もし仮にヤスパパの息子が綾瀬川だったとしてさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:18:25

    絶対に無理な練習させて肩とか肘とか故障させてたよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:32:18

    逆にモンペになって友達と外で遊ぶの制限したり過保護になる可能性もあるぞ(俺の息子の肩にどれだけの価値があると思ってるんだ…!みたいな)あと自己投影してる分、時間とお金を綾瀬川につぎ込むんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:43:44

    どっちにせよ離婚しそう!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:48:10

    >>2

    なんか分かるかも

    期待が大きすぎる上に息子に自己投影してるから過干渉な父親になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:49:38

    次郎「俺は才能ある選ばれた奴なんだ…」

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:51:01

    >>5

    この畜生メンタルの方が本編より本人も周囲もマシっていう…間違いではないし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:51:41

    >>5

    その通りだが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:10:39

    この場合の綾瀬川野球辞めたいと思っても無理そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:21:06

    もし故障したら所属してるチームに怒鳴り込みに行きそうで嫌だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:24:22

    >>9

    身内が少年野球の関係者やってるけど実際いたこういう親

    普段は超いい人

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:27:07

    >>5

    「俺に色々言うけどさぁ、父さんは雑魚じゃん」

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:30:29

    色んな感想見てると野球文化が身近な人とそうじゃない人でヤスパパの解釈かなり分かれてる気がする
    日東ガスのエース→上澄み中の上澄み、なんならドラフト下位のプロ選手よりすごい
    ヤスパパみたいな大人→よくいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:34:00

    ヤスパパの息子なら今の性格にはなってないだろうからまあ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:39:53

    滅茶苦茶デカい期待向けるし次郎はサラッとそれに応えるから更に期待がデカくなりいつか親子関係破綻しそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:44:32

    >>12

    野球文化が近い人だとスレ題なったらどうなると思うん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:05:27

    >>15

    答えになってないかもだけど故障ルートも大成ルートもあり得ると思う

    野球無関心な親からプロになった人もいればイチローみたいに親が超熱心な環境からプロになった人もいる

    ただ一つ言えるのはヤスパパみたいな親は令和になった今でも普通に珍しくないレベルで存在してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:33:46

    野球って他のスポーツより昭和に取り残されてない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:36:35

    >>17

    何とも言えん

    負の部分だけ強調されがちだが、メジャーで注目度が高いゆえに改善されてる部分も多いのも事実だからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:42:03

    よく言われるのは大会日程だよな
    野球というか甲子園はなんだかんだで休養日を積極的に設けるようになってきているが、
    他のスポーツだと地獄の連戦をやってるのも珍しくない
    サッカーなんてプロが苦言呈するレベルで変わってないしな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:47:16

    >>11

    社会人野球でエースやってた人間を雑魚呼ばわりするのって

    どんな畜生小学生でも野球真面目にやっていればない気がするわ

    知れば知る程それがどれだけ選ばれし者かわかるだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:44:25

    >>12

    ドラフト下位で入団して数年後にクビになって路頭に迷う元プロ野球選手とかザラだもんな…

    社外人野球でエースやれてたら衰えてもそのまま就職できるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:15:27

    >>20

    動画見ただけで習得出来るような天才児から見て 日頃から過保護に俺が育てたしてくる親はこれくらい言われるウザさだと思うの

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:17:11

    >>20

    でもU12の世界大会で無双して孤立するレベルからしたら雑魚では?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:18:14

    この反応の違いはまさに>>12だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:19:44

    ヤスパパの実力が凄かろうが子どもに夢を投影する面倒な親である事に変わりはないからいずれ破綻しそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:22:50

    父親としてウザいってんならわかる
    実力が雑魚というのはまあ子供なら笑い話ってとこかな
    いい年してそう思ってたら笑い話は笑い話でも失笑される方になる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:26:20

    まあ社会人エースが上澄なのはそうだけど綾瀬川なんてもうバグレベルなんだから雑魚と言い出してもおかしくはないのでは

    あー野球知らない読者ね…みたいなレスが増えると空気が面倒になるから程々にね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:51:26

    おかしいおかしくないを言い出したら綾瀬川が言うってのがそもそもネタレベルのおかしさだからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:53:22

    まあそれこそU12どころか高校までは凄かったけどその後は…って例は割とあるので
    順調に成長して社会人エースにまでなった人相手に雑魚ってのは感覚的に理解しづらいのはあるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:54:00

    社会人野球の上澄みなんて人生の大半を野球に費やしてきた人間だからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:56:16

    しかし本当にヤスパパはイケオジだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:02:00

    雑魚呼ばわりはちょっと色々知らな過ぎるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:02:24

    次郎もイケメンだよな…
    さすが俺の自慢の息子だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:03:48

    言うか言わないかなんて全部想像なんだから一つのレスにいつまでもネチネチ言うのはどうなんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:12:45

    ヤスパパのピアス穴がなんかすごく嫌

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています