんだけど、善悪ヒーロー激突がテーマでエンペラ星人や恐竜グリードもプレイヤブルキャラとして登場する割とアツいゲーム。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:32:50

    フォーム多すぎるライダーはどうすればいいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:33:53

    >>9

    順当に強化フォームだけでいいんじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:34:17

    >>9

    とりあえず最終フォームに変身させとけ!

    全力出し切ってる感が出る!

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:36:07

    最強フォームはジオウでプトティラと結論出てるが
    超必殺技でプテラトリケラティラノプテラトリケラティラノギンギンギンギガスキャン使いたいです

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:39:06

    Xライダーといえば真空地獄車なイメージなんだけど、そもそもゲーム媒体への露出が少ない上に絵的に映えない悲しみ。ガンバライドのアレンジ大好き(6:27あたり)

    ガンバライド002弾 バトル集


  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:39:55

    クラヒはなんだっけ、と思ったらキバはエンペラームーンブレイクでカブトはハイパーキックか
    確かに武器追加組は必殺技で使ってないわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:41:20

    クウガアルティメットは本編で決め技的なもん無いんだよな
    設定上はあるはずのアルティメット用各種武器勢揃いやればいいのに

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:41:42

    ゴーストの超必は単独映画の♾羽ゴッドオメガドライブで、当たる瞬間にスロー演出欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:41:43

    >>12

    アンク怪人態が相手を空に打ち上げる→ロストブレイズ

    みたいな流れだったらいいなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:42:32

    >>12

    オーズの超必殺技ならボンディングエイトクラッシュがいいなぁ

    夏映画でガラにやったやつ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:42:44

    ハイパークリティカルスパーキングは初戦のHIT!!が出てくるまでのラグも再現して欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:44:37

    >>15

    だいたい自然発火させてからぶん殴ってる印象

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:45:19

    >>18

    決め技前にサゴーゾの重力で相手を地面に釘付けにしてプトティラで凍らせるところから欲しいな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:50:06
  • 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:09:15

    牙狼系は必殺技で変身というかモードチェンジがいい
    カウントダウン付きで

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 15:44:27

    >>18

    ぶっちゃけそれが一番丸いよな。

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 15:53:02

    この手のキャラものの格ゲーは超必とかはどうとでもなるんだが
    問題は通常技のモーションよ、特に下段

    しゃがみキックとかどうやったって違和感しか出ないからな

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 15:54:28

    トライドロンがストライカーとかになると
    ひき逃げアタックって散々イジられそう

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:09:23

    ドライブは差別化を間違えるとシフトカーとトライドロンが本体扱いされそう

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:13:19

    >>27

    それで迂闊に強すぎたりするとなんか凄い蔑称で呼ばれそうなんだよな

    ミニカーのオマケとか…いやもっとボロクソな感じか

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:24:02

    ジオウはこれであって欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています