原作天津飯ってなんとなく悟空達と壁があるよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:06:35

    地球との危機とかで悟空達と一緒に戦うことはあるけど、その時以外は慣れ合うことはないだろうと思ってそう
    (超だとブルマの誕生日に参加しているけど)
    ストイックというか武道家として生きているっていうか
    そのためか地球に脅威が来ないと思ったセル編最後にはスレ画みたいなこと言っているからな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:07:38

    仲間であり友でもあるけど、「お友達」ではないみたいな区分けしてそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:13:11

    鶴亀仙人の元を離れた後に悟空達の中で居場所を見つけられなかったからかね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:15:06

    元々対立する鶴仙流と亀仙流というの二つの流派同士の関係性だからかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:21:50

    劇場版だとキャンプに参加したりしてるけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:23:00

    微妙に生真面目なままギャグキャラになりきれなかった感がある

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:23:54

    >>4

    もう鶴仙流辞めたというか破門になったから関係ない気がするけどね

    亀仙人は天津飯に正義の心があることは分かっていたし、ヤムチャは骨を折られても根に持っていないし、悟空は戦って満足したから問題ないだろう

    クリリンはこの頃ではもう嫌な性格無くなっているから受け入れるだろうしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:25:05

    自分の武を極めたい気持ちが強くて戦って競い合いたいって気持ちはあんまり無いんだろうな
    武闘家ではあるけど、やや仙人の思考に近いというか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:26:48

    チャオズと二人きりになりたいんだよ言わせんな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:29:25

    >>8

    悟空をライバルと見ていた頃はまだあったと思うけど、第23回天下一武道会で差を見せつけられて変わったのかな?

    悟空には勝てないって……

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:53:49

    >>10

    界王星で「悟空と同じ修行をしても悟空には追いつけない。コツを掴んでもっと効率的にやるぞ!」

    みたいなこと言ってたから、少なくともその頃まではまだライバル心あったはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:16:05

    周り的には仲を強要しないから距離感とっても何も言わないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:20:43

    ぶっちゃけ結婚をしなかった悟空みたいなもんじゃね
    それでも結婚してる悟空よりは祝い行事なんかには参加しそうだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 06:48:04

    周り的には天津飯と仲良くしたいけど、本人はそんなにだから積極的に関わらないんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:57:32

    あくまで周りに追いつこうとはせず自分の限界が知りたいっていう根っからの武道家になったよね
    武道家としての精神性は悟空以上だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:32:01

    でもサイヤ人グループ以外で1番好きなZ戦士だわ。
    ボージャックの映画の時のトランクスとの爽やかな戦いが正しく修行の成果を試し合う天下一武道会の試合みたいで大好きだし、馴れ合いはしないけどブウ編で悟飯を助けたみたいに仲間の危機に駆け付けてくれるところもかっこいい。
    何より悟空達に勝てないからといって、自分を鍛えることを止めてないストイックさが素敵。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:44:18

    考えてみれば、スポーツ漫画にありがちな絶対追いつけない相手がごろごろいるけど
    自分がこの道を諦める理由にはならないタイプなんだな天津飯

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:09:54

    >>14

    DBって割と「積極的に関わらない」タイプが多いと思う

    パーティでも毎回ブルマが主催して声かけて集めてるみたいだし

    天津飯みたいに宣言はしないしそのつもりもないんだけど、彼女が動かなかったらそういう機会もないんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:34:54

    でもゴテンクスが排球拳使ってる辺り描写されてないだけで割りかし顔見せしてそうではある



    ……悟天とトランクスに排球拳を披露する天津飯ってもうそれだけで面白すぎない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:48:00

    >>6

    ナッパの攻撃を避けずに防御したり、魔封波や新気功砲と命を削る技を使おうとしたりと戦い方にも影響がありそう。

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:57:54

    >>7

    でも天さんってそういう外から見たらどうでもいいような事に拘ってそうなんだよな

    変に気真面目というか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:00:35

    割と鶴仙流の事引け目に感じてる所はあると思うよ
    こいつら何も気にせず受け入れてくれたのにオレは…って考えるタイプだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:16:19

    求道者というか修行するのが好きそうだよね
    結婚式の招待状出せば来そうだけどクリリン、ヤムチャ程フレンドリーではない感じ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:01:08

    ストイックな男だよなあ
    呼べば来てくれはするんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:06:30

    クリリンや悟飯の台詞を見るにセルゲーム終了以降は原作では一度も再会してなかったらしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:11:13

    >>18

    人造人間編までは他のキャラも割とそんな感じだったけど

    ブウ編からはみんな親戚みたいに気軽に付き合う関係になったから天津飯だけちょっと浮いちゃってるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:14:03

    ベジータに対して「言いたいことは腐るほどある」と悪態ついてたのは
    天さん自身が過去の所業を気にしてるタイプだからこそ出た言葉なんだと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:08:00

    なんか妙に距離感を感じるのは俺だけ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:09:50

    GTでは高齢とは言えパンがまだ生きてるのに孫家とブルマ家含めて仲間の繋がり途切れてるっぽいのが妙なリアルさがある

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:13:23

    ブウ編でちゃんとブウが評価してるのが嬉しい
    クリリンとヤムチャは武道を引退気味だったし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 05:50:38

    ランチさんと結婚していたら変わっただろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています