「何でBLにハマったの?」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:31:30

    わかんない...気が付いたら...ハマってた...

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:32:30

    俺もそう 気付いたら百合、豚だった

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:33:11

    はじめはTwitterの健全ギャグ二次で笑ってて…
    pixivに行ってから…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:33:17

    何か本屋で見つけちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:34:05

    なんかたまたまpixivで見かけた作品がBLで…忌避感なく読めたから…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:34:20

    BLにハマろうと思ったんじゃなくてキテると思った組み合わせを追いかけたらBLだっただけなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:35:22

    当時はガキだったのでBL違法サイト漁ってました...

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:35:40

    ブックオフで(へえナルトの番外編?なんてあったんだ〜)から

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:36:31

    別にどの性別の組み合わせでも美味しくいただけるからたまたまハマったカプが男同士だっただけさ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:36:37

    本当にそう
    腐女子になった経緯を覚えてない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:36:58

    最初はNLや夢小説を見てたがその辺と一緒にBLも置いてるサイト見たらそっちの方にハマってしまって・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:37:14

    当時連載中だったジャンプ漫画が置いてあって
    そうとは知らずに手に取った非公式アンソロに入ってたBL読んで目覚めた
    初めはカプ無しやギャグだけ読んでたはずなんだがなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:38:02

    ずっとBLアンチだったのになんかハマった
    コンビとして好きな二人組がいたけれどあまりにBLしかないので仕方がないから読んでいたら普通に読むように
    今ではpixivのおすすめ欄全部そのCP

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:38:32

    小学生で既に腐ってた
    何かそういう本能でもあるのかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:39:20

    だいぶ特殊な入り方だと思うけど版権キャラの女体化が好きでpixiv漁ってたら腐向け絵とまとめられてることが多くて自然とその辺もいけるようになった

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:40:21

    昔はダメだったのにいつのまにか…ごめんあの頃の友よ今めっちゃハマっております

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:40:28

    最初は夢女子だったはずなのになぁ(遠い目)

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:40:59

    うるせえそんなの自分が知りたいわい

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:41:02

    当時棲み分けとかされてない時代・ジャンルで作品タグ漁ってたら気付けばな…
    普段は横暴な子がチビに押し倒されてるのに目覚めてしまった

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:41:15

    夢小説の存在を知るも「……?」って感じでハマれず
    その後BLの存在を知り「これだ…これが欲しかったんだ…」となった

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:41:21

    夢女子と悪魔合体起こして男キャラと男夢主で書くようになっちまった…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:41:28

    お、推しのエロが見たくて…男キャラはやっぱ男性向けみたいな単体とかモブとやってるより腐向けのがR-18多いんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:41:33

    >>17

    「推しと結婚したい」から「推しがスケベな目に合ってる所が見たい」になってた

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:42:17

    漫画に興味なくて読書好きの子供だったのに男同士の湿った友情に執着するようになっていた
    もう理由がわからない

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:42:54

    男キャラがエロいことされてるところが見たいと必然的に腐向けに行くしかねぇんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:44:02

    好きなキャラの二次創作がBLしかなかったから

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:44:29

    いとこが腐ってて当たり前のようにナルトのBL同人読んでたから
    おかげでスマブラのマルスがロイと付き合ってるサイトが愛読書だった

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:44:54

    元々男女が好きだった
    イナイレにハマった
    円堂守と木野秋に熱を上げた
    個人サイトをさがした
    ……バーンとガゼル……?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:45:14

    >>27

    ファイアーエムブレムじゃなくてスマブラってのがミソだと断固主張しておく

    たまにリンクやピカチュウにNTRのが良かったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:45:48

    ここから足を洗う方法はありますか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:46:15

    (腐ったみかんが元の新鮮なみかんにはならないので)ないです。

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:46:18

    >>30

    納豆は大豆に戻れない

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:46:25

    姉がエロかったから
    小4くらいでおちんちんが神秘的に感じてた
    そのままズルズルと

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:46:49

    厳密に言うとBLではないんだけどねおじさん「厳密に言うとBLではないんだけどね」

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:47:02

    >>30

    ひとたび腐った性癖は二度とは 二度とは

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:47:28

    >>28

    イナイレとかいう腐女子生産機

    私も天馬と剣城で目覚めた

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:48:21

    最初は別にそんなだったはずなんだ
    確か...ちょっとかわいい男の娘キャラ、それが好きだっただけで
    それがいつしか、カッコいいキャラも良いな...って徐々にラインがずれていったのがきっかけだったはず

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:49:40

    俺は覚えてるぞ
    CCさくらや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:50:37

    >>38

    CCさくらとかいう性癖グチャグチャにしてくる作品すき

    百合もあるしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:53:41

    なぜだ…?何故推しが異性とえっちな事をしてるより推しが同性とえっちな事してる方が燃えるんだ…?なぜなんだ…!?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:55:12

    今は好きだったカプがたまたまBLの人の方が多いよね
    男同士じゃなきゃダメみたいなのもいまだにいるけどだいたい変な思想と合体してるというか

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:58:31

    ち、ちが…そんなつもりじゃ…
    夢小説タグで探してたらなぜかBLサイトが見つかったんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:00:47

    最初はイナイレの風丸とかアフロディみたいな長髪好きだなー程度だったんだ
    イナGOとうごくメモ帳のせいで終わった、始まった

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:00:52

    グーグルの画像検索が悪い
    好きなコンビの公式画像が見たかったのに腐向けイラを出てきたのが悪い

    あと銀魂が悪い、あれのせいで腐女子になった

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:01:45

    多分男キャラが多い作品にハマった時二次なんとなく見ててなんかイチャついてる気がする…って
    BL知らない頃になんかよく分からんけどこういうノリなんだって思ってた記憶はある
    最初に見たのがエロありとかじゃないからニアホモみたいな微妙なラインからじわじわ感

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:06:30

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:10:39

    そこにBLがあったから……

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:13:17

    ハマったんじゃなくて、沼の水位が向こうから上がってきたんだよ
    勝手に迫ってくるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:32:22

    結構特殊な性癖だから共感されないだろうけど明確な理由ならある
    推しキャラがスケベする時は男女問わず快楽で朦朧として欲しいのが源流
    最初は女の子の推ししか居なかったので問題無かったが男のキャラの推しができてそこで推しが受け手になってる方が気持ち良さげな創作が多なったのが現在進行形ではまってる理由
    イラストにしろ文章にしろ男女問わず受け側の方が気持ち良さげになってるからどうせなら推しには気持ちよくなって欲しいです

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:39:30

    >>38

    同志よ

    百合もオネショタもみんなCCさくらが教えてくれた

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:59:17

    ち、違…
    youtubeでパロ動画見てたらなんか同ジャンルの二次BL漫画動画をクリックしてたんだ…そんなつもりはなかったんだよ……

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:04:01

    オタクとして孵った時に目の前にあったのが百合だった
    ひよこみたいなもんよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:11:06

    私を腐女子にしたのは終わりのセラフ
    アニメ見て脳焼かれた

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:45:58

    3Lどれでも性癖にハマれば好きだから本気でわからんし本気で理由なんてないんだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:49:19

    好きなキャラと好きなキャラが仲良くしてたら嬉しいから

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:24:48

    実家にパタリロ!とオノ・ナツメが揃ってたのが悪い 
    とんでもない英才教育を受けてしまった

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:31:22

    耽美趣味だと同性愛ものに向かう道が舗装されてる
    純文学に触れるだけでも勝手にたどり着くから後は転がり落ちるだけ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:36:48

    ハマってた青春ものの海外ドラマで悩めるゲイのキャラが出てきて、葛藤してるのが切なくてハマった
    映画やドラマで出てくるのを追っているうちに二次元の方でも探すように…
    最初はオリジナルばっか好きで二次創作無理だったけどだんだん拒否感がなくなり…「幸せならOKです」になった

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:47:32

    当時は本屋に二次BLアンソロが置かれていたのじゃ…何も知らずに手に取りそのまま腐る小中高生は多かった…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:48:45

    あさのあつこが悪い、まじで

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:49:16

    >>40

    別に抜くために読んでる訳ではないからでは?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:53:47

    サーチとかでサイト巡りしてたら高確率でカプ絵置いてあったからそういうものなんだと思って自然と見れるようになってた
    昔は夢とか置いてるとこでも普通にBLカプ絵置いてあったりしたっけなあ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:00:46

    pixivで特に腐向け要素のない二次創作絵まとめを見てたんだ…
    そしたら男性キャラが首を絞められてる一コマがあって…
    そっから…そっから…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:02:33

    場所があにまんだからかもしれんけど版権二次創作がきっかけの人ばっかりなんだな

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:59:58

    明確には思い出せないが、強いて心当たりを上げるなら……ジュニアかな…あとファンロード
    「あれ、〇〇が表紙に出てる」で手に取って気付いたらハマってた

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:03:06

    >>64

    意識して読もうとしなかったところにって感じだからね

    一次創作だと大概はそういう要素がある前提で手を出すから

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:06:00

    幼い頃から少年漫画を読んではこのキャラが一番主人公と仲良しだから女の子だったら結婚してただろうなーって思うことがよくあって、ある日BLというものを知り男同士でもつきあっていいのか!ってなったから、たぶん生まれたときから魂が腐ってた

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:07:30

    小学生の時に友人からBL(エロ有り)借りてドハマりした
    一次は年齢制限無いのどうかと思うよ(こなみ)

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:09:50

    推しが敵にコテンパンにされて鎖でギッチギチに拘束されて眉を顰めて苦しそうな顔をしてるところがもっと見たかっただけなんだ…、そんな絵だけが大量にある個人サイトを見つけた、なんか露出してるな…ちょっと顔が赤いな…味方に苦しめられてる…てかこれヤッてる…でも他に供給無いしもう受け入れるしか無いんだな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:36:12

    てにぷりの好きなキャラが出てる二次創作が好きだったんだ
    腐女子ってほどなのかわからんけど、読めるようになったのはそこから…

    あと自覚あり→まさかそんなふうに思ってない、が好きなんだけど、男女だといやさすがに気づけよ(もしくは周りからなんか言われちゃうだろ)ってのもあるかも

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:37:42

    >>70

    もっというと、古本屋で最初に某どらくえ4コマぐらいのノリだと思ってそういうアンソロジー立ち読みしてしまったときは普通に怖かった

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:39:24

    頑張って理解しようとしたら適応した

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 02:17:10

    経緯はちゃんと覚えてないけど、周囲で流行ってたし刷り込まれた感じもある
    男女エロに触れるよりBLのエロに触れる方がハードルが低かったな…
    本屋とか小学生でも立ち読みできる状態で平台に積まれまくってたし、漫画も小説もたくさんあったし、挿し絵に必ず一枚はエロ絵あるし

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 02:21:18

    小学生のときからCP厨、夢女子の素質があった
    そこで戦国モノにハマって衆道の文化があったのが大きい

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 02:30:46

    かいけつゾロリでワケあって女装したゾロリが犬の警官に求婚されるシーンを小学生の頃図書室で読んでえらく好きだった記憶あるから多分これが最初
    実際オタクになったのはイナイレからだけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 02:39:46

    なんかぁ……よく見てる二次創作サイトに隠しページがあってぇ……
    なんだろこれエッチなやつか? って思って見たら男の子が男の子とキスしててぇ……

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 04:04:13

    最初は忌避感があった、「男同士なんて…」みたいな
    でも当時ハマってたジャンルのサーチエンジンに登録してたキャラ×女主人公のサイトをマジで全部読み終わってしまって…
    仕方ないからキャラ×男主人公(男主人公×キャラ)にも…手を出すしかないのか…となって…
    いざ読んでみたらイケてしまって…

    飢えは忌避感を上回るんだなって
    ちなみに東京魔人學園だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 04:14:56

    何でハマったのかは覚えてないけどBLを好きになった後男女も夢も見た上で自分が好きなのは推しが受けのやつだって気づいた

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:47:03

    中学で入った文芸部の先輩が炎の蜃気楼を貸してくれてだな

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:00:26

    腐女子になったのはともかく、ショタコンになった理由がマジでわからん
    ケモナーになった理由もおっさん受けが好きな理由もわかるのに

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:10:50

    ハマったのは割りと遅くて結婚してから。
    義理の姉が持ってた漫画を読んだらドキドキしちゃって…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:18:52

    公式コミックと間違えて本屋でアンソロジーを買ったのがきっかけで、そういう世界があることを知った
    その後、気づいたら腐ってた

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:53:53

    好きな漫画のノベライズについて調べようと「◯◯ 小説」って検索したら個人サイトが出てきて…

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:57:14

    ずっと仲良く一緒にいて欲しいなって思った二人がたまたま両方男だった……

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:01:05

    顔が綺麗なイケメンなら絡み合おうが何しようが大体は目の保養だからな…
    おっさんとかゴリマッチョ系はまだ適応できん

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:07:53

    受験のために全マンガ片付けてマンガ断してた俺の勉強机に商業BLのマンガ置いてった姉貴未だに故意だったんじゃねぇかと疑ってる

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:12:56

    分からん....
    友達のお姉さんに「このくさむけってやつなんですか?」って聞いているのが最古の記憶だ...
    その1年後にはすでに腐っていた....,

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:26:08

    幼い頃からエッチなものが大好きで女キャラのお色気シーンや男キャラの攻撃されるシーンなどを見てときめいてたので多分元からおかしかったんだと思う
    お絵描きする時普通に男キャラにドレスとか着せてたし…

    ネット触れたての時好きな作品で検索かけたら支部や個人サイトにたどり着いてキャッキャしながら見てたらエッチなBL作品を見つけて衝撃が走ったのをよく覚えてる
    「なるほどこういうのがあるのか……!」と思ったな

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:45:42

    元々二次創作でBLかどうかを問わずなんでもかんでも恋愛感情として解釈するの好きじゃなかったんだ
    でも恋じゃないかもしれないけど愛はあるだろ!ってなる二人を見つけてしまいそこからズルズルと...

    おかしい...最初は健全なやつだけを見ていたはずなのに...

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:45:27

    一度供給の少ないジャンルで腐向け作品を見るという選択肢を取ってから、その後のジャンルの選択肢にも出てくるようになった感じ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:13:29

    二次創作をナ◯とかフォレ◯トとかの個人サイトで漁っていたら腐ったのばかり見るようになった
    このキャラ中心のサイトってなるとカプ系扱う人が自然と多くなる

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:15:18

    友達が誕生日プレゼントにくれた漫画でやたらと男同士がいちゃついてた…

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:42:09

    エッセイものを旧Twitterで読んで……それがちょうど腐女子のエッセイものでェ……こんなおもしれー女がハマるBLってなんだって思っちゃってェ……もうハマっちゃって……全然抜け出せなくってェ……

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:44:53

    ガールスカウト入っていた時に、同じ部屋だったお姉さんがBLマンガ持っていてそっからあれよあれよと・・・
    トドメに当時、表紙絵目当てに買ったBLゲーのノベライズを読んでからドはまりしそこから坂道を転がり落ちていった

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:45:06

    >>21

    夢BL好きな人いて嬉しい

    めっちゃ好きなんだけどジャンルがジャンルだけにどうも少ないよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:54:35

    本屋で売ってるアンソロで初遭遇した時はキモって思ったんだけど
    そのあと絵が好きな漫画家さんが商業BL小説の挿絵を描いててどうしても気になって買ったらそのまま腐り果てた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています