ジャンプレースって過剰人気とか危険な人気馬多い気がするけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:43:48

    馬券買ってる人的にはどう思うんだろう
    ちな明日は障害重賞

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:45:26

    もうね ヤツがいなくなってから何も分からないの AI君も働いてくれないの

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:48:52

    見てると条件の得意不得意がかなり顕著だな~と思えてくるので切った方が良い人気馬と順当な人気馬はウッスラ分かって来る
    もちろん100%当たるわけではないし重賞だと分からなくなりがち

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:49:36

    未勝利は何となく分かる
    特別戦じゃないOPも何割かはわかる
    重賞は分からん

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:49:51

    >>2

    ヤツがいた時代がおかしいんだ

    競馬に絶対はないのに絶対王者なんてあだ名が付くやつがいるほうが

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:51:37

    過去のレース見てないのかなーって思う
    見ておけばどの馬が危ないかは大体わかる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:53:21

    >>6

    わかる

    あと「その馬試験タイム良いし飛越区間も良かったけど鞍上は初戦で無理させないんだよなあ」と思って見てた人気馬が本当に安全運転で馬券外現象

    なおそういう馬は次戦で買える

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:54:29

    重賞戦線はアイツ以外にも層が大幅に入れ替わったからな
    各重賞そのコースに適性がよりある馬が勝ってる感じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:54:47

    とりあえず石神と小野寺、小牧辺り買ってたら良さそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:58:48

    中山の石神
    逃げの五十嵐
    初障害「以外」の西谷
    複勝の小野寺
    道悪の小牧
    伴啓太のバンはバンケットのバン

    イメージとしてはこんなん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:59:00

    いまの重賞戦線はなんだかんだで飛越がうまい馬が勝ってるのよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:59:25

    そういや普段から見てる人的に小牧騎手ってどうなの?
    経験値考えたら間違いなく上手い方だって評判聞く一方で現地で見てると「でも○番小牧だろ?買えねえわ」って声もちょくちょく聞くんだよな
    馬券内に来るとき来ないときがハッキリしてるってことか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:00:42

    >>12

    現状では重賞の成績だとピリッとしてないのは確か

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:03:43

    >>12

    未勝利戦で「減量だから・小牧だから」で馬が過剰人気してることが多いかな、ちゃんと来る条件を抑えてるときは来るよ

    重賞だともう少し大胆さが欲しいなって思うこともあるけど去年と比べたらだいぶ良くはなってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:07:14

    >>10

    複勝の小野寺わかる

    今年の「なんか1頭よくわからんの突っ込んできた!」の小野寺率すごい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:11:34

    去年~今年は騎手の長期離脱も多いからなあ
    白浜、阪神で雑に買えたたかじゅん、熊ちゃんが居ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:13:51

    どっかのスレでこの騎手は初障害は教育優先で無理させないとか最初から勝ちに行くとか書いてくれてた人が居たな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:15:39

    >>17

    たしかこれだったかな

    ・平地上位馬の平沢→買え

    ・たかじゅんとかやた→切れ

    Q.推しの買い時|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:23:12

    オジュウが〜とかデータ破壊が〜とか言ってる人は普段は見てないかノリで言ってるかだと思ってる
    この馬はこんな飛び方してたな、直線の伸びはこれくらいだったな、ハードルより固定の方が向いてそうだなってなんとなくでもわかるからそれで予想してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:44:33

    >>19

    わかる

    たしかに「中山GJ・大障害は何だかんだオジュウ来ないことはないでしょ」は通じなくなったけど、未勝利やら別定オープンの予想は今まで通り「馬それぞれと騎手見る」でやること変わらん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:47:55

    高速馬場なら13秒切るくらいの平均1Fを出せる馬を買うと人気問わず意外と走ってくれるイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:50:48

    障害で定番の危険な人気馬は中京とか新潟で未勝利圧勝した馬の固定障害コース替わり
    平地力でごまかし効きにくい舞台になると脆い馬は結構多い

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:11:55

    今年の重賞上位人気の飛びは何だかんだ人気になる理由も来なかった理由もわかるからそこまで飛んだ!って感じはしない飛んではいるけど
    買えるけどここ(懸念材料)が出ると危ないかなーのここが出て沈んだ馬が多かったなと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:29:42

    今年のナツコク未勝利は今後も注目の有望株がちょくちょく居て楽しかった
    ロックユーとフィロロッソは伸びる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:32:11

    >>24

    新馬戦やらかしたアイツ!テーオーコンドル!

    何度噛んでも味がするホウオウヴォーヌ戦組から!ロックユー!

    レコードタイにイロゴトシ並の上がり!フィロロッソ!


    濃かった……

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:01:40

    テーオーコンドルは勝ち上がり戦のこの写真が鞍上と合わせて格好いい

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:18:48

    >>22

    小倉SJのディアマンミノルはまさしくそれだったね

    中京の未勝利戦を圧倒的な末脚で制したけど

    小倉のトリッキーなコースと重賞ペースに対応できなかった

    小倉SJの上位勢は小倉実績のある馬ばかりだったし

    割と順当な決着だったと言える


    ディアマンミノルは飛越そのものは下手ではないから

    慣れればまた変わってくるだろうとは思うけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています