【ネタバレ】スグリ君って

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:46:04

    NTRとかBSSとかネタにされてるけど最終的に愛憎の対象って完全にアオハルになってるよね
    特別じゃない惨めな自分は友達になる資格すらなくてだからこそ好意が憎悪に変わっていく感じで

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:09:56

    スグリ君から執着されるの悲しいやら嬉しいやらでオラワクワクすっぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:19:24

    最後のシーンでやっぱり力求める方向になっちゃったかーって思ってたら待っててねって名指しされてえっ俺!?ってなったよ
    この状態で数ヶ月後編まで待つのがつれえ!はやく後編でのスグリ君を見せてくれ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:21:03

    数か月スグリロスとゼイユロス味わうのつれえわ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:21:45

    >>3

    鬼様のために主人公倒す、だったのが完全に手段の方が目的になっちゃった感ある

    ゼイユすら手に負えないくらい強くなって学園でのし上がって力への固執がどんどん悪化していきそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:22:24

    プレイヤーはともかくアオハルからしたら…してやるぞ天の助くらいどっから飛んできた感あるあの愛憎

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:22:59

    昨日のニンダイで1月発売のソフトより早く紹介されてたから藍の円盤配信はギリギリ年内だと思いたい
    それでも3ヶ月あるけど…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:23:03

    だって分かりやすく強い人間なんだものアオハル

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:23:06

    あんなに一緒だったのに

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:23:11

    後編で「弱いからダメだった」じゃなくて「君そういう性格がダメだった」って突きつけられたら今度こそぶっ壊れそうな気がするんですが本当にポケモンでやって大丈夫なんですかこれ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:23:50

    下手に憧れちゃったから余計にね…
    ある意味最初から全てこじれたとも言える

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:25:37

    姉が自分の分まで全部やってしまうので姉にベッタリ依存で友達も居なくてバトルも初心者、アイデンティティは鬼様への憧れです

    いきなり村の外からやってきた一人の人間が友達になってくれたと思ったら姉と2人で自分を除け者にして鬼様と仲良くしてる……しかも鬼様は村に残らないでそいつに着いていく……バトルの腕も完敗……でも仲良くしてくれた最初の友達……

    そりゃ狂うよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:27:02

    最後挨拶にすら来なくてお別れも言えなかったのショックだった
    アオハルの性格によっちゃ林間学校で出来た友達から嫌われちゃった…ってなるよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:34:05

    >>13

    ただ選択肢を見るにアオハルは割とドライというか「喧嘩別れになっちゃったから心配だなあ」くらいで止まってそうなんだよな

    実際アオハルからしたら旅先での友達以上でも以下でも無い訳だから仕方無くはあるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:37:12

    >>12

    バトル初心者ではなかったと思うぞ

    ゼイユが「自分の次くらいに強い」みたいなこと言ってた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:37:34

    この後大事な友達が三人も出来るし何かそこまで印象に残らなそうなんだよな…ゼイユさんとの方が友達って感じになっちゃったし
    スグリくんとアオハルの温度差で風邪引きそうだな、後編

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:37:44

    パルデアで濃密な友情物語してきたアオハルからしたらまぁそうよな…なんか喧嘩別れしたなぁ位のもんだよな
    後編で再開ならより曇らない?スグリ大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:40:21

    >>14

    終盤のアオハル選択肢だいたい片方興味なさそう(というと聞こえが悪いけど家族間の話を含むし首を突っ込むことでもないと思ってる?)だしもう片方もそれなりに心配してるだけでメンタル強いな…と思った

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:41:25

    >>15

    そういえばそうだった

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:41:27

    強くなって息巻いてアオハルの前に姿見せたら
    「えっと……あぁ!ゼイユさんの弟の……!」みたいなリアクションされて木っ端微塵になるスグリ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:44:56

    看板巡りも移動中は離れてたって明言されてるからマジで看板2つの前とお祭りと恐れ穴の前くらいでしか好意的な会話してないと考えると親友レベルにまでは絶対にいけてないしなぁ…
    隠し事しちゃった事は申し訳なく思っただろうけどちゃんと明かした後もギスられるのは子供からしたら訳わからんだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:46:49

    一緒にお面探しに行ったり秘密を共有したゼイユさんと違ってほんとスグリくんって主人公からしたら林間学校でペアを組んだだけの友達の弟でしかないんだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:47:27

    別に憎悪ではないよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:48:06

    完全にBGMがangelaのShangri-Laなのである

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:49:32

    対オーガポンも対アオハルもちゃんとコミュニケーション取らず一方的に色々募らせてそうなド陰キャっぷりがかわいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:53:12

    鬼も姉も自分が欲しかった物全部搔っ攫って行ったアオハルに「何でお前が」みたいな嫉妬の感情抱いちゃう自分が嫌いなタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:56:27

    はらだいこ+オボンとか
    カミッチュ+食べ残しダムさせてる
    ガチガチ戦法なのに

    あんたこれ以上「強くなる気」なの
    ホンマ怖いわぁ

    一番鳥肌たったのがダイノーズ
    まず、知ってる方も多いだろうけど
    進化前ノズパスはずっと北向いていてコンパス🧭の役割してるのよ

    バトル中はダイノーズはずっと主人公の方見てる。しかも特性は「がんじょう」更にダイノーズ図鑑説明で「強力な磁力で電化製品を使い物にできなくする」

    これさ、「主人公に対する頑な執着心で、これから電化製品を使えなくしますよ」メッセージにしかみえない
    ※あくまで妄想

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:58:56

    >>27

    …お前のスマホロトムぶっ壊すぞってこと?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:01:49

    配信前はゼイユは友達のお姉さんみたいな立ち位置になると思ってたらまさかスグリの方が友達の弟ポジになるとは思わなかったわ
    なんならオーガポンとの方がスグリよりよっぽど友情を築いたよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:12:05

    勝てるかどうかはこの際置いておいてさっさとスグリにトドメを刺ささせろ
    私はケジメをつけなきゃいけないんだ・・・!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:16:01

    もうなんかここまで来るとスグリに対して
    「お前に俺が倒せるか!来てみろ小僧!!」
    っていうラスボスみたいな気分になってくる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:18:57

    違うんです私は自分好みの主人公ちゃんでスグリ君の性癖を捻じ曲げたかっただけなんです
    なんか別の物が捻じ曲がってるけどそんなつもりじゃなかったんです

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:40:26

    >>14

    というかアオハルからしたらかなり接する機会が少ない

    看板探しは写真撮る時以外別行動で後半は引きこもっちゃうしオーガポン関連も別行動

    まともに行動したのがお祭りぐらい

    関わってる所だけ切り抜くとアオハル視点だと引っ込み思案な子が急に落ち込んだと思ったらバトル仕掛けてくるみたいなもんだ

    抱いてる激重感情もオーガポンに向けてだと思ってまさか自分に向けられてるとも思えないくらいの関わりの薄さ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:41:48

    この子がアオハルに抱いてる感情ってグリフィスのガッツに対するそれだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:44:00

    >>28

    普通にそれでもいいかも

    スマホロトムほしいとかスグリくんでたも言ってたし


    周りのモノ壊すって意味だけ抽出してもいい

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:45:37

    後編で再開した時の選択肢に「誰だったっけ?」と「ゼイユの弟!」がありそうなくらいアオハルから覚えられてなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:46:11

    多分めちゃくちゃドロドロしたぐちゃぐちゃな感情抱いてる自分が一番嫌いってタイプだよねスグリくん
    まさかこんなショタがそんな目に遭うとは想像もしてなかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:46:48

    まだやってないけどスグリ君多分性癖に刺さってるから楽しみ過ぎる
    ハルト君はスグリ君を寮の部屋にお持ち帰りして欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:08:30

    脳破壊されたスグリくんにプレイヤーの脳が破壊された
    愛憎たまらんよ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:12:51

    ゼイユとはすっかり仲良くなったし再会が楽しみだなーとは思うけど、
    スグリくんは正直、なんかちょっと悪いことしたかなーまあ思春期だしヨシ!ぐらいでそんなに

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:13:35

    最後闇落ちした?と思うけど主人公への感情は好き寄りだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:52:17

    ゼイユが標準語でスグリが方言交じりなのキャラ付けと別地方のブルーベリー学園の人と会話して無いんだろうなって想像しちゃってうまいなって思った

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:54:20

    久しぶりに再開してゼイユの弟呼ばわりされたら脳崩壊しそうやな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:58:20

    主人公は恐らくブルベリーグ四天王とも仲良くなるんでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:59:29

    スグリはブルベ四天王すら奪われるのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:00:56

    >>31

    後編でもっと強くなっても

    絶対に届かない「最強」でいたいよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:01:14

    アオハル一度会っただけの人ともだいたい仲良くなれるからさすがにゼイユの弟選択肢はないだろ
    スグリが自分のいいところに悩んでたら言い出す可能性はゼロではないが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:01:16

    ニチャチャ!愛憎滾らせ数多の屍の上に手にしたブルベリアイチャンピオンの肩書も再開したアオハルにあっさりポッキリと一蹴されたスグリくんの間抜けというかさらに滾る嫉妬憎悪がみたいねぇ··ニチャア

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:03:22

    一生不幸でいて欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:04:11

    最後のアレは執着がオニ様から主人公に移った証じゃないかな
    オーガポンをゲットした主人公が強さの象徴に切り替わって、それを倒せれば憧れだった強い存在に成れるっていう思い込み

    フワフワしてた夢が脳破壊という現実を経て、叶えたい目標に切り替わった

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:10:05

    誰より強くて特別な存在に憧れててスグリ視点でそれを体現したアオハルに脳破壊されたのと、スグリ自身内向的で自責思考寄りの「自分弱いからダメなんだ」って理屈をつけた結果、アオハル(強くて特別)が執着対象になったんだろうな
    後編で別人レベルで荒んでるのに「こんなに強くなったよ!」ってしてきそうな感じヒシヒシしてる

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:38:12

    ブルーベリー学園がイッシュにあるならチェレンと話して欲しい
    チェレン自身も力に溺れかけたり伝説のポケモンと共にイッシュを救って英雄になった幼馴染みがいるし苦悩に理解はありそう?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:40:14

    >>52なんかそれはポケマスのイベントでありそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:19:21

    ブルベリ学園にパルデアアカデミーの生徒が来たって聞いて真っ先にスグリの目に飛び込んできたのがホームウェイ組に囲まれ幸せそうに微笑んでるアオハル...
    自分はアオハルと強くなることしか考えてなかったのにアオハル本人はスグリを記憶の端に置いて友人たちと青春してたってなると相当精神グシャグシャになりそう。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:28:39

    >>36

    さすがに…関わり薄いとはいえ一緒に写真も撮ったし、オーガポンのこと隠してることに罪悪感抱いてたりスグリくんのこと心配してる表情が多かったから気にしてはいるだろう、ただこの後主人公もいろいろあるわけだし

    後編で久しぶりに会ったら「久しぶり~、あの後大丈夫だった?」ぐらいの距離感だとは思う

    まさかこんな拗らせた感情抱かれてるとは思わんて

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:43:10

    最終戦の鬼さまマジで「伝説」って感じの力持ってるし、一回の戦いの中で何回もタイプと姿変えて超強化されてるわけで
    それを初めての友達が倒す姿を目の前で見せられたら脳みそ焼かれるよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:52:13

    オーガポンへの憧れに続き、またしてもスグリくんの一方通行なんだよな
    プレイヤー視点だと印象に残るけどアオハルからすれば裏でぽそっと呟いてたこととか全然知らないんだし、それでまた拗れなきゃいいけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 06:01:51

    後編で再開してバチバチなって決着ついた後何やかんやあって「強さとは力が全てじゃないんだ…」みたいな意識改革してアオハルと再び仲良くなって絆を感じて欲しい

    で、アオハルの助けになるべくエリアゼロの探索に志願してホームウェイ組との強固な絆で結ばれたアオハル見てそっか…みたいな感じになったのを見てみたい

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:32:54

    >>57

    ゼイユがその場で都度発散するのとは逆に、内に溜め込んでから発散するのでどうしてそうなったかの因縁関係が他人視点だとマジでわかんないタイプだよね

    しかも今回はそれがアオハルの見てないところで起きてる

    なので拗れてるんですね…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:36:43

    ブルーベリー学園でスグリ登場したらゼイユが噛ませ犬にされそう
    もう姉ちゃんより強いんだ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:39:08

    >>31

    わかる

    自分はバトルあんまりやらないけど、スグリくんのために最強の自分を仕上げておきたくなった

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:41:05

    >>7

    なーに前作の剣盾DLCだと鎧と冠の間で約4,5ヶ月の感覚だったからそれよりかはまだ耐えられる…はずだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:23:00

    大体こんな気持ち

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:27:42

    >>62

    あの時は無から悪の組織が生えるレベルでヤバかったからな

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:32:48

    >>12

    姉ポンアオハルの依存先同時3タテは何度見ても人の心が無さすぎて笑う

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:00:31

    >>65

    依存すること自体は悪くないんだけどね

    人間ってそもそも誰かを頼って生きる生き物だから、たくさんのものに依存して健全であることを自立というくらいだし

    だからただひとつに強く依存するのはやばいんですね…このように危うくなるので…

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:19:44

    スグリくんは円盤までの間主人公のことを考え続けるんだろうけど、主人公が同じ熱量で彼のことを考えることはないっていうのがわかってるからはたから見て空回り続けてる感あってちょっとキツいのがある

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:24:37

    アオハルは良くも悪くも引きずるタイプじゃないからな…
    オーガポンゲット後にうわあああ!って走っていくのが最後の姿だとそりゃ最大でもなんか心配くらいになる

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:30:00

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:37:00

    公式が想定してる時系列っておそらく
    入学→宝探し開始→途中で林間学校→宝探し終了→ホームウェイ→最強決定戦→留学
    だろうから真面目にアオハル視点でゼイユの弟!ゼイユの弟じゃないか!レベルでもおかしくはない

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:37:58

    >>68

    その後ゼイユがフォロー入れてくれてるから再会した時に改めてお話できたらいいなってくらいに思ってそうなんよね

    というか最後にゼイユとバトルするけど終わった後のからっとした反応がまたうまいこと対比になってるんだなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:50:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています