moonのパクリゲー…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:42:55

    こんなんニンテンドーダイレクトで流すなんて任天堂は無能なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:44:04

    OnionGamesさんが"L"…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:44:18

    >>1

    に、ニンダイの時点でムーンの開発スタッフたちが作ったって言われてますよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:45:00

    でもねオレこのゲームめちゃくちゃ楽しみなんだよね
    UNDERTALEみたく雰囲気ゲーだけど面白そうでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:45:57

    その理論で行くならブラッドステインドは悪魔城のパクリなんだ コナミとの戦いが始まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:47:21

    >>4

    ふぅんアンテのパクリなのか 

    任天堂も落ちぶれた…

    あっ落ちぶれる程の格もねーや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:48:08

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:49:48
  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:49:54

    >>7

    一周まわってネタじゃなくガチで言ってるんじゃないかと思えてきたのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:52:06

    OnionGamesの設立者はパンチラインの設立者
    パンチラインはラブデリックから分裂してできた会社
    そのラブデリックが作ったのがmoonや
    満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:54:51

    >>10

    ってことはま…まさか…

    MOONのパクリ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:56:08

    >>10

    ふぅんパンチラインってやつが権利を奪い取って作ったコピー作品ということか

    確かに合法ですね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:57:43

    当時のスタッフが集結!って宣伝文句で盛り上がったけど実際出てきてみたら微妙ってのめちゃくちゃ多いからそこまで期待もしていない それがボクです
    そもそもmoonも雰囲気ゲーで合わん人も多かったしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:03:23

    >>5

    しかし…あれはメトロイドヴァニアというジャンルだから悪魔城以外もパクリそうなんです

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:05:44

    moonのパクリがんばれゴエモンのパクリ幻想水滸伝のパクリ風来のシレンのパクリ
    こいつらクソスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:06:28

    >>15

    シレンは続編じゃねえかよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:06:39

    もはやパクられてないゲームは無いのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:08:21

    PSのゲームがこんなとこで何しとるん
    はようPS5に新作出さなアカンやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています