ボリスもリカルドも悪魔王子もキー坊の超鞭打ちで即死するという事実

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:46:44

    悲しいのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:47:18

    ニコライですら耐えられてたやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:49:26

    そんな強くない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:51:11

    おいおい悪魔王子にはダンプ・カーの衝撃すら無効化できるスリッピング・アウェイがあったでしょうが…
    いやマジでここの描写は興奮したんでさっさと猿先生に思い出してほしいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:51:14

    ニコライ戦で既に超音速出してるのに今回のコレは比喩とか誇張とか結構言われてたのは驚きましたね…本気(マジ)でね


  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:52:40

    >>5

    そいつらの頭の中ではリカルドを極超音速弾から咄嗟に回避させたオトンはどうなってんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:53:18

    >>6

    おそらくリカルドにムカついてたまたま土下座させたところに弾丸が飛んできたと考えていると思われるが...

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:55:58

    ふうんこれも比喩で嘘ということか
    比喩と嘘だけで弾丸をどうにかするだなんてオトンは最強の虚偽使いなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:56:43

    >>8

    偽善者だからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:58:03

    もしかして弾滑りってトンデモ技なんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:58:14

    >>1

    アレンジ版である鬼龍の霞打ちが微妙になってるのは

    老化によって精度が落ちてこの「威力半減」が発動しているのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています