マシュの名前の由来って………

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:46:16

    マシュ→マッシュ→マッシュルーム→キノコ→きのこ………?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:48:12

    ガタッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:49:00

    マシュ山から来てると見た


    シャマシュ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:49:59

    昔マシュ・キリエライトで略してマキリなんて話聞いたの思い出した

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:50:34

    ま、マシュマロ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:50:50

    元々スペルがmatthew(つまりマタイ)だったけどmashに変わったって聞いた

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:51:15

    何故マッシュからマッシュルームを連想するのですか!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:52:15

    >>7

    マッシュ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:53:48

    >>7

    雑だと言うんですか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:12:10

    マシュマロじゃないの!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:14:17

    マシュマロπ、略してマシュ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:37:54

    >>6

    この変更のせいで考察とか……する必要あるのか……?と思っちゃうので初志貫徹してほしかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:27:58

    お前(マシュ)を将来の計画のためにマッシュの様にしてやるぞてマリスビリーの意思表明かもしれん

    デミ鯖計画でもしもっと早く、性騎士くんが違うデザインド個体に安定憑依してたならそいつがマシュ・キリエライトと名付けられただろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:38:03

    マッシュルーム(きのこ)マシュマロ(お菓子)
    マッシュポテト(料理)マシュー(聖人)
    マーシュ(インスマウスの住人)マンシュ(フランスの県)

    謎は深まるばかりである

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:50:01

    >>12

    意味なくはないがする必要はないわな

    きのこ自身設定より面白さ大事にする人だし

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:53:44

    キリエライト姓もどこから来たんでしょうね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:56:59

    マシュマロみたいなおっぱいの話かと思ったら違ったので帰ります

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:03:56

    >>16

    菌糸→キンシ→キンイト→キンリエイト→キリエライト…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています