御ブルプロ通信だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:02:54
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:06:25

    嫌だ こんな沈みゆく泥船と心中したくない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:10:36

    通信見てヒャハハこいつらメッチャオモロイでェするためのコンテンツやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:12:01

    あ...あの...もう語ることないんスよ
    ひっそりと畳んでもらっていいスか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:12:07

    昨日にやってたら面白かったのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:15:15

    やっぱ初動でコケるとダメっスね
    まぁβテストの時から散々言われてたから初動どころじゃないんやけどな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:15:44

    嘘か真か知らないが前回の放送で見限ったプレイヤーが続出したという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:26:35

    1万RTでガチャ10連配布キャンペーン達成に41時間かかる

    アドボ進行に必要なタイムアタックの月間参加数が9000回を切る

    スコアアタック上位陣がチーターだらけでランキングに「酒井智史」と「吉田直樹」が乗る

    ガチャ40枚配布の大規模キャンペーン告知ツイートが 600RT 700いいね

    ツイートするたびにフォロワーが減少していく

    国産ゲーとして生き残っていたのにスマホ版ブループロトコルをテンセント(中国企業)が開発することが決定

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:27:43

    >>7

    何が悪いのか運営がロクに分かってなかったか、分かってても開発力がないのでプレイヤー有利に修正出来ないってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:29:52

    >>8

    >スマホ版ブループロトコルをテンセント(中国企業)が開発

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:46:21

    もうテンセントにIPごと買い取って貰った方が良いんじゃないスか?
    というかよくこんな泥船と提携する気になったなって思ってるのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:09:56

    はー今回は湿気ったなぁ高難易度実装追求以外いつもと変わらなかったからね 生産やら生活系への追求は一切ない時点で終わりなんや消えろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:24:42

    素材自体はそんなに悪くないからテンセントが金ジャブジャブ使ってテコ入れしたらまあマシになるんじゃないスか
    とりあえずアクションゲームだからとかなんとか言い訳してたけどたぶん金も技術も無くて作れなかっただけのMMOらしいマーケットとかの要素入れてもらえば良いと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:38:27

    >>13

    無理です開発、運営はバンナムが継続し続ける宣言してましたから

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:44:49

    MMOらしいマーケット以前に売れるようなアイテムが無いしお金も使い道がないんだよね。無駄じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています