フリーレン11巻感想

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:46:31

    黄金鄕編良かった

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:47:05

    個人的にはここが好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:50:35

    まさかのカラーページ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:56:03

    次巻予告が復活した?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:56:37

    二人の温度差よ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:57:22

    >>4

    した

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:59:03

    >>3

    電子版だけじゃなく紙でもカラーなの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:00:24

    やっぱり黄金郷編は結末として美しいと思うわ
    個人的にマハトを人の感情が理解してないだけで自覚してるともやっぱり感情を理解出来なかったとも取れるのが良い
    人の感情は他人からは分からない事含めて

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:01:07

    シュタルクも怪我しているのにな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:04:27

    >>7

    ラストの再会シーンはカラーだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:06:27

    クリアファイルブックを買った人いる?どんな感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:06:46

    描き溜めできたのかまた次巻予告に知らないシーンがいっぱい載ってる…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:11:14

    >>12

    思ってたより過去編続きそうに感じがするね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:24:42

    告知に謎のキャラがいるな!?ってなった
    少なくとも12巻中はタイムスリップから戻れそうにないフリーレンさん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:01:16

    >>12

    これ面白いよね〜知らんシーンから内容想像するのワクワクする!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:03:02

    >>13

    12巻は丸々過去編っぽいよね

    下手すりゃ13巻の中頃まで続きそう。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:12:48

    退場したと思ったら過去編でしれっと復活(じゃないけど)するソリテールさんあざとすぎない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:34:03

    マハトが自分の術を完全に解除された時咄嗟に出てくる名前が術じゃなくて封じ込めた街の方でそれが最初で最後の隙になるのがさぁ…
    他にもこんな感じの描写たっぷりで無限に味がするぜ黄金郷編

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:42:43

    次巻予告にグラオザームもおるやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:55:40

    マハトとソリテールあと多分クヴァールとかもかな人間を舐めない大魔族って怖い、アウラちゃんの可愛さがよくわかりますね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:05:57

    予告で!?ってなったやべーぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:13:08

    グラオザームって“今”のフリーレンが倒すことになるかな
    記憶問題は

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:23:15

    ソリテールちゃんの1コマ書き下ろしはかわいいんだが
    お話できてたかな?と思うとコワイ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:23:39

    >>22

    どうだろ、勇者一行は七崩賢を2人しか討伐していないってセリフから、少なくとも2人倒した記憶はあるはずなんだが。あとから3人で奇跡のグラオザームやっつけたよーと言われてへーそうなんだーとなった可能性もあるが……

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:25:23

    >>21

    予告は大分先までチラ見させてくれるからワクワクするよな

    そのチラ見せ情報によってユーベルが長いこと槍使いちゃんって言われてたの今はもう懐かしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:26:55

    >>21

    予告のソリテール見てえってなったけど

    過去だからまだまだいろんな魔族生きてるんだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:28:42

    >>20

    改めてクヴァールさんの創り出した魔法が「人間を一番殺した魔法」なのやべーな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:30:21

    普段綺麗に身だしなみ整えてるようなキャラが血に汚れて髪を乱してるシーンからしか摂取できない栄養がある事をマハトで知った。

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:37:35

    スタンプラリーしてきたんだけど、てっきりこの色のスタンプがあるのかと思いきや店が用意した朱肉の色になるので殆どの店が黒だったわ
    キャラごとに違うカラフルなの期待してたんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:55:28

    とりあえずフリーレンは早くハイターにフィアラトールについて聞いて
    気になって仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:17:43

    >>9

    戦士と魔法使いのフィジカル差は大きいんよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:24:30

    ソリテールやっぱいいわ
    魔族の中で誰よりも人間を研究して理解した魔族だからこそ「人間と共存など出来やしないし私はしたくない」って結論を出すのが良い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:46:27

    そういえばフランメが魔族軒並み吹き飛ばしたのも魔力飛ばすやつなのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:27:49

    嘘くさい命乞いをまず否定させてから、人間の形をしたものが人語で命乞いしてるのを完全に無視できるのは人間じゃないと煽る二段構え

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:39:46

    マハトとソリテールの二人旅を見てみたかったという気持ちもある

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:50:16

    大体フリーレンと同じ魔力量だし扱う魔法がすげぇ複雑というわけではないのにただ一点、魔力操作の精密性という点でマハトと同格レベルに食い込むソリテールほんとすこ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:27:36

    >>34

    …命乞いをするんじゃなかったの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:04:41

    >>37

    …して欲しかったの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:41:16

    >>28

    分かる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:04:16

    グリュック卿、まだ黄金から戻ったばかりで事態を飲み込めてないのに大怪我してこちらに向かう老人がデンケンだって気づくのすごいな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:35:30

    ヒンメル達含む勇者一行の話すごい見たかったから次巻が楽しみだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:07:47

    次回予告でだいぶ先まで書いてるっぽいのは嬉しい

    あと最近気づいたけど

    マハトが◯すぞ!って脅すシーン見て、グリッシュがもう助からないんだな・・・って言うのは
    ◯しってのは最後の最後に使う手段だっていうことを実践しただけなのが悲しい・・・

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:27:41

    服従させる魔法のせいだけど一時的にしろフリーレンの制限していた魔力を解放させたアウラって意外と凄かったのでは…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:31:44

    >>43

    魔王軍最高幹部だしフリーレンのあの方法以外の撃破は不可能に近い超強敵ぞ

    アウラ過小評価され過ぎだと時々思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:37:03

    グリュックとマハトの関係好きすぎる
    コミックスが待ちきれなさすぎてサンデー読むまでに至ったのは久しぶりだった

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:42:31

    >>44

    ヒンメルに怯えて逃げ続けてたってのがマイナス評価デカいよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:04:10

    >>46

    ヒンメルだと魔法の効果範囲に入った瞬間にスパーンって切られちゃうので相性最悪どころじゃないもん

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:38:52

    黄金郷編も良かったけどその次のゴーレム回や天脈竜回も良かった。
    短編もお話詰まってるよね。
    改めて1巻から読み返すととても11巻とは思えないくらい何か詰まってるなと思った。

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:42:30

    >>42

    人間の今際の言葉を学習した魔族がその認識を悪用する描写を散々見せた後で

    グリュックはあの脅し文句こそが魔族にとっての今際の言葉だと理解し唯その死を悼んだという対比のシーンでもある


    マハトとグリュックに限っては結末も含めてある種の共存に成功してるよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:10:25

    もう助からないのにどこに逃げるつもりなんだと自問自答しながらグリュックの所まで辿り着くマハト

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:30:08

    唐突なおまけページのフェルシュタで死ぬかと思った。フェルンのタメ口は破壊力が高すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています