- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:12:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:16:12
正直低糖だの微糖だの飲むなら無糖選んだ方が糖質浮くし得だよねパパ
ニガーいのは同じだしな - 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:19:04
- 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:32:40
知らないうちにブレンディボトルコーヒーをサントリーが製造販売していた 俺もかなしいぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:35:00
他二つはともかく無糖甘くない奴だから普通に違うんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:36:30
砂糖が少ねぇ奴なのか…!?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:36:47
待てよ微糖は結構甘いんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:36:56
しかし…微糖は牛乳と混ぜると丁度良い甘さなのです
無糖は無理です 子供舌ですから - 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:37:10
まてよ微糖は明らかに味が違うんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:37:41
ムフフ…
無糖にガムシロ入れるのん… - 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:38:04
微糖なのに甘味料で甘さ補うとかそんなんあり?甘さ控えめとしての自覚が足らんのとちゃう
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:39:57
コーヒー好きに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
低糖と微糖に違いってえのは無いんだ - 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:40:42
無糖はともかく低糖と微糖の違いが分からないのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:43:04
微糖は無理です 甘すぎる
奴らは普通に甘いですから - 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:47:21
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:47:33
ちなみにAGF基準だと糖の量がオリジナルと比べて60%減が低糖で75%減が微糖らしいよ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:51:56
どれも無糖なのに苦味が薄いんだよね
おいっ もっと濃いのをくれ - 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:52:57
ちゃんとラベルを回して調べろ…鬼龍のように…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:55:06
- 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:54:06
このレスは削除されています