- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:04:41
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:06:16
見積もり初めてなんだから一から十まで教えろボケ!が正しい
- 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:06:28
転職しろ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:06:58
任したのが上司なら先にやれば?
失敗しても悪いのは任せたお前らだらの精神だ - 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:07:08
これくらい当たり前でしょ
もっと努力しろ - 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:07:53
出たー自分の能力のなさを周りのせいにするやーつ!
- 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:08:00
ボイレコもって証拠揃えて労基に駆け込んで荒らすだけ荒らしてから転職しよう
- 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:08:07
流石に教えずに見積もり作成はありえないのでお前の覚えが悪い気がする
まぁそれでミスっても悪いのは上司だけどね - 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:08:14
お前が新人かつ聞くときにちゃんと礼節を以て聞いてるのなら大変だったねと言おう
お前が新人でなく礼節失した態度で聞いてるのならお前を蔑もう - 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:08:26
わかんないんだからしゃーない
教えてもらいながら学んでいくしかないんだ - 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:08:30
甘えるな
ロクな成果物出せてないんだからキレられるのは当たり前だろ - 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:08:39
でたな!もっと努力しろおじさん!
- 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:08:42
いきなりこれなんですか?って聞いたの?
調べもせずに聞いたんなら突っぱねられて当たり前では? - 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:09:41
普通にクソ会社のクソ上司なんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:09:43
まーたすぐブラックだのパワハラだの騒ぐZ世代が現れたんか...
- 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:10:12
仕事を教える側は無駄な時間取られてるんだから多少キツく当たられるのは我慢しろ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:10:30
叩きたいだけのキッズが多いな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:10:38
会社にもいるわー
教えてるのにメモ取らないで分かりました!って言って仕事依頼したら教えてもらってないので出来ませんでしたってあとか言う奴
全員が不幸になるから会社辞めるか正直に出来ませんと言ってくれ - 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:11:10
こんな物覚えが悪いゴミに時間取られる上司達が可哀想
- 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:11:22
ちな叩いてるやつは働いたことのないニートまん民やで
- 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:12:02
お前無自覚無能なろう系主人公の素質あるわ
異世界転生して来たら? - 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:12:13
こいつ擁護する方が社会人エアプニートやろ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:12:49
まあこの時間にスレ建てる時点でね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:13:08
こんなのご褒美の域だろ
パワハラはこんなもんじゃないぞ甘ったれるな - 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:13:22
まず調べられることは調べて確認の意味で聞きに行けばいいよ
違ったら教えてくれるだろう
会社は学校じゃ無いぞ - 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:13:58
自分は悪くない会社が悪いと思うなら転職でも起業でもしてください
- 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:14:58
- 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:15:14
これだから近頃のガキは...とかいう老害が増えるんだよなぁ...
- 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:15:34
自己紹介?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:15:51
有給やで
- 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:16:01
めっちゃ連投してそう
- 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:16:09
すごーい!
まるで犯罪に遭った被害者みたいな立ち振る舞いだ!
どんだけ自惚れてるんだろう? - 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:17:00
- 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:17:55
ブラックだのパワハラだの無駄に騒がれたせいでこんな奴にも極力優しく接しなきゃいけない上司が可哀想
これだけの問題児なら遠慮なく厳しくしてもいいのに - 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:18:38
しかも無能だからって理由でクビにできないからな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:19:26
なんか「虐められる側にも問題がある」タイプの人間だなお前...
一回自分見つめ直した方がいいよ - 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:19:38
上司も先輩もそれぞれの仕事を受け持ってるはずなのでいつでも懇切丁寧に新人に教えられるわけではない
忙しそうな人にはなるべく聞かないようにするか暇そうな人に教えてもらう力を身に着けよう
後は自分でやり方を調べる力をつけよう
できない場合は双方相性が悪かったという事で退社も時にはやむなし - 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:19:38
これだけの情報で叩くのも相当きてると思うが
- 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:20:04
- 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:20:08
お前が殺されても殺した奴が表彰されてお金がもらえる社会やぞ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:20:16
いやなら勝手に辞めれば?
まぁこんなことすら出来ない奴につける職はないだろうが - 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:23:01
説教民ワラワラで草
- 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:23:52
- 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:25:01
叩いてる奴は自分の都合がいいように解釈して叩いてるな。
いじめとか好きそう。 - 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:29:06
聞きはしたって大義名分はできたから1回適当に見積もってさっさと提出してやればやればいいんじゃない?
何の見積もりか知らんけどシステム開発の工数見積もりならPERTとか色々手法ある訳でその理屈でやればそうケチはつけられんだろう
変なケチつけられたらそれ初めから言っとけば俺もお前も楽だったのになって思っとけばいい - 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:32:31
ゴミばっかだな
- 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:36:12
分からないことがあったときに聞くこと自体は何も悪くないしそれに対して怒る方がアレなんだけど
イッチの聞き方が悪くて怒られてる可能性もあるから何とも言えない
自分でできるところまでやって分からないところを聞くなら普通はそこまで怒られない
何も分からない場合は自力で作るための資料(参考にできる過去の見積もりとか)が無いかとかそういうのをまず聞くんだ
何も分からないから全部教えてください!な姿勢だと怒られても仕方ない場合もあるかな… - 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:36:34
初めから朝飯前にっていうけどこれが初めての仕事ってわけじゃないやろ
今年からの新人だと勝手に思って言うけどもう9月だぞ、4月から半年近く経とうとしてるんだぞ
今まで教えてもらった分はどこに行ったんだよ - 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:41:22
ボロクソに言ってる暇があるなら少しでも何か教えればいいのに
デジタルにせよ紙にせよ見積もり作るなら類似の資料渡して叩き台でいいから作ってくれで済む話
結局新人は訳もわからず仕事が進まないし互いに時間が勿体無いね - 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:41:54
あにまんで仕事の相談とかアホだな
説教チャンスとしか見られないのに - 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:42:29
結構スレ主が「業務を教わったのに忘れた」と勝手に解釈して語ってる人多いのなんなん
新人研修があると言えど、教わってない業務を振られるって社会人なら割とある事と思うんやけどな - 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:42:34
- 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:42:59
半年で社内全部の仕事できるまで把握できるわけねえだろ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:44:21
てか研修終わった程度で何でもできるようなら苦労しないんだよな
- 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:45:07
初めてやる業務についてはきちんと教えるのが常識!
…とはとても言える世の中じゃないけど俺が後輩なら教えてくれる職場にいたいし教えられる先輩になりたいね - 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:45:22
一人が暴れてるだけじゃね?
- 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:46:36
あにまんっていうかこの二次元カテ限定やろ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:47:35
慰めてもらえると思った1がフルボッコで荒らしになってるじゃん
- 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:50:06
仕事の出来はともかく5か月は接してる先輩にどう聞いたらいいかが分からないのは困るわ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:52:03
>>18とかスレ主の状況を曲解(妄想)した挙げ句、後輩へのストレス発散を何故かスレ主にぶつけてるな
- 61二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:55:06
効率的に教えて仕事全体の能率を上げるのが普通の職場もある
自分一人でなんとかしろボケが普通の職場もある
だから自分にとって快適な普通を求めて彷徨うのも手 - 62二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:59:01
知らない業務を振られてパニクる→パニクって「どうすればいいか全然わかりません」とか良くない聞き方してしまう→先輩に怒られる、って感じやろか
「やり方がわからないですが、取り敢えず自分でやりたいので、過去作成した見積書のデータを頂けますか?」とか聴くのがいい気がする
見ながら書類作って、ある程度完成したらチェックをお願いすると良い
あと身も蓋も無い事言うけど、職場の空気が合ってない可能性がある - 63二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:02:15
もう開きなおればいいよ
自分も似たような感じだったけど、聞くなボケと言われたら分からんから聞いとるんじゃで聞き返す
それでも教えてくれなければ別の人に聞くを繰り返しまくって仕事覚えた
最初は評価とか最悪だし無視してくる人もいたけど、ある程度仕事出来るようになったら手の平返して普通に話し掛けて来るようになったし
仕事上の付き合いなんてそんなもんよ - 64二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:03:12
顔が悪いからじゃね?
顔が悪いと無意味にため息つかれて舌打ちされるよ(泣)
一番は何言われても気にしない
相手はバケモノなんだよ
バケモノに人様の感情はわからないだろ?
職場には人間もいるはずだからバケモノは凪して出来るだけ人間と話そう - 65二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:22:12
ド新人でも見積もりに必要な資料の洗い出しと大雑把な作業工程の構築ぐらいはできんだろ
大学のレポート書いたりバイトの製造作業とかイベントスケジュールの把握とかで全く経験ないってこともないだろうし
その最低限の資料持ってくぐらいはやれないと指示待ちくんからの脱却は難しい - 66二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:24:18
ううん、初めからできなくていいよ
ほならね理論でいこうず - 67二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:26:13
今度から自信がないことは言われた時点で自信がないからできないの一点張りで食い下がろうな
- 68二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:28:09
見積もりで吐きそうになってたら来季の予算策定制作の時に自殺してそうだな
自分で自分の首を絞めるノルマを作らにゃならんのやぞ - 69二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:29:23
そもそも教えんのが下手くそな人間はたくさんいるからな
あんま詳しく教えてくれてない状態で「なんでできないんだ」みたいなキレ方するタイプはうまく説明できてないのに説明した気になってキレてる奴が多い
他の人に聞いてみるのも大事 - 70二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:30:51
どうしてニートや非正規、ストレス溜まりまくってる人間がいっぱいいる匿名掲示板なんかで仕事辛いスレ立てたの?
叩きたいだけの説教民わらわら湧くのは当然だよね - 71二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:36:15
リアルでも掲示板でも誰からも助けて貰えないってヤバいな
人間サンドバッグになってんじゃん - 72二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:40:13
やってみせ言って聞かせてさせてみて誉めてやらねば人は動かじ
- 73二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:48:10
各方面から言われるなら会社の体質なので転職した方がいい
- 74二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:52:27
と言うか今のスーパー人手不足でよくそんな強気な事できるな…
- 75二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:57:59
図太くいけ仕事で失敗しても死にやせん
- 76二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:24:18
部下の失敗の責任を取るのは上司や
上司が教えてくれないなら仕事を破綻に追い込んで上司のせいにしたれ - 77二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:49:58
- 78二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:59:45
最初の方、親の仇のように1を批判してた人らは一体どこに行ったのか
- 79二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:25:28
納期次第だけど過去のデータとか使ってやってみるとか?
よくない出来でもある程度余裕もって提出すれば修正は効くしあっちも変な予算設定やらされたままだと困るからこう直してとかは言うだろうし - 80二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:29:19
そういえば新人に業務の引き継ぎする時ちょっとこれに近い感じでやってたな
最初は自分がやってる所見せて2回目は横で教えながら実践、3回目あたりでわからない所があったら聞いてと言った上で1人でやってもらった
- 81二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:57:26
- 82二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:12:14
- 83二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:04:26
多分先輩にナメられてるんだと思うよ
そういう社員って自己肯定感低くて新人イビリするんだよね
動物界のマウントと一緒だから
知るかよって去り際にボソッと言ってみろ - 84二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:48:18
- 85二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:52:00
仕事関係の話題になるとお前が無能だからーって何の証拠もなくで騒ぐやつ多いよねここ
社会の縮図って感じ - 86二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:24:36
- 87二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 03:30:32
役立たずの給料泥棒に用は無えよ
- 88二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 03:32:24
- 89二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 03:42:44
こんな人間のクズの掃き溜めで人生相談なんかするもんじゃねえな
- 90二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 05:04:06
17年目にもなると分からないことは聞く・自分一人でできないと少しでも感じたら相談するって凄く重要だなってなる
もちろん自分にできる部分・自分にできない部分・自分にできるけど時間が足りない部分がどこなのかは切り分け大事だけど - 91二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 05:05:55
- 92二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:13:32
- 93二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:16:30
それで全責任指導役が負うならその理屈は正しい
- 94二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:19:52
アレコレ言われても聞いていっていいと思うけどな
向こうもなんかやらかされるのと教えるのだとどっちが大変かはある程度わかるだろうし
フォローの方が楽とかいう方がいるかもしれんが - 95二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:22:08
じゃあ全く門外漢の仕事、誰にもやり方聞かずに完遂してくださいね。
- 96二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:23:00
パワハラクソ老害はいるいる
クビにするぞとか聞いてんのかタコとか言われるわ
いちばん忙しい時期に辞めてやるからクソ - 97二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:39:50
他責思考は悪いと言われるけどそれを言って得する人は多くの人に責任を負う立場の人なんだよね
上司は正論や理詰めや法律や動画などで殴ったら働きやすくなるぞ、残念ながら舐められたら殺すを実践しないといけないレベルの職場はある