どうしてこんな賞を日本人が毎年受賞するの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:12:22

    日本人はいたって真面目にバナナの皮の滑り方やツマミの効率的な回し方やヘリウム吸ったワニを研究して、自分のケツに大腸カメラを突っ込んでいるだけなのになぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:13:15

    怒らないで下さいね 見事じゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:13:28

    え、受賞したんすか

    忙しくてニコ生途中でみるのやめちゃってたのん。みてくるのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:14:13

    >>3

    はい!「塩分を感じられる茶碗やスプーン」を開発しましたよ!(ニコニコ)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:14:23

    日本が平和な証拠だよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:15:05

    人類の何かしらに役立たないアホやが割と高度な研究をしとる奴らが受賞するんやで
    もうちっと関心持ってくれや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:15:08

    授賞式辞退せず自腹切って馳せ参じる物好きだからじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:16:08

    >>4

    塩分は味を彩る割に人にとっては摂取することもできないから割と実用的じゃないかと思うのは…俺なんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:16:13

    待てよ
    一見おバカな研究でも何かの役に立つことがあるかもしれないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:16:32

    >>6

    待てよ バウリンガルは画期的な開発なんだぜ(平和賞受賞)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:16:56

    ネタっぽく演出してるだけで目的は愚弄ではなく賞賛と思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:17:57

    >>11

    ウム…実際笑いのタネというより意欲のタネなんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:18:49

    >>10        ・・・・

    お——っ それはおしゃれやのォ

    https://www.takaratomy.co.jp/product_release/pdf_takara/02/p21007.pdfwww.takaratomy.co.jp
  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:19:22

    >>11

    イグノーベル賞「こうした研究を讃えている反面…政治家達の無能や汚職を愚弄したくなる衝動に駆られる!」

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:22:12

    受賞というが自分で金払ってノミネートしてるんやで
    もっとその自己顕示欲をリスペクトしてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:22:53

    >>11

    正攻法でイグノーベル賞をとるのは並大抵の努力では無理なんだ 尊敬が深まるんだ

    ダーウィン賞は愚弄してもいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:26:47

    >>5

    待てよ

    単に平和じゃなくてちゃんと平和、つまり余裕もあるってことなんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:31:08

    ジョークに巻き込んでくる上で「誉め言葉なんスよブヘヘヘ」という意味では
    ガチで嫌がる人もいれば名誉だと思う人も居るのが複雑なんだよね
    まあそりゃ当人は笑い取ってるつもりのない研究とかの場合は偉大ではあってもネタ枠にされた時点で怒るのも仕方がないのかもしれないね
    勝手に与えるのではなく事前に賞を与えていいかの合意をとるべきかと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:33:05

    逆さ言葉のやつとかめっちゃ面白そうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:35:55

    >>4

    すげーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:36:46

    ちょくちょくガチ愚弄でのイヤミ交じりの受賞が混ざっているから手放しに称賛と言えるかは微妙っス
    もっと言えば愚弄一辺倒のダーウィン賞と違って微妙にそこらへん凄い研究もアホみたいな研究も混ざっててブレ気味とも言えるんだ
    まっだからと言ってダーウィン賞の方がマシって言われたらまだイグノーベル賞の方が下品じゃないと思う…それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:43:23

    医学賞: 新型コロナウイルス感染症の大流行を利用して、各国首脳らが科学者や医師よりも生死に即効性があることを世界に教えたことに対して

    禁断の各国首脳"手当たり次第受賞撃ち"

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:44:37

    スレ画どうしても精巣にしか見えないんスけどいいんスかコレ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:45:55

    バナナの皮は足が不自由な人に使う滑り止めを作るか何かの予備実験だったはずだしだいたい何かしらの役には立ってるんだ尊敬が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:50:26

    >>23

    アメリカ軍様の大いなる「ゲイ・ボム」研究を愚弄する者には…死のペナルティね!(2007年受賞)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:51:44

    スレ画が大豆もやしに見えたのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:54:11

    もしかして塩分を感じるスプーンがあれば塩分過多のマネモブ達の減塩になるんじゃないすか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:56:35

    >>27

    入院時の淡白な食事が若干改善されると思うとめっちゃ偉大なんだよね

    マズい飯は生きる気力を減退させるからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:11:06

    まっ抗がん剤の副作用にアイスクリームが効く研究とかも受賞してるからあんまり他人事じゃないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:12:39

    バナナの皮は本来人工関節の研究者で摩擦の低減の研究の結果らしいッスね
    ちなみに本人は遊んでいると思われないように一人で実験してたらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 10:51:32

    >>30

    もしかしなくても超有意義な研究なんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:20:10

    初代受賞は愚弄>称賛だと思うんッス

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:29:32

    科学者には柔軟さとユーモアが欠かせないんだぁ
    ガチガチに固まった思考からじゃあ”新しい発見”なんて不可能なんだぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:47:59

    人工甘味料があるのに人工塩味料がないことに気づいて欲しいですね
    塩の代替品は昔からの念願の品だからな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:01:13

    よく言われることだけどいくらニュートンでも今の微分積分の使い方なんて予測できたはずないんだ
    余裕がある内になんでもやっておけばいつか役に立つかもしれないよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:04:59

    ちなみに創設者曰く多くの国が奇人変人を軽視する中で日本とイギリスは誇りにする風潮があるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:10:43

    >>36

    やっぱ怖いっスね島国の蛮人どもは

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:09:24

    >>37

    スミス准将

    大陸の俗人にしか過ぎない貴様にはこの妙味は分かるまい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:52:30

    猫=液体
    入れ物に合わせてその形を変えるんや

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:18:48

    >>36

    英国面の本場とその直弟子やん元気しとん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています