- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:00:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:01:05
エプソムのコースが特殊過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:01:20
とりあえずダービーが最高峰みたいな位置付けだから、そこを大目標に仕上げて燃え尽きてしまう馬もいる
- 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:01:39
パッと見て思ったのが古馬まで走るやつが意外といないのと3歳までのパフォーマンスを4歳以降維持できるやつが少ないことのダブルパンチかと
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:01:39
適性が特殊だから他の競馬場で好走出来るとは限らないから
- 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:02:03
サーペンタイン………
- 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:02:21
日本も米もそんなもんや
- 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:02:33
イギリスダービーも日本と同じで最強のゴンさん決定戦やってるんじゃないの?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:02:42
ここ最近の英ダービー馬はそうでもない
アダイヤー、デザートクラウン、オーギュストロダン
デザートクラウンは本当怪我だけだから - 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:03:17
怪我で消えていくパターンも多くね?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:04:55
アンソニーファンダイクも古馬G12着2回3着2回だからあんま悪くないんだけどね
コロネーションCはガイヤースにぶつかったせいでコーフィールドカップはベリーエレガントにぶつかったせいだし - 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:06:01
ロダンは三歳引退コースなのがなあ
来年も見たかった、仕方ないけど - 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:06:06
- 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:06:50
デザートクラウンってそもそも勝てたのウエストオーバーが前壁してくれたお陰な所あるしな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:07:16
斤量増加分の成長がない
それで古馬に放り込まれてボコボコよ - 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:07:25
アダイヤーも順調に行かなかったからなあ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:08:05
ダービーの呪いはどこでも付きまとうんやなあ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:08:16
サクソンウォリアーに勝ったマサーってダービー馬調べてみ
その後酷いで - 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:08:42
アンソニーファンダイク→メルボルンカップ前はG12着2回G21勝で悪くはなかった、予後不良
マサー→ダービー後に脚部不安発症、1年ぶりの復帰戦のハードウィックSで最下位になり引退
ウィングオブイーグルス→愛ダービー3着後に骨折が判明し引退
ハーザント→愛ダービー制覇後に愛チャンピオンS8着凱旋門賞9着で引退
ゴールデンホーン・オーストラリア→言うに及ばず古馬G1勝利組
ルーラーオブザワールド→正直ローテの被害者
- 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:09:13
ウエストオーバーは前壁以前にエンジンかかり切るのが遅いからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:09:35
2歳GⅠに英愛ダービーに愛チャンを3歳までに実績を残すとか歴代の英ダービーの中でもトップクラスとまではいかなくとも余裕で上位クラスなんだよな、こんな種牡馬価値カンストした馬とかよくアメリカまで運んでいけるな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:09:39
アダイヤーは離脱期間が長すぎたのがな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:11:27
- 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:12:17
そもそも欧州の価値観は古馬走ってるのは古馬走るしかない2流って価値観だから種牡馬価値稼いだらスタッドインよ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:12:35
コースが癖あるからじゃね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:13:42
あと80年近くあったらもっと強そうなダービー馬出そうな気がする
- 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:14:04
別格を超えた別格過ぎる
- 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:14:29
まあ二冠馬のキャメロットすら低迷したしな
プールモアは故障して英ダービーが結果的にラストランになってしまって
思えばプールモア以降がひどいな
それ以前はたまに酷いのが出る程度(サーパーシー等)で他はまあまあ良かったのに - 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:14:53
ゴールデンホーンは向こうだとあまり評価高くないらしい
愛チャンで悪質タックルかましたけどお咎めなかったから - 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:15:08
歴代で見ても上位よシーザスターズ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:15:27
- 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:18:26
- 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:19:26
英ダービー馬の不甲斐なさに対して仏ダービー馬が活躍しまくってる
色々言われるヴァデニですらエクリプスs勝ってるからな - 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:21:14
直近だと仏ダービー馬が活躍してるよな
昔と比較したらどっこいだけど - 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:21:17
- 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:22:13
- 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:23:19
- 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:24:42
- 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:25:13
競馬にノーカン!?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:25:55
正直目立ち始めたのが最近ってだけでダービー馬はどこもこんなもんだろ
仏ダービー馬も最近凄いけど少し遡れば似たような馬いるし - 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:26:21
これからってBCターフ勝ったとてひっくり返るか?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:26:42
- 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:26:58
ウイポでも英ダービー避けるわ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:27:42
実際そう
- 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:30:55
シーザスターズって何年のダービー馬?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:33:22
そいつ21世紀最強の2000ギニー勝ち馬でも3位争い出来る馬なので...
- 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:33:25
- 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:34:33
ここ10年の話だと英ダービー単冠は5頭、仏ダービー単冠が3頭だった
- 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:36:33
- 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:38:21
快挙とは一体…?
- 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:40:08
126馬身は果たして評価に計上するようなものなのか
結局レート落ちてねえし - 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:40:45
2000ギニーはレース見てもらえばわかるから大丈夫、その後英愛ダービーを歴代最速クラスの上がりで勝った後に126馬身とかいう不可解な負け方した後に歴代最上位の好タイムで愛チャンを勝つとかいう一貫性の無さが凄い、面白すぎるだろこれ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:42:31
今年のタイトルホルダーの春天みたいなものでは
- 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:43:05
向こうじゃ既にノーカン扱いだぞお前がどうしようが
- 55二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:43:30
筋肉痛ニキじゃん
- 56二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:44:21
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:45:18
愛ダービー単冠って括りならウエストオーバーもなかなか強い
- 58二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:46:11
なんでここまで英ダービーと仏ダービーで活躍違うんやろ?
やっぱ仏ダービーの距離短縮が功を奏してるのかね? - 59二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:47:04
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:47:17
- 61二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:48:34
- 62二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:48:36
アンチとファンを盛り上げる競走馬の鏡
- 63二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:49:18
- 64二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:50:08
- 65二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:50:31
ロダンはどうもイナゴが儲とアンチ行ったり来たりの過剰agesage自演してるようにしか見えないんだよなぁ
どっちかが劣性になった時に煽りすぎ - 66二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:51:03
ダービーは種牡馬選定レースのはずだったのに去勢されるサーペンタインくん
まあガチのフロックだしありふれた血統だししょうがないね - 67二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:51:05
- 68二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:51:19
- 69二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:52:18
200ギニー・・・になっちまったぜorz
- 70二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:57:09
- 71二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:00:48
- 72二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:02:17
- 73二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:05:34
- 74二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:06:05
- 75二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:06:46
それもこれもアーバンシーってやつが悪いんだ
- 76二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:08:39
ガリレオドバウィの年間G1馬9頭とかに比べればあれだけど凄いよ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:09:04
むしろガリレオが結果出してるときも英ダービー馬とか輩出してるからやべえよアイツ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:10:41
- 79二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:11:12
草
- 80二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:12:24
エンターテイナーの鑑
- 81二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:12:51
- 82二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:14:11
それに関して言えばオブライエン厩舎の馬自体が他の有名厩舎に比べてムラ多すぎじゃね?って記事が出てたな
- 83二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:15:39
- 84二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:16:48
- 85二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:19:47
シーザスターズスレになっとるぞ
- 86二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:20:38
まあ英ダービー馬やしギリスレチじゃない
- 87二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:23:22
オブライエンが活躍する度にシーザスターズの強さに驚かされるわ
なんでアイツラビットも付けずにしかもめちゃくちゃ囲まれて勝ってんの…? - 88二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:41:30
ガリレオかフランケル
- 89二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:26:41
- 90二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:30:27
日本と欧州だとGⅠの数が3倍以上あるからなぁ
- 91二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:30:57
欧州はアーバンシーってことでいい?
- 92二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:38:54
- 93二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:40:42
あとラビット関係ないのも凄いわ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:42:45
21世紀で3歳引退組のダービー馬の中では最強だよねシーザスターズお兄ちゃんも捨て難いけど
古馬はハイシャパラル一択 - 95二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:15:09
- 96二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:23:16
シーザスターズは言わずもがな
ガリレオは現在21世紀唯一の英愛ダービーキングジョージの3タテ馬(歴代に7頭しかいない名馬中の名馬)
ハイシャパラルは古馬でも活躍した珍しいダービー馬
オーギュストロダンは史上初の英愛ダービー愛チャン同年制覇馬(ガリレオもオーストラリアもハーザンドも失敗した、ハイシャパラルは翌年に愛チャン制覇)
なんだかんだ言って強いダービー馬はちょくちょく生まれてきてるしあんま心配しなくてもいいんだよね
- 97二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:02:00
- 98二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:35:28
- 99二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:37:19
なんかそこがすっごい悪目立ちしてるけど遡ると結構良さげだったりするから下振れの時期だったんだと思うわ
- 100二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:40:35
向こうで英ダービーすげー名誉なのに最近活躍馬少なすぎる🥺って記事書かれてたからな
アダイヤーがキングジョージ勝って盛り上がったのにその後低迷しちゃった…的なこと書かれてたのは古馬GI勝ったんだからいいじゃんって思ったけど
- 101二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:20:15
シーザスターズはI区分で135ポンド(愛チャン)もらった上にL区分でも131(凱旋門)持ってるのが強すぎる