氷結界が墓から蘇る!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:46:54
    yu-gi-oh.jp

    なんかノイドに話題取られそうだけどどないする?

    まあええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:51:17

    なぜ氷霊山の龍祖を氷結界にしなかったのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:53:04

    ランセアの書いてることやばすぎやろあーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:54:26

    >>2

    氷結界ができる前の存在だからだと思われるが…

    テキスト的にコイツ3分割したら3龍なんじゃないスかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:56:20

    >>2

    ランセアの前に…ランセアが現れたあっ

    になる対策と思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:56:56

    永続罠やべーこと書いてるんスけど…③と維持費って氷結界にとっては余裕なんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:57:33

    ようやく墓地に落としてアドが取れるモンスターが出てきた…いよいよ霜精が本気になる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:59:25

    じゅっ、11体対象に取るってもうメチャクチャだな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:01:35

    新規がヤケクソ効果すぎて最初からストラクでまともな新規作っとけと思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:02:28

    つえ
    つかいやすいーよ
    KONAMIさんあなたに言いたいことがあります


    ありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:03:01

    ◇このストラクは……?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:03:29

    >>9

    2022年以降は環境以外の新規のパワーも上がったんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:04:20

    >>11

    コノ強化踏マエルト必要ヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:05:07

    >>12

    すみません

    当時の環境で考えてもふざけたストラクなんです

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:06:13

    氷結界再録が多すぎを越えた多すぎ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:07:41

    まあ気にしないで
    今となってはターン1付いてないサーチカードの結晶がめちゃくちゃありがたいですから

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:07:57

    あ…あの…インフェルノイド現状でも墓地肥やしバクチ頼みとはいえ結構戦えるのにこんな強化もらっちゃって良いんスか…これ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:08:15

    >>16

    あうっ紋章だったのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:08:25

    コナミ准将
    ネタ枠投票だと思ってたお前には本気で氷結界強化に期待していた妙味はわかるまい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:15:31

    ウム…
    当時のコンマイはふざけすぎじゃねえかと思うんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:17:32

    >>20

    おいおいこいつはストラク新規じゃないでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:18:55

    >>21

    同時期でしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:19:15

    まあ気にしないで
    ストラクも照魔師と依巫は有能でしたから

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:19:45

    >>22

    ストラクではない

    ですよね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:20:47

    >>24

    ストラク新規とは言われてないですね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:22:48

    もうやめぇや

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:24:29

    勘違いを素直にごめんなさいできないんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:27:19

    ちなみに実際のストラク新規は評価どうだったのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:27:49

    的はずれな指摘を認めずに通そうとする姿勢は好感がもてない

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:28:06

    俺よりレベル低い奴が始祖ズラしてんじゃねーよあーん?
    こっちは創星神レベルなんだよボケーッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:29:50

    >>28

    間違いなく元より強化されはしたのん

    だがそれだけだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:30:31

    抹殺入ってるから半分ぐらいは戻ってきてハッピーハッピーやったやんケ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:31:17

    >>28

    あんたは相当いい新規だったよ

    きっと1期前に貰えてたらね

    って感じっスね

    悪くはないのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:31:40

    ストラクは新規よりどさくさに紛れたエラッタの方が色々言われていた記憶がある、それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:33:45

    >>34

    うーん元の効果が余りにもループのお友達すぎたから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:33:55

    >>31

    >>33

    ターミナル時代しか記憶にないけど紙束からデッキにはなれたのん?

    あの頃のカードでメインデッキに入りそうなの伝道師と可愛い舞姫ちゃんくらいしか知らないんだけどなブヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:34:44

    >>36

    紙束から遊べるくらいのファンデッキにはなれたっスね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:34:45

    おーっインフェルノイドもあるやん


    >除外したモンスターのレベルと同じ枚数墓地に送る


    >除外状態のカードを最大11枚まで墓地に戻す

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:35:41

    元が弱すぎまとまり無さすぎてヤケクソ強化しないととてもじゃないがテーマとして動けないデッキだったのがある程度まともに動けるテーマにはなりましたよ
    シンクロデッキ使いたいなら氷結界使う理由はないっス

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:35:46

    >>36

    まだハリも生きてたし前と比べたらだいぶ改善はされたのん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:37:37

    ノイドは前々から芝狩り名推理モンゲを使わないでも戦えるスタイルにしたいってのが伝わってくるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:39:20

    なら全然エエヤンケシバクヤンケ
    ちょっと興味出たし久しぶりに買ってみるんだぁ
    まあ、リアルでやる相手が実家に行かないといないんだけどなブヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:42:26

    >>42

    お言葉ですがよくなかったからアホほど叩かれたんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:44:07

    宝玉ストラクも微妙だったのがあとから金科玉条追加されて一気に別デッキレベルの動きができるようになりましたから

    まあ氷結界に追加されたのは>>20やったんやけどなぶへへ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:47:13

    氷結界ストラクに関しては発売後にサイバーストラクとどっちが満足したのかどっちを使いたいのかなんてアンケートで死体蹴りしたのも悪いんじゃねえかと思うんだ
    公式はサイバーを一位にしたかったのが透けて見えるでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:47:45

    メイン連中のロック路線とシンクロ連中の展開路線を
    中途半端に混ぜすぎた感があったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:49:55

    うむ…元々コンセプトが崩壊していたのにストラクでもそのバラバラのコンセプトが解決してないんだなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:56:03

    ゲオルギアスの自己SS効果、他の氷結界をSSする効果、墓地封じ効果がデッキを支える…
    これが求められてたものっスね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:58:15

    俺の中で氷結界って極星並みにデッキとして成り立ってない印象だったけど今だとどっちが酷いのん?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:03:58

    >>49

    極星も割と理解度ない新規貰ってるけど

    リンク1から展開できるし妨害も安定して立つから

    今回の新規前だと極星の方が強そうなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:05:59

    背景ストーリーでも現実でも氷結界を支え続けた
    偉大なる男 伝導師

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:06:50

    昔のデッキとして比べるなら獣族の極星モンスターとトールがいる極星に部がありそうっスね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:07:51

    >>51

    この有能が

    周りが無能ばっかじゃねえか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています