- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:56:12
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:57:58
元ネタで言えば北海道と北上だからまあね…?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:00:17
おそらく同一の文字を使ってて
ガチグマみたいに陸上で暮らすはずのポケモンが逃げてこれる場所だからかなり近いと思う - 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:03:43
アカツキの図鑑説明によると海を渡ってきてるらしいぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:04:46
まあ東北(それも青森×秋田)だし元ネタ的に言っても近いでしょ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:04:55
青森と北海道だからまぁ近いだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:06:17
- 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:43:27
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:45:41
ボカされてるけどポケモンの世界地図って現実とそこまで変わらないと思うな
地方ごとに島国らしく自立してるけどイッシュとアローラとか
カロスガラルパルデアは近い感じ - 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:47:30
少なくともカロスとガラルは戦争できるくらいには近い
シンオウとイッシュはトンネルで繋がってるんだっけ - 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:21:01
地方間を泳いで渡る海パンやろうのせいで距離感がバグる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:23:40
- 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:35:06
アルミアは函館×青森モチーフだけどキタカミは青森×秋田モチーフだからどうなんだろうね
てらす池とか白神山地の青池モチーフだしアルミアとはなんか別な印象 - 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:49:08
カロスと戦争してたのイッシュでは?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:50:14
- 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:57:18
補足
恐らくキタカミの名前の元ネタになった北上市は岩手県にある市町村だよ - 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:01:55
- 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:23:45
イモモチはもち米が作りにくい地域で餅の代用品として広まった的な奴だから、米が豊富な場所なら普通の餅じゃねぇかな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:11:30
- 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:13:05
「けっぱる」が出て来たから山形も混ざってるか?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:19:04
ヒスイ(シンオウ)が元ネタ北海道じゃなかったらなんなんだ??
- 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:24:36
- 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:25:15
ヒスイマップだと雲かかってる部分(現実だと渡島半島)のことならあの辺はアルミア地方になってるけど
- 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:27:04
田園あったしね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:35:13
- 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:29:53
年月で環境が変わってヒスイで過ごしていたポケモンが適応できる場所がキタカミだったんじゃない
- 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:33:37
現実でも絶滅した生き物が他所だと普通に生息してるとか有りますし
- 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:33:54
本編でも時空の歪み起こってる説
- 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:39:09
桃太郎だから岡山あたりかと思ってたが東北なのね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:49:52
- 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:52:42
別種認定受けそうなバスラオ(しろすじ)で笑った
- 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:53:43
もう上で出てるけど現実の青森に相当する場所なんじゃね
- 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:56:41
鬼退治の逸話ってのは全国にあるんだよ
それこそ岩手は県名からして鬼が由来だ
懲らしめられた鬼が二度と来ないという誓いで岩に残した手形の事だ
県南には鬼死骸なんて地名もあるからな
秋田にはなまはげがあるが同じ様に北陸の方にアマメハギというのがいる
アマメとは火傷の水ぶくれのこと
仕事しないで囲炉裏で低温やけど起こすくらいダラダラしてる怠け者を懲らしめる鬼だ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:03:06
偶然なんだろうけど桃太郎の元になった鬼の名前が温羅(ウラ)なのは面白い繋がりだと思った
- 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:07:23
そもそもヒスイのすがたのポケモンたちが絶滅したとは一度も言われてないはずだし、極端に数が少なくなっただけでひっそり生きてたのかも
- 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 06:31:16
キタカミの里エリアゼロ化進行中説?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:25:25
- 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:12:58
アルミア地方とかと近いのだろうか?
- 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:34:38
個人的にはシンオウ地方と推定キタカミの里がある地方の間にアルミア地方があると思ってる
- 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:44:28
昔の姿がリージョンとして地方で生き残ってる例はガラルジグザグマとかがあるしオーストラリアの有袋類みたいに衰退したけど一部では生き残ってたみたいな感じじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:36:37
- 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:13:01
配信前は岩手に北上市があるから岩手モチーフ!って言われても納得出来たけど配信後に見ると岩手モチーフって言われても微妙…方言は津軽弁ベースだし特産品はリンゴに米で青森秋田色強いし
鬼が山はおそらく恐山と白神山地合体させた感じだしで岩手要素が上に上がってる餅とイシツブテくらしいか無い感じするんだよなぁ - 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:15:51
しろすじバスラオとかいう鮭
あおすじあかすじはバスなのにな - 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:18:13
岩手ピンポイントモチーフじゃなくて、あの周辺を概念としてまとめてるとかじゃないか
- 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:18:53
今までの地方と同じように地図でみた里の形からモデル導き出せないかな
輪郭がほぼ分からないから無理か - 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:19:06
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:20:27
- 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:23:32
ちなみに少なくとも名前のモデルになっているだろう岩手県北上市には「鬼の館」と呼ばれる市立の鬼の資料館があるよ
鬼の館|北上市公式ホームページ連絡先と主な担当業務 電話番号(直通) 主な業務内容 0197-73-8488 鬼の館の管理運営 鬼に関する資料の収集、保存及び展示 北上市立鬼の館協議会www.city.kitakami.iwate.jp - 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:31:06
国内だから精度が気になるだけで海外モチーフの地域も大概地域性がごちゃまぜなのは言われなくても察するしな
- 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:36:09
使われてる方言は南部弁じゃなくて津軽弁なんでベースは青森というか津軽秋田寄りじゃない?青森ねぶた祭ともコラボしたから公式としてはその二県ベースでかんがえてんじゃないか?北上市がモデルなら何かしらコラボするはずだけどなんかしてた?
- 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:53:08
歴史的な解説をすると
その昔、南部氏は今の北上市から青森県全土を領地としていた
しかし大浦氏が謀反を起こし、奥羽山脈から西の津軽地方を領地として独立した
また戊辰戦争では南部と津軽ともども中立、或いは幕府寄りだったが津軽は秋田の佐竹氏に呼応、結果としてまた南部を裏切る形になる
廃藩置県を経て八戸市は南部領の岩手から津軽領の青森になるも、前述した経緯から津軽地方とは仲が悪く、わざわざ岩手側の新聞やテレビを契約してる家もある