フックトイ・チープトイのロボ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:05:50

    小さい頃にスーパーとかサービスエリアで買ってもらったどんな作品に出たのか知らねえ(そもそも出てない)ロボいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:07:19

    すかいらーくとかのファミレスのカウンター近くのミニおもちゃ・お菓子売り場にもあるな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:09:25

    チープなのに精密な模型より欲しくなるのなんでだろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:09:46

    ホームセンターの玩具コーナーにあるイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:11:45

    若干モールドが多かったり値段に反して少し改造したら化けたり妙に見覚えがあるキットは大体正規品のTFや
    酷い時は非正規TFのをパクってたりとぶっちゃけ真っ黒な印象
    値段相応のチープなのはたぶんパクらないで作っているんだろう…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:15:58

    >>5

    最近のまっくろくろすけダイソーの合体ロボ

    明らかにTFジェネレーションズ版コンバットロン(ゲームデザインのやつ)の縮小ノックオフ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:18:26

    何故かホムセンに売ってたバトルスキッパーを買ってしまった思い出

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:20:32

    パクりでは無くてメーカーが金型や販売権を正式に買い取ってるケースもある
    こいつはバトルタイガーロボであって青春爆発ファイヤーとか知りませんね…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:23:24

    発売中止になったガルビオンの廉価変形フィギュアが頭部パーツとか変えてチープトイで売られてたりした事も

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:32:01

    イ◯オンに変形の名目で恥ずかしいポーズさせるトイ貼る

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:36:51

    このシリーズは真っ当にかっこいいいよね
    今でも見かけるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:39:54

    アニバトロンやシーバトロンとかいう変形先の動物の方に全振りな変形ロボシリーズ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:01:39

    >>5

    ブログで非正規TFやダイアバトルスV2(しかもリブート版)のパチモノは戦慄したな…

    後者はともかく前者は普通にモールドを掘りなおしたり塗装しなおせば見た目だけならほぼそっくりになれるし

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:08:44

    ダイソーのやつで三体合体のロボあるがあれもTFジェネレーションズのマイクロン三体合体チームのやつのガワを一部変えてサイズを拡大したノックオフ品が元になってるらしいな
    合体ジョイントは機能してないけど右の潜水艇?型っぽいやつで説明ないけど合体時の頭部が残ってたりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています